dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問させてください。
「CAD」って図面等を作成するソフトですよね?
それなのに何故、CAD「システム」という言い方をするのですか?

あと、CAMってなんですか?

素人なんで、馬鹿でもわかりやすいように教えてください。

A 回答 (3件)

私が教わったシステムとは「幾つかの機能が有機的に結びついた物」と記憶していますが、そういう意味ではCADもシステムと言えなくもありません。



例えば私は建築関係ですが、建築用のCADでは図面作成、構造計算、プレゼンテーションツール等が一つにパーケージされているものがありますので、そういうソフトはシステムと言っても良いのではないでしょうか。

CAMについては皆さんのリンクを見れば分かるように製造支援ですが、よくCAD/CAMとか言われますが、要するにCADで設計したものをCAMに流して使用するという意味で関連性があります。
    • good
    • 0

http://www.mediawars.ne.jp/~m921320/whatscad_01. …
ほい。CADとは↑

http://e-words.jp/w/CAM.html
CAMとは↑

全然べつものです^^;
    • good
    • 0

違います。


詳しくは下記を参照に。
わからなければそのわからない単語をグーグル(http://www.google.com/)などで検索してみましょう。

http://ja.wikipedia.org/wiki/CAD
http://ja.wikipedia.org/wiki/CAM
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!