アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 会社で、3DCADを導入しよう、と言う事になったのですが(理由はこれからの時代、3DCADくらい使えないと。と言う単純なものですが)
 会社は、トラック架装を行っています。autocadを使っているので、同じautodesk製の「インベータ」がいいと思いますが、別会社の「ソリッドワークス」と言うのも、情報解析ができるそうです。正直、どちらがいいのかわかりません。
 あと、使い方を習うのに「インベータ」だと一日10万、一週間で70万する。と言われましたが、これって法外に見えるんですが、どうでしょうか?何か、参考書とか、他の方法は無いでしょうか?
一応、両者のHPも載せておきます。
http://www.autodesk.co.jp/adsk/servlet/index?id= …
http://www.fuji-system.com/01_sd/solidworks.html

A 回答 (2件)

生い立ちが違うCADを同じメーカが一緒にしたのがAutoCADとInventorの関係なので、Inventor(インベンター)のAutoCADとの親和性はそれほど良いものではありません。


単にAutodeskの宣伝うたい文句なだけです。それを信じてOBは購入し会社を去りましたが、ちょっと編集するとすぐに拘束関係にエラーの"!"が出て、モデル拘束をやり直すことが多々あります。

それでSolidworksを1本導入してもらったのですが、こちらの方が使い易いですね。

ただこうやって書くとSolidworksのまわしもんに思われそうなので、またトラック架装という仕事が判りませんが、文面見るにあまり3DCADをご存知なさそうですので、SolidworksもInventorも無料講習会や1日体験セミナーが大都市で開催されていますので、それを利用されたら如何でしょうか?Inventorはあなたのリンクに書いてますのでSolidworksをつけておきます。

http://www.solidworks.co.jp/

Solidworksは会社の金で講習受けたのでなんとも言えませんが、Inventorは自己流ですが、ある程度CADが使える人なら、1週間程度チュートリアル見て悪戦苦闘すれば使えますよ。なので1日体験でなんとなく使い方を覚え、30日トライアルで使ってみた方が良いと思いますよ。
初めての3DCADがInventorでしたが、一応3DCADの面白さは判りますよ。
    • good
    • 2

設計ツールとして使うことを前提に、


純粋にソフトの仕様や機能比較でというなら、
SolidWorksの圧勝でしょう。
(決して自分が使っているからという身びいきでは無く)

結局は、取引先で使われているCADのデータを
問題なくインポートできるかどうかの問題です。
実は、この点を考えると、実用に耐えるのはミッドレンジ以上、
モノによってはソリッドワークスでも不足です。

補足しておくと、2Dは製図道具、3Dは設計道具です。
私がデモンストレーションを見たときの印象は
inventorは、2Dでの設計が完了したものの3Dモデルを作るのが目的で、
他のCADと比較しても、特に機械設計には向いたものとは思えません。

忠告として、
『これからの時代、3DCADくらい使えないと』程度では
導入しても失敗に終わる可能性が大です。
これまでのCADの延長で使えません。具体的には、
設計において計画図を詳細図を書き広げるようにして
作業するタイプの設計者は、設計の考え方をがらりと変えないと使えません。
(むしろ、CADをバカにして「手書き図面こそ設計者の魂が入る」
 なんて言うような設計者の方が、操作を織部得られるかは別にして、
 ソフトの思想へに親和性が高いでしょう)

まず、パラメトリックフィーチャーを用いた設計というのがどんなものか、
試用ソフトつきの無料体験を受けてみてはどうでしょうか。
そして、営業の人のプレゼンに対しては、事前に、部品図・組図を与えておいて、
目の前で設計変更をしてもらうようなデモを見せてもらってから
導入の検討をしましょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!