プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

初めまして
1月末に設計職に転職予定です。
以前の職場ではGraphiteという設計ソフトを使用していたのですが、
新しい職場ではArtios CADというソフトを使用予定です。
入社前に少しでも新しいソフトについての知識、技術を得たいのですが、
調べてみても参考書などの文献は見当たりませんでした。
自分で購入するには高額ですし、日本製図器工業が行っている講習会は
5月までありません。

そこで、Artios CADの参考書、
またはその代替になるような参考書をご存知の方
などおられましたら、ご教授頂きたいです。

宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

はじめまして


私も一昨年、現在の職場へ転職した際にアルティオス、XL44を専門に
扱う事になり、方々、学術的な専門書籍もある書店等でも探しましたが、
残念ながら発見するには至りませんでした。

質問投稿から少し時間経ておりますが、もう扱われていますでしょうか?

もし扱われているなら感じると思いますが、このソフトは少々クセがあり、
コマンドツールチップ群は判り易い反面、その編集結果に少々問題があると
いうのが私の持論になります。

例えば、幾度か補助線等々を境に反転複写すると、約0.01度程度づつ
予期しない傾斜を持った反転複写となってしまう問題、ダイメーカー自動
調整すると、要素が意図しないところで分断されてしまったり、消滅して
しまう問題、更に致命的なのが、3D定型で基本要素構成を作成し、編集を
多々繰り返していくと眼に見えないゴミ要素が多々できてしまう問題、
どれもうっかり確認ミスで、致命的な製品トラブル抱えてしまう問題孕んで
いると感じております。

また、一番致命的なのが、カット順序を一目瞭然に編集できる素晴らしい
シーケンスツールがあるのですが、このツールチップを使うと、実際に
XL44等々のカットマシンで試作した後に変更生じた際、再編集
不可能となってしまっているので、最初から図面を起こす手間が生じます。
(回避するにはシーケンス編集前に自身で任意のフォルダーに図面保存
必須です。)
また、導入の状況によっては、カットマシンのコントロールソフトである
XL-GUIDEと、アルティオスの線種データーにデフォルトで割り当て
られた色が全く違う場合もあるので、それも注意が必要ですね。

色々問題、クセがあったり、致命的なハングアップに繋がるクラッシュも
時に起きる事がありますが、ソリッドワークス等々よりも梱包資材に関しては
ノウハウが凝縮され特化された強力な定型ツールは、他に類見ないモノ
ですので、頑張って覚えてくださいね! ^^ノシ
応援しますよ!!
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!