
妊娠してから子宮筋腫が見つかり、場所的には問題ないので大丈夫ですと言われていたのですが、妊娠16週にその子宮筋腫が炎症を起こし、緊急入院となってしまいました。2週間で退院でき、今はかすかに痛みがある程度で、薬も飲んでいません。お医者さんはこのまま、だましだまし行くしかないとのことなのですが、今はまだ20週で先が長いこともあり、また同じことが起きるのではないかと怖い思いでいっぱいです。
同じく妊娠中に子宮筋腫に炎症を起こされた方に、何週くらいでおきてどのくらいで治ったか、どういう治療をしたか等、お聞きしたいと思います。どうかよろしくお願い申し上げます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妊娠初期症状??かどうか、疑問...
-
妊娠3ヶ月 水?
-
出産後のsexについて
-
全身筋肉痛みたいです
-
妊娠初期の体について教えてく...
-
妊娠19週、睡眠中の背中痛(肩甲...
-
妊娠22週 継続的な腹痛
-
生理がくる5日前に性行為おし...
-
体外受精の経験者の方、教えて...
-
妊娠中期の水腎症について
-
妊娠初期について。
-
男性心理をおしえて
-
いつも彼に中出しされます。
-
取り返しのつかないことをして...
-
彼女に孕ませたいって言ったら...
-
もし風俗嬢を妊娠させてしまっ...
-
騎乗位 騎乗位で中出しされたら...
-
フェラで妊娠しますか!?
-
妊娠中の妻の我儘に愛想が尽き...
-
高校1年生女子です。 私の彼氏...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報