アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お世話になります。
捨て牌から相手の待ちの読み方がわかりません。
だから自分が上がる手を作ってる途中に振り込んでしまうことが非常に多いんです。上手い人に聞けば、いかに勝つかではなくいかに負けないかが重要と教えてもらいました。その教えに従って、とりあえず振り込まないようになりたいのですが、ふりこまないようにするには、どのように読めばよいのでしょうか?教えてください。

A 回答 (12件中11~12件)

質問者のレベルがわからないのですが


すじ、ワンチャンス、まわし打ち、裏すじ等々理解なさっているでしょうか?初心者を抜けるならまずこの辺から。

それ以上のレベルでしたら、勝負局を決める(勝負局じゃなければ6順目くらいからまわし打ち)、不要牌を抱えて打つ、相手の癖を読む、相手の牌切り出し場所から相手の手牌を予測するなどいろいろありますね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
私のレベルは、とりあえず役を全部覚えて、
何十回か友達とハンチャンをしてみた程度なんです。
だから簡単な用語だけわかる初心者ですね。

教えて頂いた、すじ、ワンチャンス、まわし打ち、裏すじ
ですが、すじは 147 258 369という奴ですよね?相手がピンフ系のときには、相手が5を捨てていれば、同じ種類の2と8が通りやすいということですよね?相手がピンフ系かどうかの判断が相手がポンをしてトイトイくさいなという疑問がよぎってからしか判断できないので、鳴きがなかったら、ピンフ系かどうか全くわからないですね。どうすれば判断がつくんでしょうか?よろしければ教えてください。

あと、ワンチャンス、まわしうち、裏すじ なんて言葉を今はじめて聞きました(恥)理解どころか今までまったく知りませんでした。調べてみると面白いですねー、ワンチャンスはステハイと自分の手で3枚把握した状態で残り1枚だけ誰かが持っていて、それがリャンメン待ちとかカンチャン待ちとか待ちに関わっているかもしれないけど、なかなかそんな状態ないので大丈夫という奴なんですね。

まわしうちも調べてみました。自分の手の牌の中で相手にあがられそうな危険な牌を察知して、その牌を残したまま手を作っていくということなんですね。相手があがりそうな危険な牌っていうのがどれかわからないので、悲しいかな、したことありませんね(笑)

裏筋についても調べてみました。1,3とあるところに4をツモって1をきると裏筋は2、5になるというやつですね。つまり1を捨ててあったら2,5は捨ててはいけないというやつですね。たしかにそうだ。とうなずけますけど、こんなことまで考えてたら何を捨てていいか分からなくなりませんか?

お礼日時:2006/07/15 10:22

#1さんの言うとおり振り込まない技術はワンランク上の技術です。

というのは、「自分がある役を狙って上がりたいときどう捨てて何を待つか」の裏返しだからです。

清一・混一系か否か、タンヤオ系かチャンタ系か、ピンフ系か対々系かといったことはその経験の積み重ねで予想できるようになるはずです(逆に、自分が上がりたいとき、人はどう読んでいるかを考えるのも大事)。

それだけわかれば十分振り込む確率が下がりますから、あとはたとえばピンフ系なら筋(147とか258とか369)とかいったセオリーはありますが、徐々に学んでいってください。

自分も最近ずいぶんマージャンやってないなー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
なるほどと思ったのは、
清一・混一系か否か、タンヤオ系かチャンタ系か、ピンフ系か対々系
という判断についてがはっきりと出来てないんですよね・・。
(相手がごまかすから判断できないというのではなくて、普通に素直に打ってる初心者相手に判断できないという意味です)

だから僕がふりこんでしまう確率が多いのだと思います。
清一・混一系か否かの判断については、捨て牌に偏りがあるんでしょうね。例えばマンズで相手が狙ってるとしたら、マンズがでてくるのは少なくなるでしょうし、マンズのチーとかあればさらに疑い濃厚ですよね。

タンヤオ系かチャンタ系についての判断は、一・九・字牌が捨て牌のはじめに続けば、まずタンヤオ系ですよね。逆に4とか6とかから相手がすてはじめれば、チャンタ系かな?と思います。

ピンフ系かトイトイ系かの判断についてなんですけど、
悲しいことに、私にはこれの判断がつかないですね。
はじめてポンされた時点でトイトイなのかなぁ?って疑うぐらいで判断材料がまったくわからないです。。。

ピンフ系の筋の話は聞いたことがあります。
147 256 369 みたいに 相手が 4 を切ってたら、同じ種類の1と7は捨てても大丈夫みたいな感じですよね?

インターネットでも麻雀ができるのでおすすめですよ。
東風荘というところが有名ですが、ハンゲームの麻雀はよくできてますよ。私もよく、そこで遊ばせてもらってます。

お礼日時:2006/07/15 09:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!