アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は後期の大阪芸術大学芸術計画学科を受験するのですが、一般入試は初めて受けます。誰か、口述試験などのポイント、アドバイスなどをいただけないでしょうか??

A 回答 (3件)

芸計卒業生です。


受験から10年もたっているので、アドバイスになるかどうか疑問ですが。(笑)

私は、試験に関しては通常大学の試験と同様の勉強をし、過去問を重点的にやりました。
特に問題はありませんでしたよ。
問題は小論文でした。 
結構難しくて、すごく考えた記憶があります。
小論文は段階だてて、わかりやすく、そして必ず自分の体験談や経験談を織り交ぜ、自分の考えの元になった事柄や参考文献などがあったら必ずいれる・・・という風に心がけました。

口述試験ですが、これは私の時は数種類の方法があったんですよ。(入学後、友達になった子達と受験の話をしていてわかったんですけどね)
どの試験会場も複数の先生がいることには変わりないんですが、私の場合は受験生が5人ほど横並びにいすに座って、先生の質問に関して挙手で答えるタイプでした。
他には、円座になって一つのテーマでディスカッションをするタイプ、横並びになって左から(または右から)順に答えるタイプなどがあったようです。

ちなみに私の回では、「受験用の模範解答、暗記してきたやろ~!」って男の子だけが落ちて、自分なりの回答をしていた他の子(全員女の子。(笑))が受かっていました。(笑)

最近の試験はどうなっているんでしょうねぇ?
古い話で申し訳ないのですが、参考になればと思いまして、回答させていただきました。
がんばってくださいね!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えていただき、ありがとうございます。
ある程度、試験のイメージができました。
もしよろしければ、参考文献等、試験までに目にしておくべき資料(本、雑誌等)
ありましたら教えていただけませんか??

お礼日時:2002/03/02 20:50

再び。

(笑)
私は紆余曲折あったのですが、今はプログラマSEをしています。
友人は多彩ですよ~。
プログラマもいますが、webデザイナーとか、ディレクターとか、私の代はネット関係の仕事についている人が多いですね。
先輩にも後輩にもミュージシャンがいるし、デザイナーや、他の道に進んでいる人も多いと思います。

私たちが学校に行っていたときは、「芸大で唯一プロになれない学科」と言われていました。
でも、広く浅くいろんな知識を得れた事は、その後とても役に立ちました。
大学の友人・上下関係で、未だに仕事のつながりがありますし。

ただ、もう少しまじめに勉強すれば良かったな~とも思います。
あまり熱心な学生ではありませんでしたので・・・。(^^;;
合格したら、いろんな知識を得るべく、変な先生達にもまれて(笑)楽しんで下さい。

この回答への補足

色々教えていただきありがとうございました。
これ以上突っ込むのもやはり失礼なのでここまでにしときます。
ありがとうございました。

補足日時:2002/03/04 07:49
    • good
    • 1
この回答へのお礼

素晴らしいですね。最高ですね。
私も紆余曲折を経て、ここを受験するにいたりました。
ここの受験に対する思いは大きいです。
このような方面に進まれている方には憧れと尊敬のまなざしを向けてしまいます。
もしよろしければ色々なお話を聞きたいのですが、だめでしょうか??
本当にあつかましくて申し訳ありません。
もしよろしければ、どこかで取ったフリーメールでもかまいませんので、
連絡先を教えていただけないでしょうか??

お礼日時:2002/03/03 18:07

> もしよろしければ、参考文献等、試験までに目にしておくべき資料(本、雑誌等)


> ありましたら教えていただけませんか??

・・・ごめんなさい。
あまりに昔すぎて忘れてしまいました。(爆)

でも、確か試験も小論文も過去問の本が出ていたと思います。
試験の方はそれを重点的にやって、小論文は他の芸術系大学の小論文テーマなんかもあわせて、一度書いてみて、先生に見てもらっていました。

後はもう一度、自分がなんで芸術を学びたくなったのか、その動機を整理しておくといいと思います。
「なぜこの大学を選んだのか」
「なぜ芸計を選んだのか」
「芸計をどういう学科だと思うか」
「そこで自分は何をできると思うか(または何がやりたいか)」
「あなたにとっての芸術とは何か」
どれも、受験時から在学中にかけて、問いかけられてきた事です。
一度、自分と芸術の関係を見つめ直しておくと、試験の時に役立つかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再びお返事いただき本当にありがとうございます。
小論文の過去問は二年前までのものを見ることができました。
ただ毎回違う内容のものが出て、質問も違うようです。
しかも、模範解答もありません(泣)
私は高校生ではないので、先生とかがいません。
もちろん急展開なので小論文の対策もありません。
ただ、この学科でしたいこと、自分の目指しているものはハッキリしていますので
この思いをなんとか表現してみたいです。
HIROYOさんはこの学科を出てどの様な道に進まれていらっしゃるのでしょうか??
もし差し障りが無ければ教えていただけませんか??

お礼日時:2002/03/02 22:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!