アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

家庭教師の親御さんから娘を教えるのはもうやめてくださいといわれました。

生徒は恩義のある叔父の中三の娘さんです。
私は30代の会社員です。
最初はこんにちは、さようならの挨拶もできませんでした。授業中ねっころがって寝てしまう(居間でごろ寝可能、ねたらそのまま)。親御さんは一生懸命なので、ぜひ立ち直ってほしいのです。なので、できるだけ詳しく書いて見たいと思います。
質問要点は下のほうの1.2.3.にまとめました。
 親御さんも将来のことをたいへん心配しています(勉強のことと同じように日常生活態度や挨拶について)。
私の目の前で、本人を本気でしかっています(授業中の態度などについて)。本人も泣いて反省したりしているのですが、二週間もするともとにもどってしまいます
家の手伝いなども言われても、なかなかやらず、
朝はいつまでも寝ているそうです。(夜遊びをしたり髪を染めたりはしていません)
起こしてもおきない、親は朝早い仕事で面倒を見切れないそうです。  
本日の授業中、生徒が寝てしまったことを報告したところ
たいへんお怒りになり、あまりにも非常識な娘で、先生にとってこれからも失礼があると思うため、
教えるのはもうやめてくださいといわれました。生徒さんはこっぴどくしかられたようで、本人から謝罪の電話が来ました。
私も中学三年生で挨拶できない、礼儀がなってない、授業態度が悪い等々
かなり辟易していました。注意はしていますが、その場では右から左~
 先日から夏休みで、親御さんは(私も)お昼過ぎまでだらだら寝ていることを非常に心配しています。家に大人がいないため注意する人もいない。
私としてはこのまま放っておいたら、間違いなく努力しない人間になってしまうような気がします。
努力して目的を達成のためにがんばる経験をしてほしいと思うのです。できれば達成感も。
やる人間はやる、やらない人間はやらないという言葉もありますが、
本人はやる気がないわけではなく、私の授業はしっかり受けて目指す高校に進学はしたいとはっきり言っています。じじつ勉強に教えに来ること自体は嫌がってはいません。
なので、集中力や、継続した気力の持ちようがどうにもできないようです。
あとしゃべり口調もふにゃふにゃしていてはっきりせず、自分が強く主張したいときだけはっきり言います。
(ここは習ってないからわからない、等々怒り口調で)もう私がまいってしまいます。この時期に勉強する習慣を身につけ(礼儀や常識も)大きく躍進しないと
あっという間に夏が終わってしまいます夏休みで一日中時間があるのに、家でごろごろしているのいでしょうか。
勉強に取り組んだことのない人間なのはわかるのですが、ここで変わらないと将来ここぞというときに勉強したり踏ん張ったりできなくなってしまうと思います。
少しづつ効果は出てきていますので、ここで投げ出してしまうのもどうかと思います。
ただ、ほかのgoo質問をよませていただくと、発達障害とかの病気の可能性があるようです。
見た目は普通の女子で普通に部活して学校に通っています。もう部活は引退したようですが。
教え始めたのは先月の期末テスト対策で、一ヶ月間毎日二時間ー三時間程度みっちりやりました。
5教科はもともと平均点より大幅に下だったものが一教科だけですが平均を超えて大きく伸びました。
英語はだめです長文は特に。。が、私の教えたところは半分ぐらいそっくり問題(穴埋めや並び替え、書き直し)がでましたが、覚えておらず。強い口調で、例文とか参考文を見てやっていいといわれたから、覚えていなかった。といわれました。
最近nowやagoがわからないというので、びっくりしてしまいました。短文の穴埋め問題を付きっきりで教え、出てくる英単語の説明を何度もしないといけない段階なのですが、コレだと時間がいくらあっても足りません。どうも前置詞とか主語とかの説明が嫌がるみたいです。
前回の復習で三分の二の時間が過ぎます。今は週3程度で教えています。

1、挨拶できない、集中力がない。
常識がない。挨拶しない、授業中ねる。手遊びしだす。
要は集中力がないということでしょうか
が、挨拶ができず、授業態度が悪いというのが理解できません。親がいくら立派でもしつけができていないのは明白です。
どうしたら直っていくでしょうか。つど、親御さんを交えての厳重注意を定期的にしていて反省しているようですが。
100マス計算も三分前後で伸びてきません。
2.宿題(課題)をやってこない。いくら諭してもだめ。
なんというかテストの点を上げるのに学習効率や要領を教えればいいと思っていましたが、甘かったです。
学力は5教科平均点より大幅に低い状態でした。
続きます

A 回答 (3件)

塾講師・家庭教師経験者です。


はっきり言います。素人には無理です。

内容が分かるからと言って,教える素質があるわけではありません。
そもそも,教え方・教育法について,質問者さんはどれだけ学ばれましたか?
塾講師であれば,まともなところなら研修を受けます(大学生のバイトであっても)。
家庭教師はまともでないところもあるので,ご家庭で面接をして選ぶ必要があります。

教育は誰にでもできそうに見えるので,素人が好き放題「教育を語る」という悪習があります。

まず,「挨拶」を強調されていますが,これは教育のうち「育」の部分ですね。
そこまで直そうとすれば,それだけ教えるべき内容の時間が減るわけで,まったく意味がありません。
しかも,そのことが学習全体に対して嫌気を感じる原因になっていることも考えられます。
誰だって,あれもこれも怒られれば,やる気を失います。
どんなに小さなことでも,「できた」「わかった」経験を積み重ねてもらい,楽しさを感じてもらうようにしてゆくのが教える際の基本中の基本です。
親と同じ小言を,他の人から受けて,楽しいと思いますか?
しつけの部分まで介入するのは,本来は親御さんも本人も望んでいたはずの「学習成果の向上」を遠ざけているだけです。
注意の仕方も,親御さんと同じやり方になっていないでしょうか。
親御さんから叱られているのに,似たような口調・内容であれば辟易して当然です。
とくに家庭教師の場合は,「まあ親はそう言うこともあるけどね」というような,本人が予想しないようなアプローチが必要です。
本人が「怒られる!」と思っていたのに,わざと外すことで,逆に「いつ怒られるか分からない」と思わせるのも基本テクニックです。
「あることをする→怒られる」では,条件反射の実験と同じで,その次には適応として「流す・忘れる」が来てしまい,固定されたパターンとなることがあります。
考え方は抜き打ちテストと同じですよ。前もって予告があるときよりも,緊張するでしょう。ワンパターンになれば,自然と「またか」で済ませるようになります。

>常識がない。挨拶しない、授業中ねる。手遊びしだす。
>要は集中力がないということでしょうか

常識の内容が分かりませんが,挨拶は上述の理由から外します。
塾で教えていて,生徒が「寝る」「集中しない」ということは少なくありません。
しかし,そのときにまず考えるのは,「自分の教え方が悪かったのではないか?」です。
次に,「何か理由があるのかもしれない」(病気,学校でのいじめ,ストレス,疲労など)と考えます。
「生徒が集中しない」と言うのは簡単ですが,それを言い訳にするのはプロの仕事ではありません。

>100マス計算も三分前後で伸びてきません。

なぜ100マス計算をさせるのですか?
頭脳は鍛錬するものではありません。
しかも,中3のこの時期は,残り時間が切羽詰ってきています。
なんの意図があって,100マス計算を,しかもタイムを計って続けるのでしょうか。
次の試験範囲の内容は何ですか。試験はいつなのか把握していますか。

本人の話を聞いていますか?
「なぜ今頑張らなければならないのか」を,こちらが語る一方になっていませんか?
「どう思う?」「なぜ眠くなるのかな?」と,本人に考えてもらうために積極的に質問する必要があります。

以上,不快に思われたかもしれませんが,プロと素人の相違点に気づいて欲しいです。
質問者さんも,会社員として働いていれば,突然やってきた新人がその日から同じ業務をこなせるはずがないことはご理解いただけると思います。研修もするでしょう,先輩が教えることもあるでしょう。
家庭教師も同じです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

プロの方の回答ありがとうございました。
大変勉強になりました。
もちろん家庭教師が誰にでもできる簡単な仕事とは思っていません。
指摘いただいたことを深く心に刻み、やり方を変えていきたいと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/07/24 12:48

 御質問に、『挨拶出来ない』『寝る』『集中力が無い』などの現状がくどいほど出てますよ。


 現在大変な悩みを抱えてらっしゃる事はよく理解出来ましたが、ヒトを教える立場のヒトがこの文章ではダメでしょう。これでは、事情の判らない第三者には本筋が見えません。
 落ち着いて、『要点が第三者に効率よく伝達出来る』様に、御質問をまとめてください。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみませんでした顔を洗って出直してきます。

お礼日時:2010/07/24 12:43

続けたら、質問削除されますよー(^_^;



長いので要点まとめて再質問してください
お悩み相談じゃないんだから(^_^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみませんでした。出直してきます。

お礼日時:2010/07/24 12:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています