アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は車の素人です。

スバルのドミンゴを約5年乗ってます。
走行距離は約4万kmです。

タイヤの空気入れはガソリンスタンドなどでしてもらうほうがいいんでしょうけど、
私はタバコの火をつけるところに差し込んでものすごい音をしながら空気を入れる12Vのエアーコンプレッサーを持ってます。

車の運転手のドアの所には
前 2.2 kgf/cm2(2は平方です)
とあります。

しかし、私の持ってるエアーコンプレッサーには
kg/cm2(2は平方です) という単位はあるんですが、
kgf/cm2(2は平方です) という単位はありません。

kg/cm2の範囲は0~15までです。

今自分としては仕方ないので、数字を見ず見た目で空気が入ってタイヤがぱんぱんになってきたな、と思った所で止めてます。しかしこんな方法で入れていいんか?と思います。

空気を入れるところのゴムは空気を入れた後はかなりきつく閉めた方がいいんですよね?そうじゃないと空気が漏れそうだし。

どうしたらいいですか?

A 回答 (4件)

>見た目で空気が入ってタイヤがぱんぱんになってきたな


あまり良くないです、見た目では圧力がまったくわかりません。


ホームセンター・オートバックスなどでタイヤ圧力ゲージが2000円程度で売ってますから買いましょう。
ダイヤル式のゲージは空気抜きボタンがついてます。
http://www.amon.co.jp/good/cgi-ssi/shop/shop_ind …
(この中でT760を持ってます)

私は適当に多い目に入れて、空気を抜きながら調整しています。
頻繁に家で空気圧をチェックして、調整していると燃費がいいです。


>かなりきつく閉めた方が
関係ないです、空気の遮断はバルブがやっています。
キャップの”ねじ”をいためない程度に”きつめ”でしょう。

参考URL:http://www.amon.co.jp/products.html
    • good
    • 0

エアコンプレッサーの付属しているゲージはおもちゃですから『エアゲージ』と考えない方が良いです。


例え多少の信頼性があっても指示範囲が0~15では0.2を指示することは不可能です。

ダイヤルゲージを購入することが最も良いのですが、棒状の簡易ゲージでもおもちゃのゲージよりは信頼性があります。

現在の入れ方全く良くありませんし、危険です。すぐに止めましょう。
最悪の場合走行中にタイヤが破裂する可能性があります。
タイヤのエアゲージの信頼性は価格に比例しますので、安全を買うことを思えば最低でもカー洋品店で売られているもっとも高価なものをお薦めします。

空気の漏れに注意するならば、空気を入れたあとで「唾(つば)」を指先に取り、空気入れ口を塞ぐようにして唾の膜をはります。
空気が漏れていると膜がふくらむのでチェックできます。
チェックしたら空気入れ口のバルブの頭をちょっと押してやれば「シュッ」と空気が出て吹き飛ばしてくれます。

空気を入れた際にはバルブが作動して密閉性が変化しますので、すべてのタイヤについて行ってください。
ゴムキャップはゴミの侵入防止だけの役目ですから走行中に外れなければ良いのです。
    • good
    • 0

コンプレッサーについてるゲージが問題だと思うんですが、スタンドで2.2kgf/cm2まで入れてもらって家に帰ってコンプレッサーをちょっと動かしてメーターを見てみましょう。

次回からその数字まで入れればいいと思います。
コンプレッサーやゲージをまた買うのがもったいないと思うのであれば、この方法はいかがでしょうか?
参考URLはタイヤの空気圧についてわかりやすく解説しているページです。参考まで。

参考URL:http://www.grandslam.ne.jp/tire/air/tire_air_d.jsp
    • good
    • 0

回答します。



適正な空気圧にする為にスタンドに行かれるか、空気圧チェッカ-の購入を
おすすめします。

kgf/平方cmのfは記入ミスで抜けているような気が?

空気圧が4輪均等でない場合、走行に支障がでます。
ハンドルがブレたり、真っ直ぐ走らなくなる恐れがあります。
タイヤにも片減りの影響がでる恐れが十分あります。
燃費にも大きく左右します。

空気圧は時間と共に自然に下がって、1ヵ月で 0.1kg/cm2くらい低下するものです。キャップはきつく閉めてもタイヤとホイ-ルリムの隙間から自然と漏れます。

参考に・・・空気圧の表示が kgf/cm2 から kPaに変わったようです。
1kgf/cm2 は 98.1kPa です。あんまり一般的ではないですね?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!