dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Word2000で文章を作成中に突然「0x77fcd79aの命令が0x00000000のメモリを参照しましたメモリがwrittenになることはできませんでした。」と表示されてプログラムが強制終了されてしまいます。どうしたら解決できるでしょうか?

A 回答 (2件)

特定の文書だけですか?



追加のURLですが、関係無いものと思います。
[WD2000] ヘッダーの編集中に強制終了が発生する
http://support.microsoft.com/kb/839309/ja
原稿用紙ウィザードの文書をWeb ページとして保存
すると強制終了
http://support.microsoft.com/kb/815760/ja

その文書に特徴的な設定があれば、補足して下さると
予想がつき易いですが、エラーだけでは分かりません。

[WD2000] Word が正しく動作しない場合
http://support.microsoft.com/kb/414220/ja
[WD2000] 破損した文書を修復する方法
http://support.microsoft.com/kb/414222/ja

これ以上は分からないので補足回答はできませんので、あしからず。

この回答への補足

特定の文章ではありません。新規作成したファイルでもエラーが出ます。
いつもワードを利用するのは5P以上のファイルが多く、縦書きで2段組のページ設定がほとんどです。
ドキュメントの回復をした後エラーが出ることが多いように感じています。

現状説明が少なく、申し訳ございません。

補足日時:2006/07/21 13:51
    • good
    • 0

まずはWord2000の更新をしてsp3まで当てて下さい。


http://support.microsoft.com/kb/276367/

これでも駄目なら以下のURL先で参考になるものを
試して下さい。

http://support.microsoft.com/kb/418745/ja
http://support.microsoft.com/kb/296888/ja
http://support.microsoft.com/kb/436154/ja

この回答への補足

有難うございます。
参考にさせていただいたのですが、まだ強制終了されてしまうようです。

補足日時:2006/07/21 08:18
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!