dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
メールアカウントを一つのPCで複数持っていて、
メール送付毎にメールアカウントを変えなくてはいけなく、たまに間違えたりするのでメーラーをいくつか持ちたいと思います。
基本的に一つのPCでいくつもメーラーを持っても大丈夫だと思っているのですが・・・大丈夫でしょうか??もし大丈夫なようであれば、お薦めのメーラーを教えてもらえますでしょうか?ちなみに今使用のメーラーは『オフィス・OUTLOOK2000』です。
宜しくお願いします。

A 回答 (6件)

日本人作者のオープンソースメーラのsylpheed


はどうでしょうか?

Mac(OSX10xx)でもlinuxも、Windowsも動作します。
3ペインのメーラですので操作性は、outlook風でも
あります。無償でコマーシャルも入りません。
迷惑メールの学習機能もあり、
貴殿の要求機能である送信者のアカウントは、
outlookのように、作成ウインドウ内でプルダウン
で変更できます。

私的には、以前は、PocketPCの連携などから、outlookの
メーラとshurikenを併用していました。

顧客向けサポートメールやML時には、shuriken
(ちょっと古いバージョンです)を使い
それ以外は、outlookという使い分けでした。

理由は、shurikenは、メールのヘッダ情報がキチン
と出力されるというのと、outlookは、社内システム
との連携とかもあり、手放せない時期があったため
あと使い勝手が、個人的好みに合っていたというのも
あります。
outlookをやめた理由は、大きく2つあり
1)message-idがつかない
2)pockePCを使わなくなった。
という理由です。2)はどうでもいいことですが

message-idは、最近のSMTPサーバー(qmail)がつけなく
なったことが原因で、もともとoutlookとoeはその辺
の実装がいい加減だから、まともで使いやすいもの
に変えたいと思っていました。

sylpheedは、まだ今年になって、日本語版が公開かれた
ばかりで若干不安はありますが、まともなメールヘッダ+
outlookの操作性+迷惑メール対策という感覚で
使っています。

参考URL:http://sylpheed.good-day.net/ja/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メーラーによって使い方を分けるというのはいいですね。是非参考にさせて頂きます。ありがとうございまいした。

お礼日時:2006/07/27 14:42

> お薦めのメーラーを教えてもらえますでしょうか?


現在Outlook2000を使っているとの事なので、信頼性からいって、Outlook Expressでしょう
メーカー製のPCならプリインストールされてると思うし…
Internet Explorerをアップグレードすればいっしょにアップグレードされるし…
    • good
    • 0

>大丈夫でしょうか??


  大丈夫です。私も複数のメーラーを使用しています。

>お薦めのメーラーを教えてもらえますでしょうか?
 秀丸メールです。シェアウェアですが非常に出来のよいメーラー
 で、このメーラーだけで迷惑メールの対応ができます。
 また、マクロを使用すれば、どのようなカスタマイズも自由自在。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

複数使用されている方が居て、安心しました。
また、メーラーのアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2006/07/27 14:40

Thunderbird と EdMax Free版 を使っています。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
サイトを見てみて検討してみます。

お礼日時:2006/07/27 14:37

ShurikenProです。

有料ですけど他のメーラーなんかもう使えないと言ってもいいほどです。

参考URL:http://www.justsystem.co.jp/shuriken/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メーラーによって使いやすい、にくいがあるなんて
考えてもいませんでした。
有料でも、良い製品であるようでしたら、
是非とも購入を考えてみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/27 14:36

>お薦めメーラー


Mozilla Japanのサイト(www.mozilla-japan.org/)で配布されている"Thunderbird"はいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
サイトを見てみました。
使いやすそうですね。
試してみます♪

お礼日時:2006/07/27 14:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!