アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

公立の高校はそんなに厳しく校則は決まっていない様ですが、私立はなぜそんなに校則が厳しいのか?

(頭髪・ピアス・ネックレス等など)いつくか疑問点が
浮かびます。なぜだと思いますか?

「私立も公立と平等にするべきではないのか?」
と考える時もあります。

A 回答 (9件)

県立高校は県教委が指導することになっていますが、市町村教委が所管することがほとんどの小中学校に比べて、範囲が広いために、影響力は少ないのが実状です。


つまり、公立であっても、各高校ごとに独自の指導方針があり、校則の厳しさもさまざまです。

私立が営業戦略で指導方針を決めるというのは他の方々の御指摘の通りです。
私立高校の所管は、都道府県教委をとびこえて都道府県知事が直接行います。(大学や大学の付属高校は文部科学省)
といっても、実際には知事は多忙なので、定員以上にとりすぎないよう監視する他は、指導らしい指導はないようです。

「きびしくしつけて就職確実」というセールスポイントがある私立なら校則はうるさいでしょうし、「楽しい学園生活」を前面に押し出していたり、進学勝負で、細かい校則で生徒と対立するゆとりがない私立ではゆるやかなのでしょう。

ちがいは、私立の経営者は長年変わらないことが普通であるのに対して、公立高校の校長は、比較的すぐに入れ替わります。
公立高校で、急に校則が厳しくなることがあるのは、そういう理由です。(逆は少ないと思います)
    • good
    • 0

私立は運営するには資金が必要です。


私立の商品は、名声[部活等]や生徒の身だしなみです。
名声が低ければ安心して生徒は入ってきませんし、親も安心して見送ることができないでしょう。

別に校則はどっちも厳しいです。
しかし最近の親は子供が教師に怒鳴られたくらいで教育委員会等に連絡するほどの過保護家庭が多いですので、県立高校教師はそれを避けるためにあまり強くいえないという所も少しはあると思います。
私立は教育委員会とは関係なく、厚生労働省かどこかが管轄なのでどれだけスパルタ教師でも、そういう問題は学校の内部でもみけし(?)みたいな感じになりますね。
ですから私立の教師はビシバシ指導をするわけです。

また、私立は民間企業等や警察と直で情報交換ができたり、取引等ができるために、ある程度の地位・名声が必要ですよね。
就職活動も有利になりますし。

なんかゴッチャになってきたのでここで終わりますが、結論だけいうと、
私立は地位名声が第一。 よって、 厳しい。
県立は厳しくするといろいろ問題がおおい。 よって、 厳しくできない。

って所ですよ。
    • good
    • 0

顧客が求めるからでしょう。

ここで言う顧客は、生徒じゃなくて授業料を払う親。
「しっかりした校則でしつけます」というキャッチフレーズで生徒を集めようという方針をとる私立高校があなたにとってはよく目につくのではないでしょうか。
    • good
    • 0

簡単に言えば利益追求からです。


私立はいわば経営が失敗すればお終いです。生徒の普段の行動からの世間の評価はかなり重要なものです。また、公立でも厳しく校則が出来ているところもあります。
私個人の意見ですが、恋愛禁止などの変てこなのを除けば、校則なんて一般常識そのもので、校則にする理由が分からない。一般常識さえ分かっていない、この辺が最近の高校生のダメさを物語っているのかな。
    • good
    • 0

偏差値によりますよ。

低偏差値系は私立・公立問わず厳しいですよ。高偏差値はその逆で私立公立ともにゆるゆるですね(※女子高は除く)。中堅だと公立が厳しいところもあればゆるいところもあるし、私立も厳しいところもあれば、うちの高校みたいにバイク通学OK・ピアスOK・アクセサリーOK・自動二輪OK(通学は不可、免許取得はOK)ってとこもあるし、一概には言えませんね。

校則がゆるいとこに行きたいなら、勉強するしかないですね。ラクして校則ゆるいとこには行けないシステムになっているんですよ。勉強したくないけど校則がゆるいところに行きたいのなら、定時制高校か通信制高校かサポート校しかないですよ。
    • good
    • 0

それは、質問者さんの思い過ごしです。


公立でも、私立でも校則は厳しいところもあれば、ゆるいところもあります。
自分が通っていと高校は、頭髪もある程度厳しかったですし、制服とかもある程度厳しかったですし、それに携帯電話なんて、持ってくるのもだめで、先生に見つかったら即没収でしたよ。
学校には、それぞれ校風があります。そして、どんな学校にしていくかといった目標みたいなものもあります。なので、校則が厳しいとか厳しくないとかは、それに大きく依存しています。
    • good
    • 0

私立は端的に言えば個人経営ですし、経営者や理事長などの裁量を大きく認めるべきだと思います。


校則がゆるゆるの所もあれば、キツイとこがあるのも個性だと思います。

私は、むしろ公立間での校則の差が気になります。
特に同じ県内では強く感じます。
    • good
    • 0

私立でも自由な校風の学校もありますよ。



私立は私人が建てた学校ですから、その学校の方針は学校が決定し、その裁量によるところが大きいけど、公立は主に地方自治体が建てた学校ですから、そこまで学校に強い権限がなく、それほど校則も厳しくないんでしょう。

私立高校側からすれば、自分の学校の校風が合わないと感じるなら初めから受験するなってところでしょうね。
    • good
    • 0

公立でも厳しい学校はたくさんありますよ。


現に公立ですが凄く厳しいです。
逆に私立の友達に聞いてみると
校則はあって無いようなものです。
友達は茶髪に香水をつけて通ってますし
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!