プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

前からの疑問ですが、
新潟県●●市に、アウトドア用品店の本社(大手)が、なぜ多いのですか?
スノーピーク/モチヅキ(MSR)/ユニフレーム/ロゴス/キャプテンスタッグ/他
素朴な疑問ですので、
東京や大阪の方が多い!とは言わないで下さい・・。

バイクで海沿いを走ってると、
ロゴスの『大きな工場』の看板が目に入り、いつも疑問に思います。
新潟=キャンプ用品の聖地?

A 回答 (2件)

地元です。


伏字じゃなくても大丈夫でしょう。
これらの本社は新潟県のほぼ中央、三条市にあります。
この三条とお隣の燕市はハウスウェア産業では国内屈指の生産量を誇る地域です。
ですので金属加工もお手の物だったと言えます。
一般キャンパーの道具は家庭にある道具で代用が利くので、そこからチョイと派生させればプロ使用のものでも簡単に生産できるわけです。
三条にはキャプテンスタッグがアウトドアショップを直接経営しており、同社の製品が販売されています。
余談ですが、ノーベル賞の授賞式の晩餐会で使用されるナイフ・フォークもこの地方のものです。

参考URL:http://www.west-shop.co.jp/home/
    • good
    • 3
この回答へのお礼

スノーピークのチタン製品は、海を渡って米国でも販売されてますので、
今後、チタン加工技術で日本製は 更なる発展を続けると思います。


「金物の町 三条」
三条の地は、古くは今から660年ほど前の延元元年(1336年)、河内国から蒲原郡大崎に鋳物師が来住、鋳物のほか、鍬、鎌などの農具を兼業し、金物鍛治発達の礎地に何らかの影響を与えたことが始まりといわれています。

お礼日時:2006/08/04 13:39

キャンプ用品以外にも、新潟は金属加工の会社が多いです。


雪深い冬に鍛冶仕事で生計を立てていた名残ですね。
新潟の地場産業です。

この回答への補足

キャプテンスタッグ=正式名称/パール金属

補足日時:2006/08/03 19:27
    • good
    • 0
この回答へのお礼

新潟=職人の街ですか。

スノーピークでは、
日本古来の伝統を受け継ぎ『曲げわっぱ=ワッパーコンボ』や『お猪口』等
木製品にも力を入れてますので、うなづけます。

お礼日時:2006/08/03 19:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!