アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

会社の普通預金からの送金で、
証券会社に50万送金して、手数料が120円かかった場合の仕訳を教えてください。
 
借方 普通預金  50万 貸方 送金   50万
借方 支払手数料 120  貸方 普通預金 120 

こんな感じで良いんですか?
ダメダメですか?
送金という勘定科目ないですよね??
すいません。お願いします。

A 回答 (5件)

>株を買っていなくても証券会社に送金した時点で…



日本語の分からない方ですね。
【株でも買ったとして】
と断ってあるでしょう。

買う前なら、単に A銀行から B銀行へ口座間移動したのと同じです。
「○○証券△△口座」とでも科目名を付けておけばよいでしょう。

○○証券△△口座 500,000円
支払手数料 12円/○○株式購入代金/普通預金 500,120円
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごめんなさい。
簿記も何も習ってなくて独学で右も左もわからなくて
パニック状態です。
また、こういった事で質問すると思います。
税理士に頼め!! 分からんやつが会社など立てるな!!っと怒った声が聞こえてきそうです・・・。
ですが、負けたくないので頑張りたいと思います。
分からず屋でイライラさせるとは思いますが、また見つけたら回答のほうよろしくお願いします。
私の欠点の1番はズバリ「日本語が分からない」事なんです。すいません。

お礼日時:2006/08/16 16:22

預け金500000普通預金500000


支払手数料120普通預金120

1.購入金額と同じときの仕訳
有価証券500000預け金500000

2.購入したとき、送金額より高ければ追加送金します。
3.購入したとき、送金額より少なければ預け金残高が
 残ります。これをどうするかは証券会社と相談して
 決めます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2006/08/17 09:44

>証券会社に送金した後に1株1000円の株を買ったとしたら、


有価証券 1000円/???

もし、
仮払金    50万円 /普通預金 50万120円
支払手数料  120円
これで処理しているのなら、

有価証券 1000円 /仮払金 1000円
になります。
ただし金額は1000円×株数で変化します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
解りやすかったです!!

お礼日時:2006/08/16 16:15

「証券会社に50万送金」これは何のためのお金でしょうか?



それが分からないと仕訳できません

投資用に有価証券(長期保有)を購入したなら

投資有価証券 50万円 /普通預金50万120円
支払手数料  120円

売買目的なら 「投資有価証券」が「有価証券」になります

科目が未確定または概算払いで金額が確定していない場合、一時的処理として「仮払金」かも知れません

その取引の内容が判らないと仕訳も出来ませんのでとりあえずは「仮払金」でしょうか?

この回答への補足

株は売買目的です。

最初に送金してまだ株を買っていない場合

仮払金 50万/普通預金 50万120円
支払手数料 120円

証券会社に送金した後に1株1000円の株を買ったとしたら、
有価証券 1000円/???

証券会社にお金を送金してるので普通預金ではないですよね?

補足日時:2006/08/16 15:22
    • good
    • 0

借方 普通預金  50万 貸方 送金   50万


借方 支払手数料 120  貸方 普通預金 120

----------------------------------------

これでは普通預金に 50万円入金されてしまいます。
また、証券会社に送った目的は何でしょうか。
株でも買ったとして、

有価証券 500,000円
支払手数料 12円/○○株式購入代金/普通預金 500,120円

この回答への補足

目的として、株を買うのに送金しました。
株を買っていなくても証券会社に送金した時点で
有価証券として取り扱うのですか?

補足日時:2006/08/16 15:18
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています