プロが教えるわが家の防犯対策術!

13日に体がだるく喉が痛いのでその日の夜、熱を測ったら38度ありました。

14日には熱はある程度下がったのですが、その日の夜に39度の熱がでました。

15日の朝、熱を測ると相変わらず39度のままで、流石に医者へ行ってきた結果、扁桃腺炎ということでした。扁桃腺に膿が付着していたようです。

その時に処方された薬4日分です。
・ガチフロ錠100mg
・ネオアムノール散
・ダーゼン10mg錠
・点滴(20分くらい)

16日には熱も下がり調子も良かったのですが、夜になると37度の熱がでました。
点滴20分してきました。

17日の朝には熱は下がっていたのですが、相変わらず喉の痛みが取れません。
点滴20分してきました。(医者には点滴はこれでおしまい、後は残っている薬を飲んでれば大丈夫ということでした)が、夜には38度の熱が出ました。

18日の朝に熱を測ると38度あり、喉の痛みは悪化してます。(膿は大分取れていますが・・・)
昼に熱は下がったのですが夕方に熱が出始めてきたので医者に行って薬を変えてもらいました。

そのときの処方された薬4日分です。
・サワシリンカプセル250mg
・トランサミンカプセル250mg
・コカール錠200mg
・点滴(いつもの)

で、現在に至るのですが、新しい薬を飲んでも熱は38度あり、喉も痛みが取れません。膿も増えたような気がします。薬が悪いのか、扁桃腺炎はこんなものなのか、医者が悪いのか、どうしたら良いのか教えてください。

A 回答 (3件)

アデノウイルス感染症を考える必要があります。


ガチフロ・サワシリンと抗生剤を飲んでおられますが、この場合は特効薬はないので安静で熱が下がってくるのを待つしかありません。発熱は5日から10日くらい続きます。

注意:断定できるわけではないのでしっかりと調べてもらって下さい。アデノウイルスの検査は20分くらいでわかります(ただしすべての病院・開業医でできるというわけではありません)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。
先ほど病院にいってきました。
やはり先生もアデノウイルス感染症ではないかと言っていました。
検査は血液検査をしただけです。

お礼日時:2006/08/19 17:14

私も14日に発症しました。

27歳、男。
経過は
14日 夕方から夜に高熱がでる。おそらく38度以上
15日 朝から高熱が続くが夕方くらいにおさまる。37度程度 薬はバファリンのみ
16日 熱が引いたと思ったら今度はのどに強烈な痛み、物が食べられないので医者に行く。そこで扁桃炎と診断される(一週間程度の入院を勧められましたがなんとか通院でとお願いしました)点滴と薬を処方される。
17日 のどの痛みだいぶよくなる。やわらかいものなら食べられるようになる。診察でも大体治ってるとのこと。処置は点滴と薬
18日 痛みがなくなる、食べ物も大体食べられる。念のため点滴と薬。

で今は抗生剤を含む薬を服用してます。

私は病院での処置のほかに麺棒でのどに塗る市販の薬でで小まめに消毒し、歯磨きも頻繁にして口の中を清潔にしてました。これが結構効いたような気がします。

あとは滋養強壮ドリンクなどを飲んでました。

のどに悪いので冷房はなるべくつけないようにして、ずっと寝ていました。

こんな感じです。参考になれば。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございました。
出来るだけ口の中を清潔にします。
参考になりました。

お礼日時:2006/08/19 17:08

扁桃炎…辛いですよね。

私も、扁桃腺が大きくて、この春に摘出しましたが、それまではしょちゅう扁桃炎にかかってました。扁桃炎の中でも、「ヨウレンキン」によるもの(?)だと、それに効く抗生物質を飲まないと、ちゃんと治らないと医者に言われたことがあります。「ヨウレンキン」かどうかは、簡単な検査で、10分くらいで分かります。医者によっては、「ヨウレンキン」は子供がかかるものだから、と言って、なかなか大人だと検査してくれない医者もいましたが、私は扁桃腺を摘出するまで(19歳までに何度か経験しました。
なので、「ヨウレンキン」ってことも考えられる気がするので、熱が下がらなかったり、痛みが続くようなら、もう一度病院に行ってみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
ヨウレンキンは一度なったことがあります。
その時は扁桃腺は腫れなかったので別な原因があるのかなと思いました。
でも、可能性の一つとして検査をしてもらいます。

お礼日時:2006/08/19 07:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!