dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結果がすべてではありますが

今回の2日間 私には どうしても NHKも テレ朝系も
「早稲田びいき」な放送をしていたようにしか感じ取れませんでした。
NHKの解説者は 元早稲田だし、
テレ朝系も 「斉藤くん、踏ん張りました」など・・

過去TVニュースも (何となく)北海道勢が勝つと
甲子園では取り上げない風潮にさえ思っております。
(同じ日にあった 他の試合を長く放送して北海道はテロップだけ とか)

そのように受け止めたのは私だけでしょうか?

A 回答 (16件中11~16件)

私自身阪神ファンなので、相手チームよりの解説、実況であればboyz3menさんと同じような感覚を受けることがよくあります。



おそらくNHKもテレ朝も公平な実況を心がけていると思いますが、アナウンサーも人間です。若干早稲田実業の方に感情移入したのかもしれませんね。
しかしboyz3menさんがNHK,テレ朝の放送を見て純粋に試合を楽しめず不愉快な思いをしたならば、NHK,テレ朝ともに反省する部分は多々あるでしょうね。

長々とすみませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事 ありがとうございました

デイリースポーツのような ものが欲しいです
ちなみに 地元のTV朝日系列では
「準決勝」まで 地元のアナウンサーが実際に甲子園に行き
「応援実況番組」だったのです。(完全 駒大びいき)

それが決勝戦の時に アナウンサーの声が違うし・・
と ブー垂れていた原因ですw

お礼日時:2006/08/22 18:11

私はかなり前から斉藤君のハンカチが気になっていたので、早実派なのかもしれませんが・・・



今日は朝から斉藤君一色で、飽きかけてましたが。

昨日のNHKは実況も解説も駒大びいきだったと、朝のテレ朝の番組で言ってましたよ。

それより、私は、今時の若い子はって思ってたけど、そんなことないんですね~てみんな言ってたのが印象的でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました

朝のテレ朝見ておりましたが

どうみても 「テレ朝は早稲田を応援いたします」と
テロップに出ているかのような 偏った側からの
映し方に見えました
ひがみ根性ですかね(笑)

お礼日時:2006/08/21 22:29

私もそう感じました。

ただ、過去問題があった?ところとそうでないところが放送する側にも多少影響しているのではと思いいました。しかし、二日にわたる大熱戦、私としては、ラグビーやサッカーのように2校同時優勝としたい気分でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました

「ノーサイド」って 野球に有っても良いのではと思いましたよ

だって プロ野球で 6日間で5試合も先発
なんてありえないのですから。
高校生の将来の為にも 延長で決着がつかなければ、
せめて1日休みを選手に取らせて欲しいものです

お礼日時:2006/08/21 22:26

あまり実況は聞いてませんが、あるニュース番組だと「駒大苫小牧3連覇か!」「早稲田実業初優勝か!」とあったのであまりおさえて報道はしていないと思いますが。


祐ちゃんの「ハンカチ王子」の影響があってマスコミは早稲田を大きく取り上げているのではないでしょうか。
後今朝のスポーツ紙一面では早稲田を写しているのが多かったので早稲田を応援しているマスコミが多いとおおいます。
それか北海道のような地方よりも皆がいる都会の方を応援していると考えられますね。

あまりまとまってませんがどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「ハンカチ王子」なら 勝っても負けても
彼の甘いマスクなら 人気爆発でしょう。
(学園祭にも影響らしいですしね)

それよりも「王監督」・「荒木大介」をさらに取り上げて 「早稲田応援」中心が 個人的には嫌な大会になりました

>北海道のような地方よりも皆がいる都会の方を応援していると考えられますね。

視聴率の為に・・・。 所詮 北海道は離島です(涙)

お礼日時:2006/08/21 22:24

あ,私もそう思いました。



確かに斉藤君の熱投は感動するものがありましたが・・
実況とは別ですよね。
特にNHKは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

斉藤君のピッチングは確かに凄いでした
2試合で HRでしか得点できなかったので

駒大は負けても しょうがないと思いましたが・・

けど、
「ひいき実況」だけは許しがたいです

お礼日時:2006/08/21 22:20

心情的に、連勝しているチームと初優勝がかかっているチームでは、初優勝のほうを応援してしまうのかもしれません。



>過去TVニュースも (何となく)北海道勢が勝つと
>甲子園では取り上げない風潮にさえ思っております。

お住まいはどちらでしょう。
地元チームでは無いからじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございました
当然 北海道です(笑)

お礼日時:2006/08/21 22:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!