プロが教えるわが家の防犯対策術!

田園都市線沿線に賃貸を借りて住みたいと考えていますが、
いまいちどの駅が住みやすいのかわかりません。それぞれの駅周辺の特徴や買い物、街の雰囲気などお勧めの場所はどこでしょうか?

1.溝口~あざみ野あたりまでを検討しています。住みやすい駅はどこでしょうか?また、駅の特徴はどうですか?(青葉台は東急スクエアがあって便利そうですが通勤が遠い気もします)。

2.通勤は半蔵門線の青山1丁目です。通勤を考えると急行が止まる駅がいいですか?個人的には1本でいけるので各駅止まりでもいいかなと思ってます。

3.1LDKか2LDKの築浅物件マンションを探しています。この沿線は1LDKって多いのでしょうか?頑張って2LDKにしようと思ってますが・・・。(住むのは30代前半二人です)。

4.できれば駅から徒歩10分圏内に住宅地(マンションなど)があるといいです。

5.この沿線は街がおしゃれらしいのですが、どのへんがおしゃれなのでしょうか?

A 回答 (2件)

生まれ育ちが溝の口、今はJRの隣駅そばに住んでいます。

溝の口~あざみ野は行動範囲なので、何かお役に立てればと思います。

#1の方が端的に書いてくださっているので、補足として・・・。


1について。
それぞれの駅の特徴を、あくまで主観でしかありませんが書いてみます。

溝の口
昔からの「街」。駅前は再開発が進みつつあり、この15年ほどで目覚しくきれいになりました。ですが少し裏道に入ればまだ昔ながらの街並みがあったりして、新しさと古さの両面を持つ街だと思います。大抵の買い物はここで済みます。高津区の中心で、区役所もこちらが最寄。駅の周りは梶が谷方面以外は平坦なので、自転車が非常に多く放置自転車が問題になっています。

梶が谷
丘陵を掘り下げて電車が走っているので、駅ホームも谷間にあるような印象です。駅前としてのスペースがそれほど広くないので、商店街と言えるほどのものはありませんが、大きなドラッグストアやスーパーがありますので日常生活に不便はないと思います。

宮崎台
こちらの駅は丘陵の中間にあるような感じ。南側は駅前から桜並木が続き、北側はすぐに住宅街という印象。「バスと電車の博物館」が駅に出来ました。

宮前平
この駅も丘陵の谷間にありますが、駅の目の前を尻手黒川道路(東名川崎ICに続く道)が走っているのでバスの路線も多め。駅のそばもスーパーやホームセンターなどお店がありますが、区役所方面にもお店が点在しています。商店と住宅が混在している印象です。宮前区役所の最寄り駅。

鷺沼
丘陵の上にあります。意外と飲食店が充実している印象があり、駅前に緑も多く大型スーパーもあり、街と住宅街が程よく接している感じがします。

たまプラーザ
ここから横浜市になります。「住んでみたい街」などのアンケートの上位の常連です。#1の方も書いていらっしゃるように「金妻(ふ、古・・・)」以来、お洒落な街というイメージが定着しています。駅前にデパートがあり、小洒落たお店も確かに多いように思います。

あざみ野
こちらも駅前が程よく開けています。駅そばから住宅街もあり、市営地下鉄の乗り換え駅でもあるのでますます開けることでしょう。

いずれの駅もスーパーがあるので日常の食料品調達には困らないと思います。また、どの駅も駅から少し離れれば意外に畑があったりします。まだ地元の農家、頑張っていますよ。
「住みやすい」と思うポイントは人それぞれだと思いますが、30代前半2人となると、溝の口、鷺沼、たまプラーザあたりがよろしいのではないでしょうか。
駅の雰囲気を説明してくれる不動産サイトがあります。ここの「首都圏タウンインフォメーション」は面白いと思います。
http://www.athome.co.jp/rent_top.php?region=30



3について。
1LDKの物件、ありそうでまだ少ないと思います。
マンションを建てたい地主さんたちに某建託会社が勧めてまわっているようですが、地主さんたちは二の足を踏んでいる状態です。
2LDKもあまり見かけないですね。古い2DK、もしくはワンルーム、あとはファミリー向け物件は多くあるように思います。
ネットで検索も出来ますが、まだまだ地元の不動産屋さんは自分のところで抱えている物件が多いようです。住みたいと思う候補地が決まったら、その場所へ出向いて地元の不動産屋さんを訪ねてみると思いがけないいい物件が出てくると思いますよ。

頑張って住み心地のいい場所、探して下さいね。
    • good
    • 0

田園都市線沿線住人です。



まず通勤で急行利用は半端ではありません、混み具合が。
なので無理に急行停車駅にこだわる必要もないと思います。

基本的に戸建てや分譲マンションなどのファミリー向けの
物件が多く、賃貸も1人暮らしかファミリー向けが多いと思い
ますので、築浅の2LDKくらいまでの物件というのが条件
的には一番少ないと思います。築古か3LDK以上のファミリー
向けが多いと思います。

基本的には住宅街として開発をしている沿線なので、住環境と
しては整っていると思います。強いていえば溝の口は少し
違っていると思います。昔からのターミナルなので再開発は
していますが住宅街ではないので。

基本的に沿線が丘陵地なので、駅からの全方位ではありませんが
傾斜(坂道)が結構多いので、徒歩や自転車利用には不向き
な環境であるともいえます。

古くは「金曜日の妻たちへ」などのロケ設定地になり、港北
ニュータウンともあわせて新興高級住宅街としてのブランド
イメージの定着に成功したからではないでしょうか。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!