dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、狭い所にいるととても落ち着きます。それはだれにでも言えることだと思います。でも、なんで落ち着くのでしょうか。そういう本とか、考えとかあったら教えてください。

A 回答 (4件)

狭いところは私も落ち着きます(笑)


#1様のおっしゃるように恐怖症の方もいますね。

狭いところはプライベートな空間を作りやすいために落ち着きやすくなります。
典型的な例として、トイレの個室も鍵をかければ、誰も侵入しないのですからね。
よくホームドラマで父親がトイレで新聞を読むのも、居間が落ち着かないので、トイレで読むのでしょう。

猫や犬、ウサギなどの動物も狭いところを好みます。私の推論ですが、ただ単に人間の心理というだけでなく、生きるための本能かもしれません。
狭いところにいれば外敵から見つかりにくく、自分が警戒する範囲も狭くて済むなど、利点があります。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。プライベートな空間を作るためとは思いつきませんでした。それに、生きるだけの本能というのも面白いです。それでは逆に広い所では、常に警戒しているともいえますね。

お礼日時:2006/08/24 12:13

すでにご回答にあるとおり、安心感を覚えるということが一番だと思います。


自分一人だけで、誰にも見られていない、狭いところだから誰か来てもすぐわかる。
「今は自分だけだ」という認識が、いつも他者に対して用意している姿勢=緊張感をほどき、安心感に繋がるのではないでしょうか。
私は非常に緊張しやすいようで、リラックスできるお気に入りの場所というとやはり狭いところです(笑)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

姿勢ですか。確かに、一人でいるときって同じ姿勢をしていたりします。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/25 18:19

狭い空間は、母親の体内にいた時の状況を


連想させるため落ち着くと聞いたことがあります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど。自分では覚えていない記憶が狭い所を落ち着かせているのですね。ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/24 12:05

>それはだれにでも言えることだと思います。



どのくらいの狭さを言っているのか知りませんが、必ずしもそうとは言えないと思います。
閉所恐怖症の人もいますし、人はある程度の空間的広がりがないとストレスを感じるものです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

それはもそうですね。私は落ち着いても、すべての人がそういうわけではないんですね。

お礼日時:2006/08/24 12:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!