【大喜利】【投稿~9/18】 おとぎ話『桃太郎』の知られざるエピソード

Visual Basic6.0(VB6)で機械(二軸ステージコントローラ)を制御したいのです。
機械側には、「RS232-Cストレートケーブルを使用してください」と書いてあります。
RS232-Cで情報を送信するには、VB6の中のMSCommというコマンドを使えば良いということは分かりました。
ただ不明なのは、RS232-Cには、クロスケーブルとストレートケーブルがあるらしいのですが、その違いがよくわかりません。
ちなみに、パソコン側は9ピンで、機械側は25ピンです。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

ケーブルも製作するのでしょうか? そうでなければ、ショップに行って


25ピンのストレートケーブルと9ピン→25ピン変換アダプタを、または
9ピンのストレートケーブルと25ピン→9ピン変換アダプタを買うだけです。
ただし、コネクタにはオス/メスがあるので装置側やPC側のコネクタと合わせるためにさらに変換アダプタが必要になる場合があります。

自作する場合は、25ピンの場合だと
2番ピン同士、3番ピン同士、7番ピン同士をそれぞれ配線します。
そして制御信号の処理のために、コネクタ内で
4番と5番を配線、6番と8番と20番を配線すれば確実です。

9ピンコネクタの場合は、ネットで調べてください。

この回答への補足

アドバイスありがとうございます。
変換アダプタというものが必要なのですね。

素人の私は自分勝手に、「ピン数とオスメスさえ合っていれば大丈夫なのだろう」と考え、サンワサプライ製のRS232-Cケーブル(品番KR-MD1、9ピン-25ピン、TA・モデム用・1m)を買おうと思っていたのですが、それは間違いということですね?

補足日時:2006/08/27 11:40
    • good
    • 0

パソコンは9ピンならPCAT互換機(DOS/V)ですね。


機械側のハードが分かりませんので何とも云えませんが、
モデムなどと同じであれば、
下図の接続になると思います(未確認)

PC<--->機械
2(RD)ーー2(SD)
3(SD)ーー3(RD)
7(RS)┐┌4(RS)
8(CS)┘└5(CS)
5(SG)ーー7(SG)

信号名称は統一されていない場合もあります。
以下を参考に・・・
RD=RxD
SD=TxD
SG=GND
DR=DSR
RS=RTS
CS=CTS

この接続は無手順(俗称で「垂れ流し」)と呼ばれる方法です。
半二重、または全二重であればこの方法では使えません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!