アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

http://www.x-media.co.jp/tyoufaq/faq4_1.shtml
に書いてあるのですが、
数式の元セルが空の時に、表示先セルに0を表示させず空欄にしておくために
=IF(AND数式,"",数式)
で、0表示が回避できますね。それは試してみてそうだったのですが、
この場合のANDってどういう役割を果たしているのでしょうか。
ANDがなくても、表示はされてるんですが・・・?

ANDというのは、ある条件とある条件がそろったら、という意味で使うものだと思っていました。
この場合、何と何が条件になるのでしょうか。

説明してくださる方いらしたら、お願いします。

A 回答 (3件)

中途半端な引用はしないでください。



示されたURLに書かれた式は、
=IF(AND(B2="",C2="",D2=""),"",数式)

という内容です。

ANDは「すべてが真の場合に真、一個でも偽なら偽」になります。
つまり、B2=""かつC2=""かつD2=""の場合だけが、真になります。
この場合は、B2がnullかつC2がnullかつD2がnullの場合に、nullを入れるという式になっています。

この回答への補足

ありがとうございました。

あー・・・なるほど・・・。

私は、他の事とのかねあいで、自分が書いたとおりに曲解していたのです。
なぞがとけました。
かん違いしておりました!

補足日時:2006/08/27 16:54
    • good
    • 0

> ANDがなくても、表示はされてるんですが・・・?



参考URLの式、

=IF(AND(B2="",C2="",D2=""),"",SUM(B2:D2))

はANDを取って、

=IF(B2="",C2="",D2="","",SUM(B2:D2))

とすると、例外なくエラーになるハズですが…?


サンプルの式からの応用を行う際に、式の意味を考えず、式のみコピーしたってのが原因とかでは?

--
参考URLの式は、

「“英が空白かつ、数が空白かつ、国が空白なら”空白、それ以外は合計」

って式ですので、“~かつ”の条件にANDを使用しています。

「英が空白なら、空白、それ以外は英の数値」の条件なら、

=IF(B2="","",B2)

です。

この回答への補足

ありがとうございます。

下にも書きましたが私は曲解していたので、一番下に書いていただいたような用途で使っておりました。

訳のわからない質問して本当にすみません・・・。

補足日時:2006/08/27 17:00
    • good
    • 0

0を表示させない方法の関数ですね。



=IF(AND(B2="",C2="",D2=""),"",SUM(B2:D2))

この関数のことでしょうか。
これは、
IFの条件が
 (1) [B2]に何も入っていない
 (2) [C2]に何も入っていない
 (3) [D2]に何も入っていない
この3つの条件を同時に満たしているかどうか
と言うことになります。
満たしていれば""を表示(何も表示しない)となり、
満たしていなければ、SUMで[B2]~[D2]を足します。

[B2]~[D2]の内、1つでも何かが入っていればIF条件が満たされず、SUMが実行されます。
なお、[B2]~[D2]に「0」と入力してあれば、SUMが実行され「0」が表示されてしまいます。

「0」を入力していても、合計で「0」を表示させたくないなら、こういう式でもいいでしょう。
=IF(SUM(C2:D2)=0,"",SUM(C2:D2)

この回答への補足

ていねいなご回答ありがとうございます。
大変わかりやすかったです。
下にも書きましたが私は曲解していたので、一番下に書いていただいたような用途で使っておりました。

訳のわからない質問して本当にすみません・・・。

補足日時:2006/08/27 16:56
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!