アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「今月24日の0時」というのは、
24日(金)のお昼12時のことでしょうか。
それとも夜中12時・・・つまり、1秒後には日付が変わって
25日(土)になっている時間のことでしょうか?
それとも、23日(木)の夜中12時・・・つまり、1秒後には日付が変わって
24日(金)になっている時間のことでしょうか?

「午前」「午後」の表記がないのでいまいちわかりません・・・
というかそもそも、0時の概念がよくわからないのですが(--;)

わかりやすく教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

0時というのは1番最初と考えていいのではないかと思います。


つまり、24日の0時は23日の夜中12時。つまり23日の24時。
23日から24日に日付がかわるところではないでしょうか。
0~24と考えてみるとわかりやすいかもしれません。

ちなみに、「23日の27時」というのが24日の03時をあらわすときもあります。
    • good
    • 4

24日の0:30なら判りませんか?



貴方が目覚める前ですね

お昼なら「12:30」か「午後0時30分」でしょう

24時間制なら0:00-24:00まで

12時間制なら午前0:00から午後12:00まで

「23日の24時00分」とは言いませんね、「24日の0時ちょうど」って言います

物事は「0」か「1」からが始まりで0は終わりでは有りません

「0=始まり」と覚えては?

>23日(木)の夜中12時

 「23日午後12時」=「24日の0時」

午前も午後も、始まりは0時から...お終いは12時まで
    • good
    • 1

0時は理論上の存在です。


午前0時なら前日の午後12時(=24時)です。
午後0時なら同日の午前12時です。(=正午)
でも通常は、午後0時は使用しないことが多いです。正午の方が一般的だからでしょう。

というわけで「今月24日の0時」というのは、おそらく23日の24時でしょう。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています