プロが教えるわが家の防犯対策術!

数学IAIIBを20日ぐらいで無理なく、問題演習を通してさらっと確認できる問題ってないですか?
それが終わってから、記述の難しい問題に取り組んでいこうと思っています。

A 回答 (3件)

過去問を10年分程ずつ位やるというのも一つの手ではありますが、過去問は悪魔で過去に出た問題でしかありません。

それに、最近では(去年から)教育課程が大幅に変わったこともあり、多少今までと傾向が違います。その為に、過去問には旧課程の問題がゴロゴロ書いてあります。(一応旧課程であることは分かるようになっている)
つまり、過去問を数年(2,3年分?)ずつやり、あとは、各予備校や会社が出しているような予想問題集をやるのがベストだと思います。

(ちなみに、去年のセンターが今までに比べ、結構簡単だったことから、今年は一部の強化を除き問題が難化されることが予想されるようです・・・)
※これは過去問をやるのは無駄といっているわけではありません
これは数学だけに限らずほかの教科でもいえることだと思います。
それでは健闘を祈ります。
あと数ヶ月ベストを尽く頑張ってください
    • good
    • 0

センター試験の過去問を10年分くらいやってみてはいかがでしょう?


数学IAIIBの基礎を網羅していると思います。
ただ数年前の問題では,現在の教育課程では削除された複素平面の問題が出ていたり,数列が数学Aで扱われていたりと,多少今とは違う所はありますが…。

旺文社が出している『全国大学入試問題正解』から,中堅レベルの文系学科の過去問を選んでみるのもいいかもしれません。
    • good
    • 0

センター過去問:基本中の基本。

時間を計るかは目的次第。

文系の入試問題:東大でも文系に数3Cは課しません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!