アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

僕は茨城県に住んでいるのですが「茨城」の由来が分かりません。茨城県の由来をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

A 回答 (2件)

>茨城の名前の由来は、「賊を討つために茨の城を築いたこと」からきてるらしい。



だとか・・・。
http://www.nffbft.com/blog/archives/000281.html
http://www.google.com/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=U …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難う御座います。参考にさせていただきます。

お礼日時:2006/09/28 18:49

『市町村名語源辞典 改訂版』


 (溝手理太郎 編、東京堂出版、平成13年)

いばらき〔茨城〕県名
[記録] 明治4年
[由来] 県庁所在地の県成立時の郡名による。
[語源] 植物地名説もあるが、イは接頭語(古くはウ)、キは接尾語で、ハラ(原)という地名ではなかろうか。あるいは、ウバフ(奪)と関係し、「浸食されやすい地形」をいったものか。

とあります。

古くからある地名の語源を遡ると、地形・地勢を表す短い和語に行き着くとする説をよく見ます。後に漢字の好字二字化の通達が出て、古代からの和語の地名とは無関係な漢字が当てられ、その字に引かれて全く別の語源説が発生する例も少なくありません。

ということで、「イ+原+キ」説が正しいかどうかは分かりませんが、植物の「茨」説も古文書などに証拠が残っているわけでもなさそうです。

ちなみに、古代からの国郡名の変遷をまとめた明治時代の『郡名異同一覧』によれば、古事記の「茨木」が最初、『延喜式』『倭名抄』以降は、江戸時代の『郡名考』で「新治」が分かれているほかは、すべて「茨城」となっています。明治の郡区編制で「東茨城」と「西茨城」に分割されています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。詳しいところまで調べて頂いて感謝しております。

お礼日時:2006/09/28 18:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!