dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠6週1日の超音波で胎嚢が14.5mmとなっておりました。
この大きさは普通なのでしょうか?
ちょっと小さいような気がして不安です。
画像には小さい胎芽は見えたのですが、心拍も卵黄嚢らしきものもありませんでした。
生理は28~29日周期で順調でした。
回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

私は妊娠5週1日のとき胎嚢はちょうど10mmでした。


7週1日のときは22.9mmでした。
心拍を確認できたのは7週のときでした。
次回の検診で心拍の確認ができるのではないでしょうか。
初期のころって本当に心配が尽きませんが、あんまり心配しすぎても赤ちゃんに良くないですよ~。
私も心配性でかなり心配していたのでよく「おおらかな気持ちでね」と言われました。
pi-sanの赤ちゃんが順調に育ってくれますように♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も同じく5週1日で10mmでした!やはり心拍は7週目が確実そうですね。来週までに気持ちを楽にしようと思います。回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/01 07:59

普通くらいじゃないですか?


下記リンク先に7週末で約25mmとありましたので、1週間で大体10mmくらい成長するそうだから、6週始めくらいだと15mmでも大きいですよね。大丈夫大丈夫(^^)
私は二人目妊娠12週ですが、6週ちょい前の時は心音は確認できず、黒い胎嚢でした。
2週間後、心音も確認できたし、ちゃんとおおきくなってました。
不安な気持ちはわかりますが、おなかの赤ちゃんには良くないですよ。前向きに前向きに。
次の健診まで長いと思いますが、明るい気持ちを心がけて下さいね(^^)

参考URL:http://www.sodatsu.com/data/ency/ninshin/baby/ba …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

以前に化学流産をしたことがあるので不安でいっぱいなのですが、赤ちゃんの為にも前向きに行こうと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/01 07:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!