プロが教えるわが家の防犯対策術!

初めての子を流産しました。
私は成人してからというもの子宮がトラブル続きで妊娠しづらいのか、
結婚して6年妊娠せず、初めての妊娠が流産でした。
元々がかなり疑り深く、めったに人を信用できないので、
こうなってみて全てを打ち明けることができた友人はたったの一人です。
普段お付き合いしている周囲の人たちに話そうか迷ったのですが
初期だったと言うこともあり、結局言い出せませんでした。
親兄弟にも話せませんでした。
皆さん、嫌いではないのですが、
親兄弟とは結婚後もよく電話でしゃべっている間柄ですが、
言う言わないで迷った時、私は彼らを信用できなかったのです。。。
何も言っていないのだから普通の対応をされて当たり前なのですが、
子ども関係の話題や子どもいなくて楽そう、などという、
以前は普通に流せた話題が最近負担に感じます。
子どもの話しでなくても、ちょっとしたことが癇に障るし、
罪悪感をひどく感じるので、できれば誰にも会わず
しばらく引きこもって暮らしたいくらいなのですが、
誰にも言えずにいるために、普段どおりに振舞わなければいけません。
言ってしまえば大変気を使ってもらえるかもしれないし
お付き合いをサボっても雰囲気は悪くならないだろうとは思うのですが、
どうしてもどうしても言えないのです。

何か負担に思うことがあったとき、胸がツキーンとしますが、
この頃では痛いはずがない子宮もツキンとするようになりました。
それ以外はどちらかというと体力は人並み以上あるし、元気です。
労わって欲しい気もしますが、下手に気を使われるくらいなら
自分で何とか乗り切りたい。。。

高齢出産や流産について何か叱咤激励をお願いします!

A 回答 (7件)

結婚6年にしての初めての妊娠が流産となってしまったこと・・・本当に辛い思いをされましたね。



rotterdam様も高齢妊娠ということでしょうか。私は高齢且つ初めての妊娠でしたが、胎児の致命的奇形の為中絶したのです。私は今、もう赤ちゃんを授かることができないのではないかと、毎日その不安でいっぱいです。

それでも1度できたのだから次もきっとできると信じたいです。母からはよく、昔は「44のしまい子」「48のはじかきっ子」と言ってみんなどんどん産んでいたのだから、まだまだできるよと励まされます。

流産のこと、私だったら周りには秘密にしておきます。むやみに話すべきことではありません。打ち明けられたご友人がたった1人でもいらっしゃるということならそれでいいのではないかと思います。「流産=悲しいこと」と当然想像はつきますが、経験していない人にはこの悲しみは決して分かりません。流産したのとは違うかもしれませんが、私自身、以前友人に中絶を経験して悲しい思いをしたと打ち明けられたことがあります。その時どう言ってあげていいのか分からず、「もうおろしてしまったのだから仕方ない。供養してあげたら」なんていうようことを答えをしてしまったことがあります。

労ってもらうことを期待しない方がいいと思います。こと妊娠に関しては周りに打ち明けて影ではどんな心無いことを言われてたり、想像されたりするのか分かりませんよ? 特に高齢だと「あの人あの年で妊娠なんてやっぱキツイよね~」なんて具合にネタにされかねません。

子供の話題とか負担に感じても、女優になりましょう。顔だけにこにこと相づちを打っていればいいのです。高齢の私たちならできます。

私の場合、中絶したことは実母・実姉とも知っていますが、すごく悲しい思いをしていることは母には言えても姉にはその話題は出せません。そのあたりは本当に微妙ですね。親子・姉妹と言ってもいろいろですから。

今はこのようにネットの世界があります。身の回りの人に話せなくても、ネットの見ず知らずの人だから本当のことを話せる、その方が安全、同じ悩みを持った人に出会える、そういう時代に生きていることに私は感謝しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
この度は普段の経験と並行して、一方では皆とは全く違った経験をしてきたため
自分だけ遠いところにいて周囲の皆さんとはフィルター越しに会話しているような、
そんな感覚があります。
一つ経験をしたと思って、大事にしまっておくことにします。
女優になったつもりでがんばります。(笑)
私も、ネットを通じて、誰ともわからない人たちにこうしていろいろ素の意見を伺うことが
できるなんて、とても不思議で、また、ありがたく思っています。

この度は辛い体験を話させてしまってすみませんでした。
回答者様も、くれぐれも体を大事にされてくださいね。

お礼日時:2006/10/16 17:01

私も姉が始めての子を流産した時に、こういう世界にいるので色々と母親から相談を受けて(と言っても男性だからどうする事も出来ないんですけどね)。



流産は、病院にもよりますが5~6人に1人の割合で起こります。
理由はいくつもあるのですが、やはり多いのがこのまま育ってもうまく育たない、ということです。
west307さんが書かれている様に、流産や死産にはそれぞれきちんとした意味があると思います。

実は私は先天性の心臓の障害者でして、この体で今まで生きてきているのですが、生命保険にも入れない、かといって健常者と同じ扱いしかしてくれない、家のローンなんて私が死ねば丸々残るんですからね。
しかも定期的に死を覚悟するような大手術を受けなければならないんですからねぇ(もうすでに3回受け、4回目へのカウントダウンです)

良く、『こんな体で生まれるくらいだったら、もっと遅くても良かったから健常者に生まれたかったな』って思います。

世の中には、相手の立場に立って話が出来ない人がたくさんいますし、実際に経験してみないと話が出来ないこともたくさんあります。

実際に『子供はまだ?』なんていう人を見かけますが、私にはなんて残酷な一言なんだろうって思われますが、でも相手は何も考えていないんですよね。

妊娠に関しては、私はよほどの事が無い限りは『安定期に入ったらみんなに言ってもいいんじゃない?』って言います。
それと、特にこちらから言おうと思わない人には言わなくていいんじゃないでしょうか?

言える人に言って、それで少しずつですが落ち着いていきましょうね。
もし、やはりそれでも心のもやもやが取れない場合には、心療内科、あるいはメンタルクリニックに行ってみてください。
今度は心の専門家にお話を聞いてもらってください。

餅は餅屋、必ずスッキリしますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変な時なのに私の質問にアドバイスいただいてありがとうございます。
今は相当落ち込んでいますが、そのうちに立ち直って、幸せになってみせます。
回答者様も、お大事にしてください。
手術が巧くいって、早くご家族のもとに帰れるよう、祈っています。

お礼日時:2006/10/23 21:30

私もつい最近、初めての妊娠で立て続けに2回の流産をし、2回目の流産手術を受けたばかりです。


しばらく立ち直れないと思います。この先、子供に恵まれないかもと思うと悲しくもなります。
なので、質問者様の気持ちわかります。
私は母だけがこの事実を知っており、父や兄弟たちには知らせていません。
別に親兄弟であろうと言わなくてもいいと思います。
質問者様とご主人様の間だけの話しでいいと思います。
また、ご自身の気持ちの整理がついて落ち着くまで、お付き合いを絶ってもいいと思います。最近、調子が悪いとか何とか…理由をつけて。
私も疑り深いところがあるので、「この気持ちは経験者にしかわからない」って思い、子供の話題になるのも嫌だし友人とのお付き合いをお休みしています。
また、流産後は、ホルモンのバランスが崩れて精神的に不安定になりやすいみたいですよ。なので、負担になるような人付き合いはお休みした方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
何を見ても言われても腹が立って立って仕方がありません。
普通じゃないんだろうなあ、と思います。
回答者様も、体大事にしてください。お互いがんばりましょうね。

お礼日時:2006/10/23 21:20

私も一度流産してしまったことがあります。

悲しくて悲しくてつらかったです。でも逆に言えば、ちゃんと妊娠できるんだってことがわかってよかったと思いました。結婚してまだ1年半だというのに周りの親戚のおばさんなどはまだ子供できないの?とかいろいろおせっかいを焼いてきてなきそうになったときもあります。苦労して子供ができたという人にしかこの気持ちわかってもらえません。ましてや、昔の人はみんなそう。簡単にできるって思っているから・・・そのおばさんに言われたとき、これ以上いって欲しくないと思って、私も欲しいけどなかなかできないんだもんっていたのに、でも早いことうまないかんとかいろいろ言われてはらがったったけど、あ~こういう人には何を言ってもだめなんだって思って、それからはあんまり話していませんっていうか実家のほうなので会わなくてすむのですが。私が思ったのは、何で親兄弟を信用できないんですか?実の親兄弟でしょ?私は、旦那ももちろんだけど、親やお姉ちゃんがいてくれたから頑張れました。支えがいたから。今はつらいかもしれませんが、そればかり考えていたら前に進めません。自分の親兄弟を信じられないっていってるから相手も同じように距離をとりたがるんじゃないですか?引きこもってばかりいたら、よくならないと思います。精神的ストレスもたまるし、体によくないです。もっと前向きに考えてみてください。もっと回りを頼ったらいいと思います。あなたが包み隠さず話せば相手もわかってくれますよ。私は不妊治療のことを職場には話したくなくて隠していました。仕事柄これ以上は隠せず、まわりの周りの協力が必要になり、すべてを話しました。そのとたん胸のつっかえが取れたような気がしました。楽な気持ちで治療ができたのも妊娠できた理由なんじゃないかって思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
信用できないというか・・・、親兄弟も含め、皆さんいい人たちですが、
言葉の端々から私とは感覚が違うと思えてならないんです。
言ったらたぶん、とんちんかんな気の使われ方をするんだろうな、とか
却ってすごく心配かけるんだろうな、とか思います。
自分がしんどいだけで人様に迷惑かけるわけではないなら
このまま黙っていようと思います。

お礼日時:2006/10/10 23:59

こんにちは。


私は6月に,最初の妊娠で完全流産しました。

>労わって欲しい気もしますが、下手に気を使われるくらいなら
>自分で何とか乗り切りたい。。。

気持ち,わかります。
私も回りが私に対して気を使うことが嫌で,悩みを打ち明けることがほとんどありません。

私の場合,良いお医者様に出会い,お話を聞くことで,自分で流産を乗り越えました。

もし,質問者さんの心が軽くなれば・・・と思い,その先生のお話を載せます。


その先生は,胎内記憶について研究をしている方です。

3歳ぐらいの子にお母さんのおなかの中がどうだったかときくと,普通にスラスラ話す子が決して低く無い割合でいるそうです。(聞き方にもポイントがあるそうですが)
しかも,帝王切開の子は「ジジジ~って音がして,急に明るくなった」とか,早く生まれてきてと願っていた親の子は「もう少しゆっくりしたかったけど,早くって言うから出てきた」と言ったりと,あながち作り話で無い場合があるそうです。

なかには,おなかに宿る前に,空にいたとき時の話をする子も複数いるそうです。その子たちの話です。

空には赤ちゃんたちが,どのカップルの所に行こうか,じゃんけんをして順番待ちをしているそうです。
中には,どうしてもそのカップルの所に行きたくて,順番待ちを無視して先に降りて行っちゃう「せっかちさん」がいるそうです。
そういう子は,残念だけど,もう一度空に戻っていくそうです。

流産を経験したお母さんが,3ヵ月後に再び妊娠し,生まれた子に聞いてみると,「お母さんのところで良いか,一度見に来たことがある。ホントに良かったから,また来た。」と言ったそうです。

先生の話によると,流産や死産などは「失敗」ではなく,それぞれちゃんと意味があるんだそうです。短い間だったけど,赤ちゃんは赤ちゃんになる練習をしに来た。お母さんは,お母さんになる練習ができた。短いなりに,役目を全うしたから,空に帰っていくんだそうです。失敗のお産なんて,一つも無いそうです。

精神世界の話なので,信じるかどうかは人によるのでしょうが,私はこの話を聞いて,「この子がまた来たいと思える大人になろう」と思いました。命を懸けて私にいろいろなことを教えてくれた子のこのために,強くなろうと思いました。

とても悲しい出来事だったけど,こんな話を聞いて,前向きになれました。

よかったら,参考にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
とんちんかんな気の使われ方をされたとしても、普段だったらそれはそれで
ありがたいことだとは思うんです。
でも今は素直に感謝できそうになくて・・・。
今回は空に帰ってしまったけど、また来てくれるよう願っています。
ずっと忘れません。
辛い体験を話させてしまって済みませんでした。体、大事にしてください。

お礼日時:2006/10/11 00:27

叱咤激励OKとの事なので、ちょっと辛口でいきますね。



「労って欲しいけれど、下手に気を遣われるのも嫌」
とありますが、相手にどういう態度をとって欲しいんでしょうか?
相手は貴女じゃないので、貴女の望みを察して貴女の望むような行動をとる事はできません。
不妊経験や、流産経験がなければ、無神経な事を言われてもしょうがないです。相手に悪気はないんです。

私も不妊でしたが、不妊にも色々あって「子供できなくて苦労してるわ~」とあっけらかんと言う人もいれば、誰にも言わない人もいます。
不妊の人の性格も人それぞれなので、不妊経験者の私ですら、相手が何を望んでいるかわかりません。

多少気を遣って欲しいなら不妊をカミングアウトする。そのかわり、不妊をバラされたり無神経な事を言われる事も覚悟する。
素知らぬ顔をしていて欲しいなら、辛くても隠す。
労られなくてもしょうがない。
自分がどちらを選ぶかです。どちらも一長一短。

他人には期待しすぎない方が良いと思いますよ。
実の家族でも、貴女の気持ちはわからないです。
何も言わずに察しろというのは無理ですから、何かして欲しいなら言わなければいけません。
プライドが高くて同情されたくないのなら、このまま隠した方がいいかもしれませんし、どちらを選ぶ方がいいのかは質問者さんにしかわからないと思いますよ。

私は何を言われても平気だし、不妊に対して正しい知識を持ってほしかったので(見当違いな人が多い)、カミングアウトしました。
気を遣わせて悪いかなという気もありましたが、婦人病持ちの友人から治療についての相談を受けたり、励ましたりと、役に立てる事もあって嬉しかったです。
別に隠していても構わなかったのですが、治療の為に仕事を辞めた時、あちこちから辞めた理由を聞かれたり、うちで仕事をしないかと誘われ、嘘をつくのが面倒でカミングアウトしました。(あれこれ詮索しない人には言ってません。こういう理由もあるから、他人の事はあれこれ詮索しない方がいいのよ~という忠告のつもりで伝えてます。変わり者?)

流産しても言わない人は多いと思いますよ。
初期流産は多いので、質問者さんの周りにも、質問者さんが知らないだけで流産された事のある人はいると思います。

どうしたいかは自分の心に聞くしかないと思います。
言わなくても問題ないし、自分が辛くなれば言えばいいと思いますよ。
流産や不妊を伝えなくても、「このところ体調を崩していて」「婦人病の持病があって」などと言うだけでも、少し気遣ってもらえて楽になる事もありますよ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
私の場合、流産については話してませんが不妊については話してあるんです。
話の節々から見当違いをしているなと思えてならない人は確かに多いので
皆が皆、知識を持って自然に振舞ってくれるといいのになと思います。
でも実際はなかなかそうは行きませんね。
人は思いたいようにしか思わないものだし、経験がなくて予想範囲外のことはわかりません。
この度の場合は言わずにおいたからといって人様に迷惑をかけるわけではないので
言わずにおこうと思います。言ったとしても人を選ぶかなあ。
今回は私が思う方であったけど、思われることだってあるかもしれませんね。

回答者様も、体お大事にしてくださいね。

お礼日時:2006/10/11 00:41

文面から、強情というか・・・かたくなな感じが伝わってきます。


きっと流産されたことだけではなく、普段から言葉を選んで人を選んでお付き合いされているんでしょう。

言えない事を無理に言う必要はありません。

「どうしても言えない」のであれば、他人がどうこうではなく、そういう自分を受け入れるしかないですね。

信用できない・・・
気を遣われたくない・・・

いいじゃないですかそれで。
「私はこういう人間なんだ!」と開き直りましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
結局、自分の心を守るために、言わずに置こうという姿勢を貫くことにしました。
開き直っていいと言うのは初めて言われました。
変わらなければ、と思ってきたので、そういうのもありなんだなあ、
と目からウロコです。

お礼日時:2006/10/11 00:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています