アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

おととい、TDLへ行ってきました★
パレードやショーを見てきたのですが、そこでの出来事で、『なんで、こんな非常識なことを平気でするのかなぁ?』と疑問に思ったことがありましたので、質問させてください。(主に子供を連れた親御さんへの質問です)
(1)ショーなどで子供だけを前に無理矢理行かせ、後ろの人を考えず液晶ビューカムを高くあげる行為
・・・子供は背が低いから、前に行かせてあげようとおもっているのか、なんなのかわからないないのですが、『ほら!前に行きなさい』と怒鳴ってまで、前へ行かせる親御さんをみました。
子供は、その指示に従って、他人にぶつかろうが、足を踏もうが、おかまいなしに、前のほうへ行っていました。親はそれを見て満足そうにしていました・・。
その他にも、ビデオカメラを高く上げてとる人。私は、その後ろにいたのですが、そのせいで、とってもみずらかったです。
(2)肩車で自分の子供だけショーを見せる。ひどい例では柵や置物に子供を立たせる行為。
パレード・ショー中の肩車は禁止されていることです。というか、禁止行為だとわからなくても、肩車をすれば、後ろの人がみづらくなるということぐらいわかるはずです。
それなのに、なぜ、そうゆう行為をするのか・・・?他の人がみずらくなることをわかってやっているのでしょうか?(
わかってて、やっているような親は子供を育てる資格はないとおもいますが・・(笑))
他の方が質問しているこのような『迷惑行為』関連の質問への回答は、言い訳や文句などが多いと思います。。

言い訳ではなく、正論で、なぜこのような行為をするのか?を教えて下さい。


宜しくお願いします。


いくら、子供が可愛いからといっても・・・。迷惑です!

A 回答 (9件)

そういう行為をする親御さんは、周りが見えずに子どもさんだけしか見えてないのでしょう。



他の人が注意すると、「この人が怒ってるからやめなさい」と言うような人だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
他の人が注意すると、「この人が怒ってるからやめなさい」と言うような人だと思います。>以前、実際にこのように言われました・・・。本当にマナーが悪いと感じます。

お礼日時:2006/10/10 21:53

周囲の事を全く考えていない親って、最近はとても多いですね。



彼らがその様な行動を取る理由は
1、高い代金を払っているから見れなきゃ損!!
2、自分もしくは子供さえ良ければそれで良い。
この2点が殆どの理由でしょう。

無理な事とは承知していますが、個人的には『親免許』の施行をお願いしたいですね。
自分の子供の妊娠が判明したら、親は必ずこの免許を受けねばならない。
免許試験の中身は、育児やモラルについて等の一般常識問題。
育児や躾などに問題が在った場合は、その内容によって減点が在り、減点の点数によっては『親免許停止状態』(免停)になって子供を公共機関に数日間確保される。
度重なる行政からの指導にも従わない場合は『親免許取消し』となり、子供を取り上げられると同時に、暫くの間は、子供も作れない。
(本当は虚勢したい所ですが、さすがにそれは無理ですね)

非現実的な内容では在りますが、親としての自覚の無い方々の多さは目に余りますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
回答者様のアイデアは良いと思いました。
『親免許』、近い将来に実現してもらいたいものです!

お礼日時:2006/10/10 21:56

「子供の為」というのを勘違いしている人が多いと思います。

私も親ではありますが、幼稚園などのお母さんたちにもこのような人が多くてうんざりしてしまいます。
個性を伸ばすとか掲げて変に放任主義をとってしまうから、電車や道路に座ったりする人が増えているのでしょう。自由とか放任とか・・・これは責任の下にあるもの。当たり前の事が出来て初めて行えるものです。でも残念ながら、友達みたいな親が急増でそれを教える人が少なくなってしまったのでしょう。今回の例のTDLのお子さんも大きくなったら親と同じ事をすると思います。
去年の冬、道路の真ん中に小学生がいたので自動車を止めて待っていたら、「ひいてみろー」と言われ憤慨しました。正直、注意したら殺されそうだな思いました。
でも、そう思ってしまう自分も本当は良くないのも解っています。そう思って注意しない大人も実際多いのだと思うからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
小学生くらいになると、力も強くなり、暴力を振るわれるでは?と恐怖心が出てきます。
私など、体が小さいので(145cm)、小学生の男の子なんかに暴力を振るわれたらひとたまりもないです(笑)
親御さんには、大きくなる前に、きちっとした躾を心がけてほしいものです。

お礼日時:2006/10/10 22:02

「親になると我が子がかわいい」これはほとんどの人が感じることだと思います。


その我が子が、旅行やその他今回のような遊園地に行く場合、親も楽しむのはもちろんのこと、子供がどれだけ楽しんでくれたか。が親にとっては重要になります。

「子供が楽しめていない=自分(親)も楽しくない」といった式が成り立つほどの感情だと思います。

また、ある程度の年齢のお子さんだと学校などで友達にTDLに行ってくるといえば、地方であればなおさら興味を持たれて自慢もしたくなるかと思います。

そんな時に、例えば友達から「パレードどうだった?」と聞かれ、その子が「前に大人ばかりがいて子供は楽しめるところではなかった」とか「パレードを見るのに何時間も前から座っていて乗り物に乗れなかった」などといった感想になっては子供のTDLへのあこがれは失墜してしまうかと思います。

無理に前に行かせるというのも確かに迷惑な行為になることもありますが、一部の熱狂的なファン(でない人もいるかもしれませんが)の人が耳付の帽子?などをかぶって一番前にいるほうが私としては迷惑な行為だと思います。

TDL側ももう少し子供に配慮をしてくれればいいのですが、そういったことはしていないのに、肩車は危険、後ろの人が見づらいなど文句ばかりが目立つといったところもあるかと思います。

ビデオ撮影をしているのも帰ってからもう一度見たい(見せてあげたい)といった気持ちもありますし、どうせ立ってても見えないのであれば手を上げてでもビデオ撮影しておく方がいいといったことになるかと思います。

競技場のようにひな壇になった座席を確保し、その中をパレードするのであればまだしも、平坦なところでパレードを見るのであれば、それなりに気を使う人もいれば自己中の人もいるかと思います。
これは子を持つ親だけではなく、未婚子供なしの人でも我先にと子供を押しのけてダッシュまでして場所取りする人にも言えることなのではないでしょうか。

今回の場合子連れの方を軽蔑視するような書き方になっていますが、子供がかわいいからさせる行為であることもあるかと思いますが、楽しませたいと思う気持ちが先走っている行為ではないかと思います。

楽しませたいのは結婚すれば配偶者であり、親になれば子供でありと対象が変わりますが、結婚する前だと彼氏が彼女(逆も)を楽しませたいと思う気持ちと同じだと思います。
楽しませたいから他人に迷惑をかけるのが良いということはもちろんありえないことですが、肩車やビデオ撮影など規制できない部分も多々あるかと思いますので、自分がもっと良い場所取りをすることで回避するしかないと思いますよ。

今のTDLでは、日本全国、海外の人などいろいろな考えの方、生活環境の方が来られていますので、それ以上のことは期待できないと思います。
文句がある場合にはTDLに直接言って是正してもらうようにするなどもありますが期待はできないですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
実際に子供さんがいる方からの回答でしょうか??間違っていたらすいません。
具体的な例をあげてもらい、理解しやすかったです。
しかしながら、回答者様が迷惑がられてる『人が耳付の帽子?などをかぶって一番前にいる人』や『未婚子供なしの人でも我先にと子供を押しのけてダッシュまでして場所取りする人』というのが=私の言っているマナーのなっていない子供の将来の姿だと思います。
小さいころに躾がされていないと、あぁなってしまうと言うことを、回答者様自身が体感されていたのなら、TDL側に考慮してもらうべきや、他人が回避すべきなどと言う前に、公共の場に行く際には『自分の子供が一番!』という気持ちは、抑えてもらいたいものです。
今後、私も、子供がいるところは極力、避けたいと思います。

お礼日時:2006/10/10 22:19

結局のところ、なぜそのような事をするのかというと、あなたも言っているように自分の子供が可愛いからに尽きると思いますw



迷惑行為に対して言い訳じゃなく、正論なんて、あるのでしょうか?
迷惑をかけているのだから、何をいっても、言い訳けにしかならないですよね。

まだ、子供をテーマパークなどに連れて行ったことは、ないですが、今後TDLに行く様な機会があった時、パレードなどで、知らなければ、子供を肩車してしまったと思います。

今回、親として気づかずにやっている行為が迷惑行為になるかもしれない初めて知りました。ありがとうございます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
子供が可愛いと思うのは、その親だけではないでしょうか・・・??
現に、私には悪魔のように思えたので(ごめんなさいね)

迷惑行為に対して言い訳じゃなく、正論なんて、あるのでしょうか?>私の言う言い訳というのは『子供だから仕方ない』とか『自分だって、小さい頃やってたんじゃないの?』などという、俗にいう逆切れ状態の回答のことです(笑)
それ以外は、間違っていようとその人にとっては、正論になるのではないでしょうか?

親御さんに気づいてもらえて良かったです。
これで少しでも、マナーの悪い親が減少するといいのですが・・・。

お礼日時:2006/10/10 22:27

そういう親は要するに「利己的」「自己中」なのです。

子供が可愛いのは親なら当たり前のことですし私も自分の子供は可愛いですが、自分の家でなければ自ずと「節度」というものがあります。自己中な人は、とにかく自分さえ良ければ良いのです。

「それなのに、なぜ、そうゆう行為をするか・・・?他の人がみずらくなることをわかってやっているのでしょうか?」
自己中だから、他の人が見ずらくなっても構わないのです。もしくは、他の人が見ずらくなることが分からないのです。

そういう人については、法律に触れないのであれば「バカにつける薬はない」と考えるよりないですね。法律に触れる場合は、警察に通報するなりして下さい。

ただ、
「子供は、その指示に従って、他人にぶつかろうが、足を踏もうが、おかまいなしに、前のほうへ行っていました。親はそれを見て満足そうにしていました・・。」
この状況で質問者様を含む他の人は黙っているのですか?私でしたら親を注意して止めさせます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
自己中ですか・・・。親が自己中だから、子供があぁなんですね・・・(笑)

今回は、注意しませんでした。

回答者様は、注意をして止めさせるとおっしゃってますが、そんな自己中の親が黙って、自分の非を認めるでしょうか?
私は以前、電車の中で、うるさい子供を注意したら、親が『あんた、なんなの?!』とすごい剣幕で言われてから、注意をすることを止めています。
頭の悪い親に、何を言っても、理解してもらえないとわかったからです。
それに、注意をして気分を害したら、せっかくの遊びも台無しです。一時的な感情で、理性を無くすのはどうかと思います

お礼日時:2006/10/10 22:40

公共の場における子供の躾がなっていないのは最近に始まった事ではなく、どうやら日本の文化の様です。



昭和初期、東京に約8年間在住した英国駐日大使の妻であるキャサリン・サンソムが書いた「東京に暮らす」という小説があります。サンソム婦人は「日本は自然に恵まれ、清潔で安全で、人も明るく穏やかで素晴らしい国である。ただし、子供に甘く躾ができない」と書いています。
電車で我先に子供が座り、騒ぎまわり、親はよっぽどの事がないと注意しない、と嘆いて(?)います。

さかのぼって明治初期には同じく英国の女性旅行家 イザベラ・バード が東北地方・北海道を旅行しました。それを記した著書「日本奥地紀行」の中でもサンソム婦人同様、「これほど子供を大切にする民族をみた事がない。私はこの国の人達が子供を叱るところを見た事がない」と書いています。

英国での躾がどれほど厳しいか知りませんが、過去、欧州諸国では子供に躾に鞭を打つ事は珍しくない様です。それに照らして見たから「叱っている」とは思えなかったかどうかは定かではありません。

正論ではありませんが「文化」というのが一つの見方です。

でもやっぱり迷惑な親子は腹が立ちます。そんな時私は、親が居ようが居まいが注意します。親に直接言う事もあります。

公共の場では、親が注意できないなら他の人が注意して少しでも日本を良くしましょう、なんつって。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

躾ができていないのは、今に始まったことではないのですね!
初めて知りました。

私自身、注意をすることは避けていますが、自分の子供には、しっかりした躾をしてあげようと思います!

お礼日時:2006/10/10 22:44

日本に限らず、アジアは子どもに甘い民族なのだそうです。

宗教的なものも大きいと聞きました。
(たしか)キリスト教では「子どもは神様からのお預かりものだから、神様に失礼のないようにきちんとしつけて、大人になったときに人として恥ずかしくないように教育して、最後は神のもとへお返しする(亡くなったときという意味)という意識があるのだそうです。
子どもが自分のものであって自分のものではないといった感じですね。

これに対し、日本(アジア)は「子どもは宝」とか「後継ぎ」のように自分のものであるという意識が強いので、自分の子さえよければという迷惑行為が多いのではないかと思います。

私にも子どもがいますし、ディズニーランドにも何度か連れて行っていますが、質問者さんの感じるような「困ったちゃん」はいますね。
親だけではなく、ジジババにも多いです。自分の孫さえ楽しければいいのでしょう。年もトシなだけに意見するわけにもいかず手に負えません。
ジジババといってもけっこう若い(50~60代)ので、パワーもすごいし、「ほら○ちゃん!!ここ早く!!」と周囲を突き飛ばさんばかりです。
必死すぎて、なんかビンボーくさいといいますか、「はいはい好きなだけ見れば」って引いてしまいますね・・・。

ちなみに我が家ではビデオとったこともないし、写真もあんまり。パレードでは前にいくどころか「見えればいいね」という感覚なので、人気のない場所で見ています^^ぶつからないし迷惑行為する人もいないしラクですよ。
ミッキーもミニーも遠くにしか見えないけど子どもも私も満足しています。

迷惑行為をしてる人は、めったに来れないし何千円も払ってるんだから元とらなくちゃ!とかせっかく来たんだからビデオも、写真も、パレードも!!!という余裕のない人が多いような気がします。
余暇に慣れてない日本人って感じですね(って私も忙しい日本人ですが)

もっと余裕をもって楽しんだらいいのになあといつも思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。そうですよね~。せっかく夢と魔法の国にきたのだから、余裕を持って行動したいですよね(笑)

お礼日時:2006/10/11 10:12

他の方が仰る、「子供がかわいい」という以外に、


「人の話はよく聞かない」
「旅の恥は掻き捨て」
というのがあると思います。
あと、「認識が甘い」
も付け加えましょうか。

実際並ばれたのでご存知だとは思いますが、キャストさんから
・カメラやビデオカメラは目線の高さまで
・肩車は禁止
・帽子等は脱ぐ
のような案内がしつこいほどしています。
あと、言う事を聞かない人もちゃんとキャストさんが個別に対応はしています。
それにもかかわらず、そういう行為をされる方は多いのです。
(実際、前の列でそれをされると非常に困ります)

特に、勝手がわかっている年パスを持つような常連さんよりも、数年に1回行けるかどうか・・・という方に多いような気がします。
数年に1回だから仕方ない・・・というわけにはいかないはずですが、当事者とすれば、「多数のうちの僅かだからいいじゃないか。うちは滅多に来れないんだ。周りはちょくちょく来てるんだろ?」みたいになってくるわけです。
(よく、多方面で言われる、「TDRでの関西人家族連れやアベックは性質が悪い」というのは、関西人の性質のほかに、こういうこともあるのだと思います。ちなみに私は関西のほうの人間です。)


「自分自身がされたら困るだろうな」と想像できれば、自然とキャストさんの言う事を守れるはずだとは思うのですが、旅の高揚感のせいか、それが飛んじゃうのでしょうね。
(確かに、TDRの2パークは「非日常」を演出しているので、ある程度は仕方ないのかも知れませんが)


あと、TDRは平日でも混むのが通常、休日ならそれに輪をかける状態・・・ですので、「何とかなるだろう」と思って来たのはいいものの、思うように廻れないのが通常です。
そのイライラが、ビデオカメラを高々と挙げたり、子供が見れればそれでいい・・・のような突拍子もない行動へと突き動かすような気もします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なるほど・・・子供だけなく、親までも、夢の国へ引きづりこまれてしまい、その結果、常識を忘れてしまうのですね・・・。
そうゆう人たちは、親だという自覚がないのでしょうかね?(笑)

お礼日時:2006/10/11 14:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!