プロが教えるわが家の防犯対策術!

5歳の子を保育園に入れています。今年中さんです。
現在は週3でパートをしていて、私が休みの日もできるだけ保育園に連れていっていますが、
週5日ではなく週4日の登園になる週が多いです。
というのも、朝私がのんびりしたいというのもあるし、子供も保育園より家の方が好きなようで、
休みたがるので、まぁ休みだしいいかーという気持ちで週1くらいなら・・・と休ませてしまいます。
やっぱり子供は可愛いですし、一緒にすごしたい気持ちもありますし。(とはいえ、家にいたらゲームばかりしているのですが・・・)

でも旦那は週5日ちゃんと通ってほしいようです。そうしたほうが習慣がつくし、あんまり休むと小学校の時の不登校になるんじゃ、、などという心配があるようです。
それは確かに私もわかるのですが、まだ小さいし親が休みの時くらい、平日の週1日くらい休ませてあげても・・・という気持ちが私にはあり、週3日しか登園しないとなるとちょっと・・と思いますが、週4日は行くって決めて行かせてたらいい気がするのです。

週5日通わせるべき、と思いますか?
親が休みなら年中さんでも、休ませてもいいと思いますか?
よろしくお願いします。

A 回答 (9件)

三児の母です。



年中までになるとお友達関係も、その日限りではなく、仲のいい友達、昨日の遊びの続き…などの友達付き合いが出てきます。
想像ですが、毎日来ている子と温度差と言うか、居場所がわからなくて、家にいる方がと思ってる可能性はないですか?
もちろんスキンシップは大事ですが、1年後には一年生になるならば、そろそろ社会性を学び、嫌なことがあっても毎日行かないといけない、続けることの大切差を学ぶ年齢でもあります。

質問者さんがお休みの日は、早めにお迎えに行くとか、パパと合う平日の休みで旅行に出るならば休むのもいいですが、ゲームをしてるくらいなら、週5行かせて、社会勉強をさせてあげたほうがと思います。

幼児って小さいですが、結構大人びてるところもあるし、学ぶとすぐ吸収するし、この時期っていろんな事を経験させてあげたい気持ちと、社会のルールじゃないですけど、幼稚園や保育園のプチ社会で勉強することは大事で、その時期の方が間違ったことも修正しやすいし、伸ばしやすいなと思ってます。
意外と小学生になると、自分と言う性格も確立してきてるし、恥じらいや維持、プライドが出てきて、これはこうだよ!と素直に聞き入れにくくなるところもあります。

素直な今時期だからこそ、お友達付き合いや先生との関係、お父さんお母さんが働いてくれている感謝を見せる、体験させることは大切です。

私は、週5通わせてあげたほうがと思います。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ここまで回答をみてきて、また至極まっとうなご意見で、
返す言葉もございません。
ただ保育園の子もちょこちょこ休んでいる子を見ますし、午前のみで帰る子もいるので、
うちが特別休みすぎということもないと思います。
今の保育園は8月に入ったのでまだ慣れていなかったというのはあるかもしれませんね。
自分の怠惰で休ませることはないようにして、週5できるだけ連れて行って、たまには昼食の後に迎えに行ってあげるというようにするのが一番いいかもしれません。
ほんとはたまには私が休みたいのですが。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/29 08:36

保育所であれば無理に全日行く必要性は低いです。


なぜなら保育所は「福祉施設」であり教育をする場ではないからです。
幼稚園では問題行動になっちゃいますけどね。

私はちゃんと3人で話し合い決めればいいと思います。
ただ年長になって休むというのは感心しません。
なぜなら年長クラスは保育所でも「小学校入学の準備」に入るからです。
担任も一人になり規律的な行動をとれるように保育内容も変化します。
その中で休みたいから休む、というのは就学後にマイナスになる可能性があります。

その辺も一度保育所と話すといいと思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

>保育所であれば無理に全日行く必要性は低い
そうなんですよね。
なので、家に一緒にいてあげられるなら一緒にいてあげても・・と思うのです。
ただ最近、子供も保育園が楽しくなってきたように見えるので、子供が保育園を楽しんでいるなら
できるだけ行かせてあげないとという気持ちが大きくなってきています。
やはり家にいるよりは保育園に行ったほうが学ぶことが多いというのはありますからね。
年長さんになったらさすがに、特に用事がなければ毎日行かせたいと思ってはいますが、
子供が毎日「行かなければならない」と思うことによって甘えられず不安にならないかという心配は親としてはありますね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/02/05 19:08

 まだ小さいから…という考えもありますが、親として子供にどう育って欲しいかというのもあるかと思います。



 保育園の中だけで見ていると、平日の親のお休みに合わせて休むお子さんもそれなりにいるのかもしれませんが、幼稚園に通わせていると、親が平日休みだから休ませるというご家庭は、ほとんどありません。田舎に帰省するとかで、1週間くらいまとめて休むお子さんはいますが、親の休みに合わせて週4登園とか、そういうお子さんは聞いたことがないです。

 小学校に上がると、保育園に通っていた子も、幼稚園に通っていた子も、一緒に机を並べて勉強します。保育園に通っていた子でも、正社員でお母さんが働いていればもともと平日が休みという子以外は週5通っていたはずですし、基本に週5登園があるのなら、休みたがるからいいか、という気持ちで週4登園にしてしまうのは、そういうリズムが身についてしまうのではないかと思います。

 週3はダメで週4なら良いという理由はなんですか?週4はダメで週5は良いという理由はわかります。通うべき日に、病気やけが等の登園できない理由がないのに休むのは良くないということですね。自分の仕事が休みの平日2日のうち、1日は登園させているというのを、

 >朝私がのんびりしたいというのもあるし、子供も保育園より家の方が好きなようで、休みたがるので、まぁ休みだしいいかーという気持ち

 これの免罪符、言い訳に使っているような気がします。親の休みの日は子供も休ませるという方針なら、週3登園にしてしまえば良いんじゃないですか。それを中途半端に週4登園にしているから、結局のところ親の気分で休ませているだけ、休んだからと何をするわけでもなく、家にいてゲームばかりということになるんだと思います。

 三つ子の魂百までと言いますが、就学前に身に着いた習慣って結構後まで引きますよ。まあいいかで休む習慣を身に着けたら、不登校になってしまうのではというご主人の心配も、あながち的外れではないと思います。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

幼稚園は親が働いていない人も多いので、親の休みに関係なく週5ですよね。
その代わり時間が短いですが。
小学校の準備という感じがしますね。
>週3はダメで週4なら良いという理由はなんですか?
感覚ですね・・・。平日1日までなら、という気持ちですね。二日も休んだら平日のほぼ半分休んでいるじゃないですか(笑)そんな感覚です。
>親の休みの日は子供も休ませるという方針なら、週3登園にしてしまえば良いんじゃないですか。
そういう方針なわけではないです。ただ、たまには休んで一緒にのんびり過ごそう♪という気持ちといいますか。週3にしたところでゲームばっかりだと思うのでできるだけ行ってほしいですね。
旦那の心配はもちろんはずれではありませんが、結局のところ保育園を週5で通わせていても不登校になる子はなります。子供との関係が一番大事だと思っています。回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/29 05:36

こんにちわ(*^^*)高校生の母ちゃんです



良いんじゃないかな♪私はビッシリ仕事してて、一緒にいてあげたいと思ってましたよ
嫌でも、小学生になったら行かせるんだし

ただ、そろそろ、年長さんになると、キチンと行かせた方が良いです。
行事を(もの作りや、学芸会)遅らせない為にも

小学校に入る前に、リズムを作った方が、子供的にも楽になると思いますよ★
    • good
    • 2
この回答へのお礼

正社員で働いている方は尊敬しますし、両立していてすごいなと思いますが、
やはり子供と一緒にいる時間が少ないというのが辛いですよね。
私はパートなので、その分一緒にいてあげられる、いてあげたいと思ってしまうのもあります。
(いてあげるだけで何するというわけではないんですが)

年長さんになったらさすがに、ほぼ週5にしようとは思っています。
小学校の準備もありますしね。
私のように休んで何するという理由もなく子供を休ませると批判というか、行かせた方がいいという意見が集まりますが、私のような人って少数派なんでしょうか。結構いると思うんですけどねぇ・・・。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/29 05:27

私が朝ゆっくりしたい


私が出不精

つまりはあなたに子どもさんを合わせてるだけでしょ。
子どもだってバカじゃないんですよ。
親がしっかり教育してあげなきゃなめられます。

確かに保育園は義務教育ではありませんが、あなたは小学校を「義務教育だから休んではいけない」と子どもさんに教える気ですか?
では高校生になれば休んでもいいんですね?
社会人になれば会社休んでもいいんですよね?
もちろんそういうことじゃない! そこらへんは区別して教える!と思うでしょうが、多分あなたには無理だとおもいます。
根がだらけてる人って口ではいくらでも反論するけど行動が伴わないんですよね。
子どもだってああ、うちの親ってダラだからすーぐ面倒なことから逃げるんだな。ってなっちゃいますよ。

義務教育云々ではなく、子どもが不安定だったり、親とのスキンシップがたりていないようなら、小学生だろうが中学生だろうが休ませますよ。
ですが1日ゲームするんじゃなくて、一緒に公園行ったり、買い物行ったりもっと有意義に過ごすでしょうね。

家にいて1日ゲームするくらいなら、保育園に行かせるべきでしょう。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

そうですね、基本私は面倒くさがりで、家でだらだらしたいタイプなので、
朝子供を連れて行って迎えに行くという予定を入れるのが好きではないんですよね。
でも子供の都合で休むよりは、親の都合で休ませるの方が、子供が「我侭を言えば通じる」と思わなくていいんじゃないかと思っているのですがどうでしょうか。
>確かに保育園は義務教育ではありませんが、あなたは小学校を「義務教育だから休んではいけない」と子どもさんに教える気ですか?
もちろん、そのつもりです。「義務教育だから」なんて硬い言葉は使わないでしょうが。
社会人になれば会社休んでもいいというのは飛躍しすぎですよ。そういう常識は成長過程で学んでいくものだと思いますが。
面倒なことからは逃げますが、必要なことはしているつもりです。スキンシップも他の家庭より多いんじゃないかな?というくらいしてます。他の回答も見てくださいね。ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/29 05:22

4月からは、年長さんになりますね。


卒園式や運動会の練習などもチームでしたりしますので、
そういった練習ができなくなったり、他の子に迷惑がかかったりします。

休みの日は早めに迎えに行ってあげる等はするとしても、
きちんと通った方がいいと思いますが。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

運動会の練習など、そういうのできてくださいねーといわれたらなるべく休まないようにはしています。
ただ、登園簿を見ていると平日休みの子って毎日一人二人はいるんですよね。
うちもその程度、だと思ってしまいます。
休みの日は早めに迎えに行って、毎日通うというのが今後のスタンダードになりそうな感じではあります。
今日のことですが、迎えに行った時遊びを中断して「また明日遊ぼう~」と子供が言っていて、
明日来ることまで考えてるんだ!とびっくりしたんですよ。前より保育園が楽しくなってきているのかなと。
また明日~と言ったからには行かせてあげないとな、と思った次第です。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/29 05:13

5歳の年中と2歳の母親です。


私も保育園です。
娘の親友は、母親の休みが週に2回あり、父親は週に平日1日あるらしく、よく休んでいます。
義務教育ではないし、小学生になると平日休ませて家族でゆっくりすごせなくなるからだそうです。

一緒に過ごしたい=一緒にゲームでしょうか?
それとも子供1人でゲーム?それなら行かせた方がいいと思いますが・・・
もう5歳なら、一緒に粘土や折り紙やご飯を一緒に作るなど、もっと関わりを持つような過ごし方なら有意義だと思います。

お子さんの性格を一番わかっているのは親なので、このままいくと小学校も行きたがらないと思っているなら、行かせた方がいいと思います。
5日通わせるべきだとは思いません。親と子供と過ごす時間も大切な年頃だと思います。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

休ませてあげられるのは今だけ、平日一緒に過ごしてあげられるのは今だけ、と思うと
そういう時間が大事な気がするんですよね。
子供がゲームや動画を見るのが好きで、一緒にゲームで遊ぶこともありますが、
だいたい一人で遊んでます。というか一人で騒いで、私が相槌をちょこちょこうつ感じが近いです。
なので、スキンシップや会話?は合間合間によくします。
今の感じですと、私が普通に朝準備して、行くよーという雰囲気を出したら毎日行ってくれそうな感じです。
>5日通わせるべきだとは思いません。親と子供と過ごす時間も大切な年頃だと思います。
というのは私も思うところです。
ただ、私の場合有意義な遊びをしてあげているかと言われるとしていないのですが、
それでも平日休みなんだから、子供と一緒にのんびり過ごす贅沢な一日があってもいいじゃないのとか
思ってしまいます。正社員の方にはできないパートならではのことですし。

お礼日時:2015/01/29 05:09

再回答しますね。



>たまには子供の気持ちによりそって、一緒にいてあげたい、家でのんびり過ごさせて
>あげたいと思うのです。

私が言ってるのは、貴女が休みの日にゲームばかりしているのでは一緒に居ることには

ならないのではないですかということです。

私も娘を二人育ててきました50歳です。年子でしたので二人と手を繋いで毎日幼稚園に

通いましたよ。平日休みの日には、子供を休ませて家族で日帰り旅行もしましたし、

今までに見たことがないものを見せてきました。幼稚園で習ってきたことを一緒に

したりしましたし、「お母さんといっしょ」を一緒に見て当時流行った「団子さん兄弟」を

一緒に歌ったりしましたよ。親と居て楽しい時間を共有してあげて欲しいのです。

貴女がお休みの時にしかできない事を子供さんにしてあげて欲しいのです。

側に居てゲームすることはいつでも出来る事でしょう。

貴女がお休みの日に自宅に居ても子供さんがゲーム以外でお母さんとの時間を楽しめる

機会を作ってあげて欲しいのです。

こんな言い方をして申し訳ありませんが、最近の親はゲームに頼り過ぎて、親として

子供と一緒に居る時に何をしてあげようかと考えていないように思います。

貴女が出不精であれば、子供さんも同じようになるでしょうね。今の時期は何でも

興味を持つ大事な時です。小学生になると画一的なことばかりを教え込むので

子供の頭脳が楽しむことを忘れていきますし、ゲームを与えられているので親と一緒に

過ごしたいとも思わなくなります。今だからこそ出来る事をしてあげて下さい。

男性的な発想と言われましたが、では女性的な発想が自宅に居ていつものように

ゲームをさせて一日が終わることなのでしょうか!?

子供が何に興味を持っているのかを見抜いてあげるのも母親的発想ではないでしょうか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

保育園に週5いかせるべき、週4でもいいけど家でゲームばかりでは意味がないとほとんどの方が言うだろうというのは予想通りです。
ただ、私自身小さい頃に、どうしても母親と過ごしたくてわがままを言って、母親が怒りながらも
きいてくれて仕事を休んでくれ、それで一緒に遊んだというわけではないですが、とても安心したというか、そういう気持ちを覚えています。
子供というのは一緒に何をするわけでなくても、親と一緒にいるだけで安心できるものではないでしょうか。
>男性的な発想と言われましたが、では女性的な発想が自宅に居ていつものようにゲームをさせて一日が終わることなのでしょうか!?
気分を害されたようで申し訳ありません。ただ、そういう子供の感情はさておき「休む理由」を求めることが男性的だと思いました。批判しているわけではありません。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/29 04:49

貴女がお休みであっても、ゲームばかりさせていては何の為に休ませたのかが



分からないではありませんか。

週5であろうが週4であろうが親である貴女がそれで良ければイイでしょうが、

子供に躾をするための休みであれば良いですが、親として貴女が何もしないのであれば

休ませても意味がないでしょう。

それに小学生になっても週4でしか行きたくないと言ったら貴女はどうしますか!?

親として甘やかすのはイイですが、休ませるのであれば、意味のある休みにしてあげて

下さい。外出して公園で遊んだり、公園で逆上がりの練習をしてみたり、何か課題を持って

休ませてあげて下さい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>何の為に休ませたのかが分からない
というのは、すごく男の人らしい意見な気がします。
休ませる理由がないなら、行ったほうがいいというのはもちろんわかっているのですが、
小学校なら義務教育なので、休みたいといっても行かせます。
でも保育所は「親が仕事に行っている間面倒をみてくれる場所」であって義務ではないので、
毎日行かせる必要があるのか?というと、疑問が浮かびます。
行ったほうがいいんだろうけど、たまには子供の気持ちによりそって、一緒にいてあげたい、家でのんびり過ごさせてあげたい、と思うのです。
週1では多すぎるというなら2週に一回くらいでも、とにかく、たまには・・・。
私が出不精なので家にいたいというのもありますが。

最近ではすごく嫌がる、ということがなくなってきているので、朝連れて行くのが大変ということもないんですが、雨の日なんかは、連れていくのが大変なので休みたくなりますね。(そんな理由で週2以上は休みませんが)
すこし話がずれますが、そういう理由で休む方っていないでしょうか?

お礼日時:2015/01/26 09:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A