プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

小5の娘のスポ少(バスケ)に疲れ果てました。
3年から入団し、運動音痴ながらも、時には悔しがり練習も行きたくないと言いながら約2年頑張って来たと思います。
うちのチームは地域でも弱く、だいたいが技術に関係無く学年順、入団した順にレギュラーを決めているからです。キャプテンもその学年の入団が早かった子が選ばれます。
娘は同学年で4番目に入団しましたが、その後2人、
一つ下に1人入団した子に、最近レギュラーを持って行かれました。
元々入団、学年順関係の無いチームなら納得いくのですが、うちはそうではなかったので尚更です。
それに、入団当初から親の役員も子供の為に頑張り、
試合も毎回応援に行き、そのどちらもしていない、顔さえ出さない親もいる中、その子がレギュラーだなんて…悔しくてしかたがありません。
応援に毎回来る親も少なく、ポツンと1人の時さえもあります。公式試合ならまだしも、練習試合でコーチも親が来てるから出すか‼︎とか配慮が無いのも面白くありません。
雑用も入団した順のはずなのに、後から入団した子は試合に出ているからなのかやらずに娘はいつまでも雑用をしています。
娘もそれは文句を言いながらもやっています。
保護者のリーダーに相談しても「入団順とは決まってないよ、暗黙のルールにはなってるけど‼︎」と言われそれも悔しく、相談出来る相手も居なく、
もう自分が惨めで、情けなく、辞めたいです。

最後まで続けられず逃げ出したら娘にどんな影響があるのだろうか?逆に最後まで悔しくても続けられたら、続けて良かったと思うのだろうか?

A 回答 (8件)

辞めても差し支えないと思いますよ。


でも、辞めるのでしたら親の都合ではなく、お子さんがそうしたいと言った時です。

辞めるその前に、親子で練習したり、バスケの本を読んだりビデオを見て作戦を勉強したりしてみてはどうですか。
ちょっとしたコツをつかむと伸びる場合もありますから。

それでも駄目そうでしたら、得意ではないものを頑張るよりは得意なものを伸ばしてあげたほうがいいと思います。
次々に辞めて、何一つものにならないようでは困りますからよく考えて次を選んでくださいね。
    • good
    • 2

見栄っ張りですか?


親だモノね。当然の感情だと思います。
カクいう私も同じことを思った事がありました。
子供に叱られましたよ。実力の世界での事 俺が悔しい思いをしていたら
当然オカアも悔しいだろうけど 素質のある奴には叶わないんだから
仕方ないじゃん。そういう世界なんだし 分かってて それでも辞めたいとは思わない。
嫌なら見に来なくていいから。
そう言われました。はっとしたよ。実際にそういう場でジレンマと戦っているのは
私ではない。息子の悔しさを受け止めてそれでも見に行って応援して子供と一緒に戦って見ようって。
メンタル面でかなり強くなりましたよ。
泣く時は一緒に泣いて笑う時には一緒に笑う。
共に歩いた数年間は今でもしっかり私の良き思い出となっています。
負けることを前提に戦っているのでは無いです。
精一杯戦って諦めずに向かい合っているのです。
親の機嫌をとるためのものではない。一心不乱に諦めずに戦っているチーム戦である以上
親の顔色を見た人選での試合をしたら戦っている子供達に失礼ですものね。
    • good
    • 8

お気持ちはよくわかります。


でも、冷静になってください。
スポーツは実力主義、理不尽もあって当たり前の世界です。

親が協力的かどうかというのもまったく関係なくはないですが、それより実力が勝ります。
試合に出てない子が雑用をやるのも当たり前です。
入団順だと思ったのはあなたの思い込みで決まりではなかったのです。

悔しい気持ちはよくわかりますが、ご自分の言ってることがおかしいと気付いてください。
私の息子も小学校から大学の今に至るまでスポーツをやっています。
役員も経験しました。
いろんな目にあい、悔しい思いもたくさんしました。
だから気持ちは十分にわかる、でもお門違いなことをあなたは言ってるんです。

敢えてきつい言い方をしますと娘さんは実力不足なのです。
頑張れば希望が叶う、努力すれば達成できる、とは限らないのがスポーツです。
弱小の小学生のスポ少だって、それは同じですよ。
娘さんがそれに納得行かずにもっと頑張ろうと思うか、もうやめようと思うか、それは自由です。
親子でよく話し合った後に娘さん本人が決めることでしょう。

親の目から娘さんの様子を冷静に見て、まだ頑張れるか、もう無理か、判断してあげる事も必要かと思います。
浅田真央ちゃんではないけど、もう十分に頑張った、もういいかな、と娘さんが思えるなら辞めてもいいと思います。
まだ悔いが残るようならもう一ふんばり付き合ってあげてはと思います。
私個人の考えでは「最後までやり通す」という事の意味は卒業までやり通すという事とは違うと思います。
最後を決めるのは、あくまでも本人かなと思うのです。
    • good
    • 5

監督は正当に実力を見て、レギュラーを決めているんだから、文句の言いようがありませんよ。

    • good
    • 2

入団順に選ばれるなんて珍しいですね。

そんなんで選ばれて嬉しいんですかね。
    • good
    • 0

うちはスポ少野球でしたが、試合に上手い子が出るのは当たり前かと。

親は関係ないです。本人が練習サボってたら上手くても出れないのは当たり前ですが、親が来る来ない関係なく本人が練習頑張って上手でしたら仕方ないですよ。私も役員してましたし、うちの子が出れなくて下級生が出たこともありましたが、それが勝負の世界です。練習が無い日も毎日ランニングや素振りをしてました、レギュラーになるために。親も毎晩バドミントンのシャトルを投げバッティングに付き合ってました。運動神経が悪いなら他の子の3倍も4倍も頑張る必要があるかと思います。まだ小学生だから、と思うかもしれませんが小学生でも頑張る子はやってます。うちのチームも弱小でしたがそれでもレギュラーを取るため、試合に勝つために子供が本人の意思で毎日の自主練をやってました。レギュラーを取りたいのなら今の倍、本人が頑張ってみては?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

息子は小学校からスポ少サッカーでしたので、スポーツは実力社会だと理解しています。
サッカーは当たり前の様に実力でレギュラー選ばれていたので息子が選ばれなかった事もありましたが悔しい気持ちで頑張ってレギュラー勝ち取りました。
バスケは全て学年、入団順で戸惑いながら始めましたが、娘だけがそこを覆されたので気持ちが折れていました。
それならば、今以上に頑張ればいいのですがね…
今はそれも気持ち的に難しいようです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/04/23 20:08

お子さんの気持ち次第ではないでしょうか?


お子さんが試合になかなか出られなくてもバスケを続けたいのであれば、親御さんの感情で辞めさせるべきではないと思います。

うちも小3から小6まで息子がスポ少でミニバスをやっていました。相談者さまと同じ気持ちで過ごした時期もありますので、お気持ちはよくわかります。

コーチの好みで選手を選んだり、怒り方が明らかに平等ではなかったりで、熱心に応援していたからこそ色々な不満を感じたりもしました。

でも、息子はバスケットが大好きで、必死でボールを追いかけていましたので、親の感情を表に出すのではなく、純粋に子どもたちの応援をしようと気持ちを切り替えました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

気持ちを分かってもらえるだけで今はすごく救われて楽になりました。
娘もバスケが大好きで…って言うなら切り替えられそうですが、中学になったらバスケはやりたくないそうで。
ピアノを小さい時からやって居たのもあり、中学では吹奏楽をやりたいと…
それなら悔しい思いをしてバスケを続けていても?と思う部分もありました。
それでもnamimi6さんの意見は娘も私ももう少し頑張ってみようかな?と思わせてくれる回答でした。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/04/23 19:50

私は子持ちではないですが、書いてみます。



辞めるにしても続けるのしても得るものはあるでしょう。
つらい環境でもあきらめずに続ける力というのは
この後控えている2回の受験や就職結婚いつだって娘さんの力になるでしょう。

逆に辞めれば、新しい可能性にチャレンジする時間が得られます。
娘さんの努力を間近で見て一緒にがんばってきたあなたなら
芽がでないのは努力が足りないわけではなく、相性が悪いんだと
胸を張って言えるのではないでしょうか?

もっと楽しんでやれることが他にきっとあります。
出会えるかは運次第な部分もありますが。

なので私がもしあなたの立場だったとしたら
辞める方向で考えて
警戒するのはイジメですね

本人が対処できるなら、あなたや周りが気付いて対処して上げられるなら
それも問題ないでしょう。

最終的に決めるのは本人だと思いますが
    • good
    • 2
この回答へのお礼

確かにバスケに取られる時間は相当な物になります。
一緒に頑張って来た分、向いていないんだな?と思うので、
この時間があれば好きな事を見つける時間に費やせると思います。
やはり私も気にしていたのは、今後の長い人生辞めたいからと直ぐに諦めたり、投げ出したりする子になるのでは?という事で…
私自身役員についているので、辞めるにしても6年に上がる時に…
それまで辞めたい言う娘に我慢させるのか?などなど…
ただ今は気持ちを分かってもらえるだけで救われたので、もう少しまた様子を見る事にします。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/04/23 19:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A