アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

革靴の手入れする際、靴墨を使いますよね!
いま、百円均一の種類もすごく増えて、100円の靴墨まで売っている世の中です。そこでお尋ねしたいのですが、100円の靴墨ってどうなんでしょうか?やはり、普通のものと性質が全然違うのですか?かえって使わない方がよかったりするのでしょうか?どんなことでもいいので、情報がありましたら教えてください!

A 回答 (3件)

 私が使った範囲では、百均の靴墨(リキッドタイプ)は薄いですね。

つや出し程度であれば百均で十分だと思いますが……。
 ワックスタイプは(百均であるかどうかも)知りません。
 話が違いますが、私が靴の手入れで重宝しているのはミトンタイプのクロスです。忙しい中、なかなか毎日靴墨を使って手入れする暇がありませんが、このクロスを使って汚れをふき取るだけでだいぶ違います。
    • good
    • 1

チューブタイプを今使っています。


黒、茶、つや出し、の3種類です。
使い心地としては、普通のと変わらなかったです。
多少比べると、黒色、茶色がちょっと薄い、3つともつや感にかける感じもしましたが・・・。

成分的な事は分かりませんが、
1年以上使っていますが、今の所靴に問題が生じたりはしてません。
    • good
    • 3

こんにちは。



商品の裏側の使用材料のところに、
乳化剤や乳化溶剤の使われていないものであれば、
100円のものでもかまわないと思います。

靴のお手入れのときに、靴クリームや靴墨を使用する事は
もちろん大事ですが、数ヶ月に一度は、靴用のクリーナーを使い
古いクリームや汚れを落としてから、もう一度、靴用のクリームを
塗るといいと思います。

古いクリームの上に、新しいクリームを塗っても、
革まで浸透しませんので、革への栄養効果があまり期待できません。

あと、革は湿気に弱いので、同じ靴を連続で履かないようにして
靴用の乾燥剤を入れて休ませる事で、革が長持ちします。

クリームを塗った後で、仕上げに革用の防水スプレーを
塗っておきますと、効果は1-2週間ですが
汚れの付着防止になりますし、雨ジミも防ぎます。

お手持ちの革靴の底が革底でしたら、ミンクオイルを少量
ボロ布にとって塗っておけば、革の繊維が緻密になり
水分の吸収をある程度防ぐし、耐久性も増すのでおすすめです。
ただ、ミンクオイルを塗った後は、すべりやすくなりますので
大理石の床やタイル、雨の日の歩行は気をつけてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

役に立つアドバイス、ありがとうございました!感謝します!

お礼日時:2006/10/24 13:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!