dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日急性中耳炎と子供が診断され、耳の中に薬をいれたので綿をつめてもらいました。しばらくして一度綿がとれ、もう一度耳に入れたのですが、その後はずそうとしたら綿がみあたりません!!もしかして耳の奥に入ってしまったんでしょうか?耳の中はみましたが見える範囲には綿はありませんでした。もし奥にはいってしまったらと、とても怖いです。至急お返事ください。!!よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

心配しないで。

どこかに落ちているはずです。私は医者ではありませんが、子供の中耳炎とは5年以上付合ってますが、奥に入って見えなくなるってのはありえないと思われます。
中耳・内耳共に、かなり狭い場所ですので、逆に奥に入れるほうが難しいかも・・・。(^^)
    • good
    • 0

ほぼ直りましたが、息子(一歳)が急性中耳炎です。

ほとんど毎日耳鼻科に行ってて同じ様に綿を付けてもらっていました。質問者さんと同じように詰めてもらった綿が無いことはしばしば有りました。息子の場合はどっかに落とした様でした。中に入っていったとは考えませんでした(そもそも入るのかな?)が、耳鼻科でも何も言われていないので大丈夫でしたよ。

専門家じゃないんで気休め程度ですが・・。

ちなみに我が家では外れたときは新しい綿を適当にちぎって付けてました。今は耳だれもないので付けておりませんが・・・。
    • good
    • 0

通常、外から見えないほど中の方に入ることは無いかと思います。

冷静になって家の中を探されたらいかがでしょう。一度取れたくらいですし、知らないうちにまた取れたのではないでしょうか?お子さんの様子はどうですか?万が一、中の方に入っていたとしても明日耳鼻科でとってもらえば大丈夫です。中耳、内耳を損傷したり、ましてや脳の中へ入っていったりはしませんので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!