dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

空気の温度が100℃以上の場合の飽和水蒸気量を調べたいのですが、載っているホームページがあれば教えてください。
また計算で求める事はできるのでしょうか?

A 回答 (1件)

 Wikipedia で「飽和水蒸気量」にて検索するとすぐ分かるはずです。


 温度の関数としての近似式も載っています。

 より精密には、クラウジウス・クラペイロンの式を積分して、所望の
温度における飽和水蒸気圧を計算し、それを元に状態方程式から飽和水
蒸気量を算出するという手順になるでしょう。なお、この式に関しても
Wikipedia に説明のあるページがありますし、大学教養課程レベルの熱
力学の教科書にもほぼ必ず載っています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!