dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在7ヶ月の息子を育てている母乳育児中のママです。
産後すぐはミルクを足してましたが、退院後~は完母です。

5ヶ月くらいまでは順調に身長・体重ともに増えていたのですが、
5ヶ月過ぎ~7ヶ月の本日まで体重増加が横ばいで、
本日病院で栄養指導を受けてしまいました。

「よく動くから、体重が増えないのかな~」なんて気楽に
考えすぎでしょうか? ちなみに我が子はとても元気で、
うんちも一日一回はしっかり出ます。授乳回数は頻繁ですが、
寝かしつけがおっぱいだったりもするので、あまり気にしてません。
離乳食は現在2回食。ムラがありますが、50グラムくらい食べる
ときもあれば、20グラムぐらいだったりもします。(大体ですが…)

病院からはミルクを足すことを勧められたりもしたのですが、
その必要はあるのでしょうか?
また、離乳食をもっと食べるようにと指導を受けたのですが、
なにかよい方法はありますでしょうか?

アドバイスいただけましたら幸いです。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

こんばんわ。

体重が増えていないとのことで、病院でも特に問題が無かったので栄養指導だけで済んだんだと思います。(哺乳不良や体重不良だと入院することがあります。)当然、1ヶ月で300グラム位は増えますが、コレも標準的なもので個人差があります。授乳は頻繁にあげるよりも5時間くらい空けてあげたほうが一生懸命に飲むので満腹感をえられます。また、ママが嫌でなければミルクに切り替えて1日どの位飲んでいるのか?みるとママも安心できるのではないでしょうか?1回の哺乳でチューチューはしているけど飲んでないケースもあるので。離乳食の回数が2回とのことでしたが、まだ初期の段階ですか?量を増やせと言われても中々難しいですよね。回数は今のままで、主食とおかずを2~3品くらい用意して本人の好みの物を試しながら行ってよいと思います。離乳食のひとつの目的として食事を楽しいという感覚を子どもに持ってもらうということもあるので。市販の物でも、自身で作ったものでも子どもの興味のあるもので良いと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスをいただいましてありがとうございます。

離乳食は初期の段階でおっしゃるとおり、量を増やすのはなかなか
難しいです。アドバイスいただいたように、まずは楽しく食べることを
目指して、いろいろ試してみようと思います。

分かりやすいご説明で、とても参考になりました。

お礼日時:2006/11/12 21:14

こんにちは!8ヶ月の女の子がおります。


専門家ではないので無責任なことは言えないですが、、、
でも、現状で特に問題ないのでは?と思いました^^。

うちの子は2860gで産まれ、4ヶ月健診では8キロを超えていました。
でも、そこから現在の8ヶ月になるまで900gくらいしか増えていません。
途中完全に横ばいの時もありましたよ。月1の計測のため正確にはわかりませんが、
6ヶ月と7ヶ月で80gくらい減ってました(^_^;)

毎月通っている母乳マッサージの助産師さんには
「食べてる(飲んでる)以上に動いてカロリー消費してると思っておいて。
心配ないから」と言われてます。

お子さんがお腹が減って泣いてばかりいる・・なんて状態なら、
ミルクを足す必要も出てくると思うんですが、
そうでもないのにミルクを足してしまうとその分母乳を飲まなくなって、
せっかく出ている母乳が減ってしまいそうですよね。。

母乳が足りているかどうかについては、初期の頃に言われたことなので、
離乳食をあげている今とは少し変わるのかもしれませんが、
おしっこでしっかり濡れたオムツが1日6枚あれば大丈夫とのことでした。

離乳食もNo2さんがおっしゃるように、お子さんが食べるようなら少し量を増やし、
そうでなければ今のままでいいのではないでしょうか。

と、素人ながら思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスをありがとうございます!

具体的な内容でとても参考になりました。
また、助産師さんのお言葉も勉強になりました。

皆さまにアドバイスいただいたように、まずは離乳食を
楽しく、少しずつ量を食べれるようにと、のんびりやっていきたいと
思います。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/11/12 21:19

はじめまして。


2歳の女の子のママです。

今、母子手帳見てたんですが、うちの子も4ヶ月半から体重が増えなくなり11ヶ月までの約半年で増えた体重は1キロもなかったですよ。

完母でよく飲んでもいたし、離乳食もまぁまぁ食べていました(ずぼらで細かく量までは測ってなかったんですが…)
そして、飼ってるイヌに向かって行っていたのでよく動きました。

増えない時は増えないんですよね。
しかも、身長ばっか大きくなって軽くあばらがわかるほどだったので心配で保健師さんに相談したところ、体重が増える時期と身長が伸びる時期がそのこによってあるから、今は身長が伸びる時期なのよって言われました。
私はそれを聞いて少し楽になりました。

質問者様のおこさんは成長曲線の中に入ってらっしゃいますか?
うちの子は入ってはいたけど、身長は上から飛び出るくらい、体重はしたから出てしまうくらいでしたが、1歳近くになって体重増え始めました。
離乳食の影響だと思います。

今はそんなに食べれなくて当たり前ですから、3回食になってきて食べれる量が増えてくれば自然と増えると思います。

今ではしっかり成長曲線の真ん中にいますよ。身長は飛び出してますが…

あんまり気にしないでもう少し様子を見てみてもいいと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

アドバイスをいただきましてありがとうございます。

経験者の方からのご意見、とても参考になります。
現在我が子は成長曲線の中におります。(身長は真ん中、体重は
やや下より)

>3回食になってきて食べれる量が増えてくれば自然と増えると思います。
ということですので、のんびりがんばります。

本当に、ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/12 21:17

私も3番目の時に保健婦さんから言われましたが


だいたい小食ぎみだったので
気にしませんでした;;

よく動くようになると体重増加も少なくなりますし
お子さんも元気が良いのでしょう?
もっと食べさせるようにと言われても
子供に無理に食べさせて食事そのものに
拒否でもされたらなんの意味もありません;;
ただ与えても嫌がらずに食べるんだったら
食べさせるという感じで良いのではないですか?
子供はそれぞれ成長が違います
標準に当てはまらないからとすぐに指導というのは
早急ですね;;
毎日一緒にいるお母さんが気にならないのなら
そのままで良いのではと思います(*´∀`)

うちの子は13歳になりましたが追い越されてしまいました
貴女のお子さんと同じ頃に指導されまして
何の改善もしませんでした

だって食べないのに無理にやらなくても良いじゃない!
そんな気持ちでした(´ー`)

楽しんで子育てして下さい(#^.^#)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験者の方からのアドバイス、とても参考になりました。

元気はとてもいいので、問題ないかと私も思ってはいるものの、
ちょっと心配になったりもしてしまいました。

楽しく育児♪ がんばります!

お礼日時:2006/11/12 21:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!