dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 友人の結婚式で歌を歌うとしたら、どんな曲がいいでしょうか?
 
 あまり、古すぎる曲もイヤだし。。。
 
 最近の結婚式では、皆さん何を歌われているのでしょうか?

 

A 回答 (7件)

先日、知り合いの結婚式で新婦の友人がkiroroの「ベストフレンズ」を歌っていました。


私はもちろん知っている曲でしたが、年配の方もうなづきながら聞いていましたよ。
たぶん歌そのものは知らなくてものほほ~んとした曲だし、歌詞もなかなかなので知らなくても気持ちよく聞ける歌なんじゃないでしょうか。

聞いててちょっと感動して泣きそうになりましたよ。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうか、「ベストフレンド」なら、NHKのちゅらさんの主題歌だったから
年配の人も分かりやすいですよね。
みんなが分かる曲がいいですね。
ありがとうございました

お礼日時:2002/04/17 14:56

既に回答にあがっていますが、


私はこの夏の友人の披露宴で、「パパパパ~ンの歌」をハモる予定です。
新婦も一緒に歌ったりすると、盛り上がるのでは?と画策中。(新郎には内緒で。)

あと、先日の披露宴では「let it be」を歌いました。歌の内容はちょっと違う気もしますが、5人でこれまたハモってみたら、かなり好評だったみたいです。
せっかくなので、一人で歌うのでなければ、ハモってみるのもお勧めです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
「パパパパ~ン」 いいですよね。
そうか!新婦もまぜて歌うっていいアイディアですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/04/17 14:54

わたしもkiroroの「未来へ」がいいと思います。


わたしの結婚式では一番大好きな友達が「これを絶対歌いたい!」と言って歌ってくれました。
他の友達も一緒に歌ってくれましたが、とっても嬉しかったです。感動しました。

友人の結婚式では「コーラス部で一緒に歌った曲」を新婦も交えて歌ってましたね。ドリカムだったような気がします。

他の友人の結婚式、ドリカムのサラダの曲歌ってました。
友人たちが歌いながら出てくる材料で本当にサラダを作って、新婦が新郎に食べさせてました。
それはおもしろかったな~。
曲名はわかりませんが・・・

新しくもなく古くもなく、広い世代に渡って知られている曲を選ぶのがいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
未来へ イイですよね。 歌詞が感動ものです。

ドリカムの あなたにサラダ?でしたっけ。 
歌詞カワイイですよね。 おもしろいですね。 笑
やってみたい。。。 

アドバイスありがとうございました。 

お礼日時:2002/04/17 14:38

サンバのダンスつきで「お嫁サンバ」もしくは、


モー娘のダンスつきで「ハッピーサマーウエディング」
高校・中学当時の友達なら、その当時の制服を着る。
会社の仲間なら、会社の制服。
頭はアフロヘアでサングラスをかける。
こんな感じでどうでしょう?
あたしの場合、式場ではウケましたが、その場での出会いはなく、婚期は逃しっぱなしです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
とても、楽しそうなんですが。。。笑
着物(祝辞も延べるため)なので、そういうのはムリっぽいのです。笑
でも、次回の結婚式では、やってみたいです!p(^^)q
ありがとうございました。

お礼日時:2002/04/17 14:34

 マイナーかもしれませんが、花*花の『ずっと一緒に』がお薦めです。

すでに『あ~よかった』はよく歌われているようですが、しっとりするならこの曲のほうがいいかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
「あ~よかった」は、考えていたところです。
そうか!「ずっと一緒に」もありましたね。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/04/17 14:31

こんにちは。


BT(男)です。

ゼクシィで有名な(?)「パパパパーンの歌」なんかはどうでしょう?
CDを入手するのは少し手間かもしれませんが、新鮮味はあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
いいですよね!! 
CD入手するの難しそうですが。。。
でも、歌詞も すごく祝福してるカンジだし。
探してみます。

お礼日時:2002/04/17 14:28

こんにちは。



私は女の子3人でKiroroの「未来へ」を歌いました。
はじめて聞く人でも,詩も良いし,曲もゆったりなので
評判良かったです。
でも,もうちょっと古くなっちゃったかな。

カラオケ屋のリスト本で結婚式用の歌がまとまって載っているので,
それから吟味しました。
結婚する本人にもリクエスト聞いてみたりしたんだ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
未来へ いいですよね。 
内容も、感動するしイイですよね。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2002/04/17 14:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!