プロが教えるわが家の防犯対策術!

子供が今中学2年と小学校6年の二人おります。
上の子、下の子共に保育園のときに離婚をし、6年ほど一人で頑張って育ててきましたが今から2年前に知人の紹介で今の主人と結婚しました。
初婚で、2つ年下の人です。
無口で真面目な人で、私には異常に優しいんです。
ですが、子供にはまったく関心がなく、最初は子供たちも新しいお父さんが嬉しく一生懸命喋りかけたりしてましたが、主人があまりにも子供たちの気持ちにこたえてくれないので最近は子供たちも諦めてるように思います。
たとえば、子供の運動会が会った日も(主人は仕事で行けず)「どうやった?」とも聞かない。テストがあった日も関心なく聞きもしない。
自分から必要なこと以外子供に喋りかけたことはないんです。
なのにその子供の前で必要以上に私には優しい言葉ばかりかける。
昨日も子供がガムを食べていて主人が仕事から帰ってきたので子供が「ガム食べるか?(関西弁)」って主人に気を使って言ったのに突然キレ出し「上からものを喋るような言い方気に入らない。」と吐き捨てました。
私もがまんできず「あなたが、普段から全く子供に喋らないから子供が気を使って言ってるのにひどいわ」!」といってしまいました。
私はやはり子供たちがすべてで、命です。
子供たちにお父さんを・・・。と思い再婚した結婚が失敗だったのではと後悔しています。
思春期の壊れやすい心の子供たちを守りたい。
離婚を真剣に考えています。
仕事も真面目にするし、子供たちに暴力を振るう訳ではありませんが・・。このまま私たちが黙って生活していたらよいものなのか思春期の今大切な時期の子供たちを考えたら離婚をしたほうがよいのか真剣に悩んでいます。
文字数が限界なのでこれ以上は今の状況を説明できませんがどうぞよろしくお願いします。

A 回答 (19件中1~10件)

子供が今中学2年と小学校6年ということでお子さんに相談してみてはいかがでしょうか?もし二度目の離婚になったとしてもお子さんと三人なら素敵な人生は歩めます。

だって6年間も三人で頑張ってきたんでしょ。大丈夫^^。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
今まで何度か子供に相談したことがありました。真剣な顔は出来るだけしないようにしました。そうするとまた子供が私のことを心配するからです。「お父さんと、仲良くやっていけそう?」って。でもいつでも子供は私を気遣い「大丈夫やで」というだけなんです。それを思い出すだけでも涙が出ます。ですがもういちど明日土曜日なのでゆっくり聞いて見ることにします。結論はそれから考えようと思います。
心暖まる回答をありがとうございました。

お礼日時:2006/11/17 20:46

私は離婚家庭の子供でした。


離婚後は母側についておりましたので参考としてお聞きください。

すいませんが、経験上私だったらその再婚相手の方は「お父さん」とは思えないし、父として接しないでしょう。
あなたにとっては愛情のある相手ですけど、多分お子さん達には「家族」とか「愛情」とかそういう感情はもてないと思います。赤の他人以外の何者でもないと思います。

正直、お子さんにはいい方ではないし・・・あまり、いい環境ではないと思います。
この状況を打破したいなら、だんなさんが変わるか、やはり一緒に暮らすのをやめたほうがいいか・・・しかないと思います。

最悪の状況を考えたとします。
お子さんが学校で何かあったとき(悪いことを含め)、お子さんが怪我をしたときに、そのだんなさんが誠心誠意を込めて必死に子供を守ろうとしてくれるでしょうか。
そうしないのなら子供に愛情持ててないだろうから、残念ですが「父親」にはなれないと思います。

旦那様はあなたにお子さんが居ることの重大さ、大切さを知らぬまま結婚されたということじゃないかと思います。
血がつながってないから優しくしてあげない、なんて言おうものなら私は確実に別れます。

余談ですが、私が子供だったらそんな状況の家庭に私は帰りたくないなーとか思ってしまうかもしれません。
家族として接した相手に「気に入らない」なんて言われたら、もう。
子供からすれば実の父親に言われるよりつらいですよ。
中学2年生のお子さんなんて、来年受験でしょう?勉強以外に家庭のことでストレスたまったりしたら・・・気の毒ですよ。
子供さんが悲鳴をあげないうちに解決することを願っております。
旦那さんが変わってくれればいいんですけどね・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。実は私は両親ともいません。子供にはそういう寂しい思いをさせてはいけないと思っていたのに一度目の離婚をし子供へ同じ思いをさせたことを深く反省しました。浅はかな自分でした。理想の家族を求めすぎたのかもしれません。早く子供たちが望んでいるお父さんをあげたかったのかもしれません。子供たちには自分がしてきたわがままで不幸になって欲しくない。そう思っています。
子供たちに辛い思いをさせています。早く良い道になるよう頑張って行きたいと思っています。ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/17 20:55

これは、話し合いなどで解決できる問題ではないと思います。


仮にご主人に理詰めで話をして、お子さんに愛情を持つよう説得したとしても、「よし、解った」と言ってすぐさま愛情を持つようになれるとは思えません。愛は理屈じゃないですから。

お子さんが命であるなら、お子さんから本心を聞いて、お子さんが幸せになれる選択をしてあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。今まで何度か主人に話をしたことがありました。「私の事を愛してくれてるなら私の愛している子供も愛することはできない?」とまで言ったこともあります。でもいつもその返事は「分った」でした。でも回答者さまのおっしゃられる通りやはり心は変わらないんだと思いました。明日は土曜日なので学校が休みなのでゆっくり話をしてみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/17 20:59

ここに書いたこと、あなたの覚悟を旦那さんに話してみてはどうですか。

おそらく、旦那さんはあなたが旦那さんと子供とちらを取るかといわれたら子供を取る、そして離婚も辞さないという覚悟があることを理解していないと思います。話した結果、旦那さんが変わらないようであれば離婚をすればいいのではないかと思います。
お子さんの話を聞くのはとても大切なことです。しかし、離婚をするにしろ結婚生活を続けるにしろ、その決断の責任はすべてあなたにあります。「子供がああ言ったから、こう言ったから」とはけして考えないでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
離婚も再婚もすべて私の気持ちでしたのだと思います。
その責任は重大で私は今どうしたらいいのかわからなくなっています。
ゆっくり子供と話をしてみることにします。また子供が私を思い、本音を言わないということのないよう今日どんな風に話をするかをじっくり考えてみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/17 21:05

私も再婚です。

子供が一人います。

この質問を読んでまず最初に思ったのが、子供が命、全てと言っているならなぜそんなに簡単に結婚してしまったのか…
結婚前の付き合いの中で、旦那さんと子供が接する姿を見れなかったのかということです。

私は再婚を決めるときに、やはり子供の気持ち第一優先で考えました。
何度も一緒に会い、何度も子供に確認しました。
子供にはあなたが嫌なら結婚はしない、正直に言ってと言いました。

幸い子供も相手もお互いすごくうち解けて、子供の方から早く結婚して!とねだられるようになって初めて結婚を考えました。

すみせん。前置き長くなりましたが…
あなたの子供さんがすごく気を遣っているのが分かります。
とてもいい子供さんですね。

私も経験したのですが、まず子供は多少なりとも再婚相手にヤキモチを妬きます。お母さんを盗られたように感じるのでしょう。
あなたの子供さんはそういうことを表に出さず、自分から接しています。
あなたはまずその子供さんの気遣いを大切にして下さい。
子供の味方になって下さい。

過去回答で子供と話し合ってみては?というのがありますが、この子供さんだったら気を遣って本当のことは言わないかもしれません。
そこは本当のことを言っているか、気を遣って言ってるのかはあなたにしか判断できません。

結論としては今の父親では子供さんが可哀想ですね。いい環境とは言えません。
仮にもう一度離婚して片親になったとしても、この子供さんだったら何の心配もいらないと思いますよ。
世の中には片親で立派に育っている子供もたくさんいます。
私は無理に父親を作る必要はないと思います。
あなたが伴侶が欲しいなら別ですが…

もし今後またそういう機会になる時があるなら、今度こそきちんと子供さんと話し合って決めて欲しいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
回答者様のおっしゃられる通りです。もっともっと結婚前に子供と彼を会わせて時間をかけたら良かったのだと思います。
子供たちが早くお父さんが欲しいとずっといっていたのと、上の子がちょうど中学に入る前に苗字を変えてやった方がいいのではとも考えました。浅はかでした。
彼も結婚前は子供たちに今よりは頑張って喋ってくれてたし、子供たちも一緒に居る時間を喜んでいてくれてました。
ゆっくり子供と話すことにしましたが、おっしゃられるとおり、子供は私のことをいつも思ってくれ、きっと本音を言ってくれないと思います。それを考えただけでも涙がでます。
もう本当にどうしていいのかわかりません。自分のしてきたわがままで子供に辛い思いをさせました。

お礼日時:2006/11/17 21:12

こんにちは(^。

^)

うーん、質問拝見した限りではさほどひどいご主人には見えないのですよね・・・
ご主人に「あなたが、普段から全く子供に喋らないから子供が気を使って言ってるのにひどいわ」!」と注意してから、どういう反応が返ってきましたか??

2年前に結婚した、とのことですが、ご主人との交際期間はどれくらいで、その間、お子さんたちと交流する時間はどれくらいあったのでしょうか?
もしかしたらあまりなかったんじゃないでしょうか?
その上ご主人は年下の初婚で自分の子を育てたことがない、そういう男性にいきなり小学生二人の子の親となれ、と言われても果たしてそう簡単にできるのでしょうか?どうしていいかわからないと思いますが。
昔だと実の子でも子供の行事、教育はすべてお母さん任せでお父さんは働くだけ、というご家庭ばっかりだったでしょう?

「子持ちの人を好きになったから子供を引き取るのはしょうがない」程度で結婚を決めたのかもしれませんね。
お子さんも離婚当時保育園児ならお父さんの記憶は残ってるかもしれないのに、いきなり見ず知らずのおじさんを、「お父さん」と呼べといっても、そう簡単に受け入れられないのでは?
お母さんを心配させまいと、気遣って話し掛けたり、お子さん達のことを考えたら心が痛みますね。お子さんの視点から見ると今の環境は良いとはいえませんよね?

だからご主人にも問題はありですけど、「子供が命」とおっしゃってるのに、安易に再婚を決めたatsukomaruさんの責任のほうが重いのではないかな、と感じます。
「子供に新しい父親を」というよりも貴方自身の「新しい伴侶が欲しかった」気持ちのほうが強かったのではないでしょうか?
前回の離婚について、離れたお父さんについて、お子さんはどれだけ真実を御存知なのでしょうか?
「ああ、お母さんは苦労してボクたちを育ててくれてたんだ、幸せになってほしい」と思って再婚を後押ししてくれたのではなく、「お友達の家はお父さんがいるのに、自分の家はお父さんがいない、お母さんも仕事で家にいなくて寂しいからお父さんを欲しがった」というのはありませんか?

ご主人と話しあってみて、単に「どう接していいかわからない」だけなのなら、時間をかけて子供たちとの関係を築いていけばいいかな?と思いますが、「子供のことは知らない」という考えで、それが変わらないようであれば、離婚もありかもしれません。
結婚時自分の気持ちを優先して後悔したのなら、結論を出すときは子供の立場や気持ちを優先してください。

今回の再婚を決めたのは貴女ですから、その責任は重いです。継続するか止めるかすべては貴女の判断にかかっていますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
「そんなんひどいわ!」と彼を非難してから喧嘩になりました。
主人の言い分は「親に対しての言い方じゃないんや!!」です。
私は子供の言い方が多少軽い言い方だったにせよもう何日も会話もしていないのに自分のお菓子を「食べる?」と言って歩み寄った子供がかわいそうでなりません。
おっしゃられるとおり安易に再婚を決めたのだと思います。
その責任は重大でこれから子供たちにどうしてあげるのが一番いいのかを悩んでいます。自分の責任で子供たちの将来が暗いものにはぜったいにさせるわけにはいきません。
明日こどもたちとゆっくり話をしてみようと思っています。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/17 21:20

#6さんに近いですが・・


ご主人は「貴女の夫」になったのであって、「子供の父」になったという気持ちが薄いのではないのでしょうか?
貴女はまず「子供の母」であり「妻」が2番目になっているように思います。
6年間の3人の生活があるので、それは仕方がないことではありますが、宙ぶらりんの状態になっていませんか?
今しっかり話し合いをされるのが良いのではないでしょうか?

子供さんも大きいので父を強要するよりも「母の夫」としてみてもらえることはできないでしょうか・・。

今朝ドラで5人の子供を持つ男性(妻と死別)と結婚した女性の話をやってますが、長女(中学生)が父に「お父さんと結婚するって言うことは私たちのお母さんになることでしょ?』聞くと父は「いや違う、お前らのお母さんは死んだお母さん、今度結婚する人はお父さんの奥さんだから・・」。子供たちは「お母さん」とは呼ばず「おばちゃん」と呼んでいます。ドラマといってしまえばそうですが、。

ご主人の家庭内での位置が貴女、ご主人、子供によって微妙に違ってきていると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
再婚した当初は主人と私はもちろん仲良くしていました。
ですが初めて「この人子供にこんなに冷たく関心がないんや・・・」と思ったときから私は「妻」をやめて「母」だけになったのかもしれません。本当は4人で仲良くしたいのに主人は子供と接してくれない。じゃあ私は主人と接する時間より子供と居る時間を大切にしようと思うようになりました。
今まで何度か主人と話をしましたが結局だめでした。たった2年かもしれませんが、子供にしたら大切な2年だったのにもう大人になりつつ子供たちが今まで無理だったのにこれからうまくやっていけるとは思えなくなりました。
再婚を決めて私の行く道に子供たちが着いて行かなくてはならなかった私の責任は重大で、これからどうしたらいいのか本当に悩んでいます。

お礼日時:2006/11/17 21:30

 元々自分の子でない子供を我が子のように育てられる方を私はそれだけで尊敬に値する人物と思っています。

普通に考えて、あなたが自分の子が全てというように、彼にもそれは当てはまります。つまり余程の決心がないと、他人の子をそこまで思い切れない。ましてや彼は結婚経験のない初婚。彼には自分の子でない子供が全てではないまま「あなたと」結婚したのではないでしょうか。「子どもたちの親になれるの?」の確認はどうだったのでしようか。
 対してあなたは、6年ほどひとりでがんばって来てどうして再婚なされたのでしようか。生活の安定のためか、ひとりでは育てられないあるいはさびしいと思ったのか、ただ好きになってしまったのか。このときに考えなければいけないものの重要な用件のひとつとして「彼は父親になれるのか」が子供のことを考えると必要なものであることはおわかりだと思います。考えた上で確認した上で、彼のこの態度だとしたら、相手が一時は「親になれるように努力する」と言ったとしても、経験のない彼では未知数であり、あなたが相手を見切れなかったと言わざるを得ません。今後のことを考え、子どもたちにまた迷惑をかけることを考えると、大いに反省すべき所だと思います。質問文からは、お子さんの方が大人に見えます。すごく微妙な立場を感じているのでしょう。
 離婚を考える前に、(今聞くことにすごく矛盾を感じますが)親になるのかならないのか、彼の立場をハッキリすべきと思います。「俺はふたりの子ならわかるが、この子たち他人の子の親になるのはムリ」と言い切られたら、離婚も仕方がないかと思います。もちろん彼にも非があるのを認めた上で。
 最後に、知人さんも偉くたいしたことない方を紹介されたんですね。責任ないようで、すごくきっかけを作っている気がします。再婚をする方に紹介するって、あなただけでなく子供にも二重に相性ありますから、私なら、ようしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
離婚をしたときに私は私のわがままで離婚をしました。
子供たちに本当に辛い思いと寂しい思いをさせてしまいました。
今考えると我慢できたことでした。
それから3人で貧しいですが楽しく暮らしていましたが、下の子がお父さんが欲しいというようになり、今の主人を紹介してもらいました。
何度か結婚前に子供と彼を合わせましたがその時は主人も頑張って子供と喋ったり遊んだりしてくれていたので子供もなついていました。
「この子達の親になれる?」確認はしました。
とにかく主人は私のことが好きで「大丈夫やって。なれるよ」との返事でした。どうしても私と結婚したかったんです。でも結婚してからの子供への対応はあまりにも心がなく何度も主人に話をしました。
「私のこと愛してくれてるなら私の愛している子供も愛することはできない?」とまで言ったこともあります。
ちょうど上の子が中学に上がる前だったので苗字がかわるなら入学まえにと焦ったのだと思います。
浅はかでした。
苗字なんてどうでもいいのに・・・。私は馬鹿でした。
すべて私の気持ちでしてきたことにこれから子供たちに辛い思いをさせるわけにはどうしても行きません。
とりあえず今のままではぜったいに駄目だと思っています。
早く良い方向になるよう頑張ります。

お礼日時:2006/11/17 21:43

私もNo.5の方と同じ疑問を思ってしまいました。

すみません。
ましてや中2と小6のお子さん……2年前でも小6と小4ですよね。
もっとコミュニケーションをして、それを確認してから結婚という
わけにはいかなかったのでしょうか。とはいえ、もう結婚してしま
ったのですから、そんなこと言っても仕方ないですね(苦笑)

私も子どもが小6の頃に相手を子どもに会わせ、ほどなく再婚しました。
子どもが早く一緒に暮らしたいと言ったことで、結婚に踏み切ったの
ですが、間違ってはいなかったと思います。やはり、子どもとしては、
私と2人の生活の中では、私に頼るしかなかったものが、今ではもう
1人頼れる人ができた、ということと、私とは違った視点で、ものを
考えて意見してくれる人がいる……子どもは「お父さん」とは呼びま
せんが、しっかり「家族」にはなっています。

もし、質問者様のお相手のような対応だったら、子どもの居場所が
なくなっていたと思います。主人は私以上に子どもの様子には気を
使ってくれるので、子どもも安心して暮らせるようです。

質問者様のご主人、度々キレたりするのでしょうか?
質問者様を愛するあまり、前夫の子が憎いというわけ
ではないですよね…(汗っ) 

とにかく、お話し合いをしなければならないと思います。
子どものいる女性と結婚したのだから、2人だけうまく
いけばよいわけではないこと、ご主人もわかっていると
思うんですが……もしかすると、接し方がわからないの
かもしれないし、子どもに慕われていないと感じている
かもしれませんよね。これから先は長いです。離婚を考
えるほど悩んでいるということを、伝えることから始め
てみてはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。今日、下のことゆっくり話をしました。そうすると私が知らなかった信じられない事実が分りました。
私の居ないときに(数ヶ月まえのことらしいけど)下の子に「殺すぞ」と言ったらしいんです!「そのとき○○(子供の名前)はなんて言ったの?」と聞いたら「怖くて黙ってた」と言いました。
涙が止まりませんでした。もうやはり無理です。冗談でも子供に「殺すぞ」なんて言いません。急いで家を出る準備をしようと思います。
両親も居ないので駆け込むところがまったくありませんが、何とか今から考えることにします。御礼もままなりませんが、お許し下さい。
数ヶ月前のことらしいので今すぐの危険はないと思いますが、私も怖いです。何としてもこの家から出ようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/18 20:49

私は、旦那さん偉いと思いましたよ。


離婚歴があり、子ども2人を抱えたあなたと結婚したんですよ。それも、初婚。
結婚2年では、子どもとどう関わるかも、まだ模索中でしょう。
実父だって時間をかけて父親になるんです。
今の旦那さんに、求めすぎではないでしょうか?

無口で真面目で優しいなんて、素敵じゃないですか。
暴力もしないし、定職にもついているのでしょう?

あなたが、子どもの父になってもらいたい、仲良くして欲しいと思うのは分かります。
でも、無口でも子どもに話しているじゃないですか。
あなたにしたら、物足りないのかもしれない。
でもね、旦那さんなりに頑張ってくれていますよ。
それに、ちゃんと子育てにも協力していると思います。
突然キレるのはいけませんが、敬語で話さなかった子どもに怒っています。
血のつながりを気にして怒れない人だっているというのに・・・。

子どもがすべてで、命。じゃあ、旦那さんはいらないの?
あなたは母でもあるけれど、妻なんですよ。
自分の理想とするお父さん像を旦那さんに求めて、それに合わないと離婚を考えるなんて
あまりにも身勝手ですし性急ですよ。

旦那さんは父親になりたいだけで、あなたと結婚したわけではないでしょう。
あなたと夫婦になりたかったからじゃない?
まず、夫婦の信頼関係をつくることが先。
少しずつ子どもの教育に協力してもらえばよいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。今日、下のことゆっくり話をしました。そうすると私が知らなかった信じられない事実が分りました。
私の居ないときに(数ヶ月まえのことらしいけど)下の子に「殺すぞ」と言ったらしいんです!「そのとき○○(子供の名前)はなんて言ったの?」と聞いたら「怖くて黙ってた」と言いました。
涙が止まりませんでした。もうやはり無理です。冗談でも子供に「殺すぞ」なんて言いません。急いで家を出る準備をしようと思います。
両親も居ないので駆け込むところがまったくありませんが、何とか今から考えることにします。御礼もままなりませんが、お許し下さい。
数ヶ月前のことらしいので今すぐの危険はないと思いますが、私も怖いです。何としてもこの家から出ようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/18 20:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A