プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

コーヒーメーカってただ保温が出来るだけなのでしょうか?

普段、自分が飲んでいるやりかたは、
インスタントではなく、豆をひいた粉のコーヒーを買ってきています。
コーヒーメーカにもある耐熱性のガラスの容器を用意して、更にその上に載せる(ろ過する為の)三角形のプラスチックと、その容器に入れる、ろ過する三角形の紙?です。

コーヒーの粉を入れて、お湯を入れて、ろ過してコーヒーを飲んでいます。

コーヒーメーカーもこれと同じで、相違する点は、保温が可能か否かとういう点でしょうか?

それ以外は(味は別にして。ミル付も別にして)、同じでしょうか?
その割には大きさが大きいような気がしたり、値段が張るような気がしますが、何か他にも良い点があるのでしょうか?

宜しくお願いします。

A 回答 (10件)

コーヒーメーカーの機能をウォーマーと勘違いされているようですね。



ウォーマー(保温するだけの電熱器)
http://www.paocoffee.co.jp/wamer.html

一般的なコーヒーメーカーは
分量の水と挽いた豆とペーパーフィルター(手で入れるときと同じもの)をセットしてスイッチ入れるだけ、
お湯沸かしながら、注いでくれます。
ついでに保温するので、注いでいる途中で冷めない。
保温機能は、注いでいるときに冷めないようする為と考えた方がいいです。
入れ終わってから15分以上保温すると煮詰まってまずくなります。

ファーストフード店やバイキング等のセルフコーヒーもタイミング良く入れたてに当たればいいけど、そうでないと煮詰まっていて…。


スーパー等で挽いた豆が多い理由はおそらく、「面倒」の一言に尽きるでしょう。値段も挽いてあるものの方が安いし。
本当に好きな人なら、専門店で豆吟味して買うでしょう。
豆は飲む度に挽く方がいいです。挽いたものは開封して時間が経てば香りが飛びます。短期間で飲み切るならいいけど。

時間があるときは、手回しミルで豆挽いて、自分の手でペーパードリッパーで落としてという手間を楽しむ事もありますが、
そうそう毎日はやってられないので、挽いた豆+メーカーになってしまいますね。
    • good
    • 0

コーヒーメーカー は言葉通り、コーヒーを作る機械のことです


保温は構造的な付加機能です。
水と粉をセットすれば暖かいコーヒーが出来て、保温もします、存在価値として、便利だということかと思います。
一人分のみならあえて不必要かと思いますが、安い物もあるので試しに買ってみてはいかがでしょうか。
私も一人分なら湯沸しポットの下でドリッパーで直接カップにいれますが、家族分とか、たくさん必要な場合はメーカーを使います。
最近は面倒なので粉で買ってきますが、粉で買うより豆で買って1回づつ挽いたほうがおいしい気がしますし、保存も便利でいいです。
ミルは電動や機械付属でなく、下が木製で上で手で回すタイプを使っています、何となく、その方がおいしいような気がするからです (*^_^*)
機械の値段の差は付属機能や1回でできる量の差、デザインなどです、私もいろいろ使ってみて現在5台目くらいですが、結局、今は普通のシンプルな型を使っています。
個人的には、少し保温したコーヒーの方がおいしく感じます(^_^.)
    • good
    • 0

>沸騰したら、自動的に注いでくれてコーヒーが直ぐに飲める状態にしてくれるのでしょうか?



その通りです。水とコーヒー豆(粉)を必要な分量セットしてスイッチを入れるとすぐに水が沸騰し(給湯器をイメージすれば近いです)、コーヒーをいれ始めます。数分待つとポットに保温された状態で出来上がるというわけです。
    • good
    • 0

こんにちは!


私もコーヒーが大好きです!コーヒーメーカーについてのご質問ですが、みなさんがおっしゃることと多少重複しますが、家族の多い私はコーヒーメーカーを次のように使い分けています。

(1)朝、時間がないときに家族分のコーヒーを入れる。
 もちろん、人数分の水と豆をセットするだけであとは家族がそれぞれ飲みたいときに飲む。保温が効くので時間差があっても大丈夫。

(2)お友達がきたとき。
2~5人の来客時は、自分もおしゃべりしたいので、コーヒーサーバーを使う。

ただし、香りはmstkさんの入れ方の方がいいように感じるのですが…
私も、日中自分だけで飲むときはドリッパーで飲んでいます。
尚、以前 豆をミルでひいて、とばしてそこにお湯を落とすタイプを使用していましたが、あまりよくなかったです…
掃除がめんごくさくって。

シンプルなのが一番いいのではないでしょうか。
現在はポットになっているのを使っていますが、これも香りが落ちる気がします。サーバーはガラスが一番ではないでしょうか。

参考までに、こんなおしゃれなのがありました。
私も次はこれにしようかなと思っています。
http://c-chance.cocolog-nifty.com/karita.html
    • good
    • 0

No1です。

 
No2の方が回答されてるように
水がすぐ沸騰してくれます。やかんでお湯を沸かすより
早いですね。

ミル付は、掃除がめんどくさいですね。
それが最大の原因かと・・・
    • good
    • 0

コーヒーメーカーのメリットは、保温ではないと思います。


保温したコーヒーはとてもまずくなるからです。

三角形の手注ぎタイプでは、まずやかんでお湯を沸かし、
お湯を少し入れてはしばらく待つを繰り返すことになり、
一人分ならともかく数人分を入れるとなると
かなり面倒な作業です。

コーヒーメーカでは、これを自動的に行ってくれるところに
ありがたみがあると思います。

ということで、逆に一人分だけ入れる場合には、
ほとんど意味がないと思います。

なお、ホームセンターなどでは、1000円で売っていますが、
機能的には問題ないようです。
    • good
    • 0

ペーパードリップ式であれば、基本的に保温が出来る事以外は手で入れるのとほとんど変わりません。

(味は別にしてということなら)
機種によっては、浄水機能や豆挽きから抽出まで全自動でやってくれる機能が付いていたりはしますが。

これがエスプレッソマシンとかになれば、フォームミルク用の蒸気ノズルが付いていたりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

ミル機能が付いたものは、豆から買ってきますが、それは経済的には堂なのでしょうか?

豆をひいたものが売っていますが、そちらの方が経済的にはお得なのでしょうか?

スーパーに行っても、豆よりも、豆をひいたものの方が多く置いてあるので、後者の方が人気があったり経済的に良いのでしょうか?

宜しくお願いします

お礼日時:2006/11/25 14:20

こんにちは 



「個人差」で抽出での「味」の差が出ないことだと思います。

コーヒーメーカーは進化して、「豆から全自動で挽くタイプ」や「抽出条件が選択できるタイプ」もあります。

http://ctlg.national.jp/product/lineup.do?pg=03& …

参考までに・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/25 14:17

ひとつ見落としている点があります。


コーヒーメーカーには「水」を入れるんです。お湯ではありません。
だから水を効率よく沸騰させる機能がついています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございまいた。

>コーヒーメーカーには「水」を入れるんです。お湯ではありません。
えーーーーー!?
そうなんですか!?
それは完全に見落としていました!!知らなかったです!

沸騰したら、自動的に注いでくれてコーヒーが直ぐに飲める状態にしてくれるのでしょうか?

宜しくお願いします。

お礼日時:2006/11/25 14:16

お湯をゆっくり注ぐという手間がいらない点でしょうかね。



値段もキリのほうだと1980円とかではないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございまいた。

>お湯をゆっくり注ぐという手間がいらない点でしょうかね。
と言いますと、自動的にお湯を注いでくれるのですか?

宜しくお願いします。

お礼日時:2006/11/25 14:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!