プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

不定期な仕事で、わずかではありますが収入があります。今度確定申告をしようと思うのですが、よくわからない点があります。
収入金額の記入についてはよくわかるのですが、所得金額の欄を書く場合、どういう計算で記入すればいいのでしょうか?
給与所得ではないために、計算方法がわかりません。本当にバカみたいな質問で申しわけありません。どなたか教えていただければありがたいです。

A 回答 (3件)

>所得金額の欄を書く場合、どういう計算で記入すれば…



別にむつかしく考える必要はありません。
「所得」とは、もらったお金から、その仕事をするのに要した「仕入」と「経費」を引いた数字を言います。
いわゆる「儲け」のことです。
http://www.taxanswer.nta.go.jp/1350.htm

白色申告なら『収支内訳書』、青色申告なら『青色申告決算書』と言う用紙が申告書に付随してきます。
そこに毎月の「売上 = 収入」と「仕入」および「経費」を記入していって、最後にそれぞれの合計を引き算すれば、年間の「所得」が出ます。

税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をご覧ください。
http://www.taxanswer.nta.go.jp/index2.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
厚かましくさらに質問させていただきたいのですが、雑所得の場合、必要経費が65万円以下の場合は65万円としてよいというような解釈をしているのですが、それでよろしいのでしょうか?私の収入は原稿料ですので、雑所得になると思うのですが・・・・

お礼日時:2006/11/27 13:08

計算そのものは、収入金額から、その事業に要した、仕入も含めた必要経費を控除して所得金額を計算します。



その所得が事業所得であれば、まず収支内訳書(青色申告であれば青色申告決算書)に科目ごとに記載して、そこから確定申告書に所得金額等を転記する事となります。

もしも、雑所得であれば、収支内訳書等は不要で、単に申告第二表の右下に、収入金額や必要経費等の金額を記載されて、第一表に転記される事となります。
(もちろん、その根拠となる書類は保存されておくべき事となります。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
No1の回答者様にも質問させていただいたのですが、私の収入は原稿料ですので雑収入になると思うのですが、必要経費が「これです」というようなはっきりした額が出ません。雑収入の場合には、必要経費が65万円以下の場合は65万円とすることができるというふうな理解をしているんですが、それでよろしいのでしょうか?厚かましくまた質問してしまいまして申しわけありません。

お礼日時:2006/11/27 13:12

>私の収入は原稿料ですので雑収入になると思うのですが、必要経費が「これです」というようなはっきりした額が出ません。

雑収入の場合には、必要経費が65万円以下の場合は65万円とすることができるというふうな理解をしているんですが、それでよろしいのでしょうか?

雑収入というより、正確には雑所得ですね。
その収入を得るために直接要した金額が必要経費となります。
例えば、わかりやすい所で言えば、原稿を書くために資料とした書籍の購入代金や、交通費等々ですね。

65万円というのは、ひょっとしたら「家内労働者等の必要経費の特例」の事を言われているのかもしれませんが、これは下記サイトにあるように、「特定の人に対して継続的に人的役務の提供を行うことを業務とする人」となっていますので、一般的には内職仕事(PC絡みであれば、例えば原稿を渡されての単純な入力作業等)のようなものを指しますので、原稿料であればこれに当たらないものと思いますので、やはり実際にかかった経費しか引けないものと思います。
http://www.taxanswer.nta.go.jp/1810.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答ありがとうございました。いろいろと教えていただきまして本当に助かりました。おかげさまで大変よくわかりました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/11/27 14:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!