プロが教えるわが家の防犯対策術!

農家はなぜ野菜を廃棄するんですか難民に送ればいいのに

A 回答 (11件中1~10件)

輸送料金が払えないからです。

    • good
    • 0

作りすぎると値段が下がって売れなくなるからだということを聞いたことがあります。

    • good
    • 1

出荷量が増えると供給が増え、価格が下がりますよね?


そうすると梱包費や運送費などをまかなえなくなり、赤字になってしまうのです。
ですから農家は農協から交付金を受け取って、野菜を処分しているのです。

「難民に~」のように有効利用できる方法があればいいのですけどね。
    • good
    • 1

いくつかあると思うんですが・・・



難民に送る方法が分からない。
わかっても輸送料が払えない。
野菜がもたない(輸送の方法によっては現地まで鮮度を保てるかもしれませんが、そこまでして運ぶ費用対効果がない)

などかと。

また、大量に余った野菜を処分した場合、農家には補助金が出るみたいです。
    • good
    • 0

何故破棄するのか・・それは出荷しても採算が合わないからです。

または品質が悪い(虫、病気など)からです。お分かりだとは思いますが、野菜でも何でも勝手に大きくなるわけではありません。播種から始まり、定植、手入れ、かなりの手間と労力、それに農薬、肥料、出荷時の資材等お金もかかります。それを差し引いて赤字になるくらいならと鋤きこむのです。
難民に送れば・・・その手続き、送料負担誰がしてくれるのでしょうか?
    • good
    • 0

どこに送るの?


送るための輸送費はどれだけかかるの?
何日もかかって生鮮野菜を送るためには、冷蔵設備がなければならないけれど、どうやって送るの?
その費用はあなたが負担するの?
それだけの費用をかけるのなら、難民の近くの国で小麦などの穀物を購入して送った方が喜ばれるのではないの?

白菜やキャベツなどの生鮮野菜が供給過剰になったら、破棄するしか手はないのです。なぜなら、白菜やキャベツなどの生鮮野菜を、通常の2割増で食べろと言っても、誰も食べませんから。

質問する前にちょっと考えればわかりそうなものです。
    • good
    • 0

私は農家です。


回答は皆さんがおっしゃるとおりです。

難民に送りたいのですが、生産費(種子、肥料、農薬など)とは別に、出荷経費(ダンボールなどの梱包費用、輸送費)が必要です。

せめて出荷経費だけでも誰かが負担してくれれば大事に育てた野菜を破棄するようなことはしません。
    • good
    • 3

たくあん作れよ。

なんて私も思ってしまいますが
北海道では、牛乳の生産調整でせっかく牛さんから搾った牛乳に食紅を入れて廃棄します。
同時期に一方では外国から加工乳を輸入して加工飲料などを作っています。
おかしな国だね。
    • good
    • 4

たくわんに限らず、新たな加工をする場合も(初期)費用がかかるのではないですか?



しかも、だぶついて値段が下がる・・・(採算割れ?)
    • good
    • 2

今回のは別ですが 野菜は日常に行われています


売れる野菜を作るのです だから次の野菜が儲かると解ると
そく今の野菜を放棄して次の種まきをします
他人にやるなんて手間暇は掛けません
野菜を放棄するのはたいした費用は掛からないのです
それより次を逃す事が大きいのです
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!