
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私も医療系の学校に進もうかと思った時期がありました。
鍼灸マッサージ師・・・・・開業できるのが大きな魅力だと思います。ただ、病院などの求人は少ないかと思います
理学・作業療法士・・・・・病院だけでなく、福祉施設やデイサービスなどの求人もあります。ただ、取得される方も多いので一概に就職しやすいともいえない状況かと思います
医療系の仕事は資格を持っているだけで即就職つながるとはいえる状況ではないと思います。学校見学などを通じてよくお考えになった上で進まれたほうがよろしいかと思います。
もし、お時間があるようでしたらハローワークの検索サービスを使って、今現在どのような求人が出ているのか確認してもいいかもしれません
がんばってください
参考URL:https://www.hellowork.go.jp/kensaku/servlet/kens …
No.2
- 回答日時:
私は、現在介護職員をしています。
介護老人保健施設の勤めていたとき、作業療法士と理学療法士さんがいました。理学療法士は、#1の方がおっしゃるとおりで、病院では、リハビリテーション科など、福祉施設では、特別養護老人ホームやデイケアサービス、介護保険の訪問看護(訪問リハビリ)等の施設、サービスで活躍できます。
鍼灸は、個人開業されているところが多いですね。効果があるかどうか話個人差があるとのことですが、効く人には治療効果がかなり見込める治療法であると思います。
私は福祉業界の人間なので、堅実性は理学療法士を挙げることができると思います。これからの高齢社会で活躍の場が期待できます。
独立開業し、経営的な立場を視野に入れたいとお考えでしたら、鍼灸は良いかもしれませんね。店舗の立地条件など経営戦略も視野に入れるビジネス的な能力も発揮するには良いかもしれません。どれくらい来院されるかは腕の見せ所でしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HAL専門学校は就職率100%ですが...
-
26歳から専門学校に通うのは無...
-
足利大学は絶対におすすめしま...
-
21歳 職歴なし
-
ゲームの専門学校は、就職でき...
-
専門学校留年しました。やめよ...
-
専門学校中退した後違う専門学...
-
専門学校でこの前試験で赤点を...
-
看護学生の再試について
-
トヨタ工業学園って要はトヨタ...
-
ヤリチンになる方法を教えてく...
-
職業訓練での卒業証明が貰えな...
-
オープンキャンパスに、肩出し...
-
大阪ビジネス専門学校 卒業した方
-
専門学校の欠席日数って就活に...
-
専門学校のAOを受けて来ました...
-
閉校した学校について
-
バツイチ婚活、高収入
-
AO専願で合格した専門学校を 入...
-
動物系の専門学校をAOで受けた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
専門学校中退した後違う専門学...
-
HAL専門学校は就職率100%ですが...
-
26歳から専門学校に通うのは無...
-
足利大学は絶対におすすめしま...
-
25歳から専門学校は遅い?
-
大学2年生です。 やりたいこと...
-
地方の専門学校を出ていると、...
-
仕事を退職した場合、出身大学...
-
同じ就職先に内定した苦手な人...
-
進学校 就職
-
23歳で専門学校に入学するのは...
-
今、2年制の専門学校に行ってる...
-
専門学校留年しました。やめよ...
-
21歳 職歴なし
-
ゲームの専門学校は、就職でき...
-
大学や専門学校出てフリーター...
-
私はペットショップやペットホ...
-
20代後半から作業療法士・理学...
-
大学院生
-
私は春から日本外国語専門学校...
おすすめ情報