プロが教えるわが家の防犯対策術!

いつも教えてgooにお世話になっております。本日は1歳の猫の嘔吐について質問です。1歳の猫が毎回ではないのですが、ご飯を食べたあとにすぐ吐いてしまいます。今日も吐いた跡(それを4ヶ月の子が食べていると思われます・・)を発見しました。いつのものかはわかりません。1歳の子はガツガツ食べるほうではありません。なるべく小分けにして与えるようにしているのでうが、置きっぱなしだと4ヶ月の子(この子はガツガツ食いです。好き嫌いもありません)が1歳の子の分も食べてしまいます。嘔吐同様に多頭飼いされている飼い主様に、食事はどのように与えているかもお聞きしたいです。
この嘔吐については獣医さんに相談したところ『猫はよく吐く動物ですから、日ごろの食事量をチェックしてください』と言われました。が、やはり心配です。また1歳の子は“紐とゴム、ぬいぐるみ”などを食べてしまいます。獣医さんからも腸閉塞にならないか注意してくださいと言われています。今のところ“ウンチ”の中に混じって排泄されております。話が横道それてしまいましたが、ご飯を食べた後に、吐いてしまう猫ちゃんを飼われている方、またアドバイスなどありましたらよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

心配ですよね~。

うちの子(4才♂)はしょっちゅう吐いてました(ーー;
ヒドい時は朝晩を4日続きとか。サッシの隙間とかにされると憂鬱になりながらも、慣れました(笑。

#1さんと同じで、お腹が空きすぎてると一気に食べてすぐ戻します。食事の量を減らしたら吐くことが少なくなりましたよ。
以前シンク下にキャットフードを入れてあったんですが、夜中に爪で引っかけて勝手にシンクを開けて好きなだけ食べてその脇に全部吐いてました(泣。
ご飯置き場を爪で開けることが出来ない場所に変えました。
あと、ヘアボールコントロール入りの食事に変えてみてはどうでしょう?これもかなり効果ありましたよ。

上記のように変えてから吐く回数が月に3~5回になりましたよ(まだ多いですね・・)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うちの子もサッシの隙間に何度かしてました・・同じですね。ヘアボールコントロールの食事はほとんど与えていませんでした。とにかくプレミアフードを!!と思い(吐く子は食事の好みにうるさいので・・)いろいろ試していたところでした。ドライフードを今一度検討してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/01 16:32

毛玉ケアはしていますか?



うちの子(9歳♀)はよくグルーミングをしていて、毛玉ケアのサプリメント、ラキサトーンをし与えています。今はまめに与えているので吐くことはなくなりましたが、それまでは食後すぐ吐いていました。

異物を食べてしまう子みたいなのでラキサトーンをお勧めします。


サプリなんで副作用もありませんので検討してみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

毛玉ケアは長毛種がメインのことであると思ってました。ラキサトーンさっそく調べて試してみます。

お礼日時:2006/12/01 16:34

我が家には、犬とネコが合計3人以下の事は無かったように思います。


1歳の子なら、個人差はありますが、心配ないと思います。もちろん、個ニャン差はありますが、吐きやすい子は、理由も分からず吐いてしまいます。それを別の子が食べてしまうのも日常茶飯事で、気にしていられなくなってしまっている自分が居るのでしょう。しかし、それで病気になった子はいません。
あまり神経質にならず、お子さんを大切にしてください。育ニャンノイローゼには、ならないでください。お子ニャンのために…。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 昨年に12歳の猫を腎不全で亡くしてしまい。食事療法がまったくできず、それまで食事はプレミアフードではなく、嗜好性の高い日本の有名メーカーの物のみを与えていた(それだけが腎不全の原因ではないと思いますが)『食事療法がきちんとできれば・・』と、後悔しまくってしまいました。そのせいもあって、1歳の子に対してはかなり神経質になっており過保護です。あまり神経質にならないようにします。アドバイスで安心しました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/01 16:41

こんばんは!!


うちも1才の男の子(虚勢手術済み)がいるんですが、
本当、たまにですが、ご飯の後に"ケポ"っと吐いちゃう事ありました。

うちの子の場合は、たいていお腹が極限まですいてて
一気にいつもより多い量を食べちゃって(^^;。その後、空腹が満たされた
喜びなのか?!大暴れってくらいに遊び、走り回り・・・
で、結局「ケポ」っとなっちゃってたんです。
だから、なるべく「今日はお腹すいてそうだなー!!」って時は
いつもより量を減らして、お皿をきれいに食べてから
「もうチョット欲しい」って言うまで入れないようにしています。

ご心配だと思いますが、吐いた後もけろっとしていつもと様子が
変わらないようだったら、しばらく様子診てあげてもいいのかな?と
思います。でも、いつもと様子が違ったり、食欲がなかったり
どこか、抱っこした時嫌がるとかあったら、
そのことも踏まえて病院で診ていただいた方がいいと思いますよ(^^)。
こんなことしか言えなくてゴメンナサイね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も食事量は小分けにして与えたいと思います。4ヶ月の子が横取りしにくるので、少し大変ですが・・(笑)

お礼日時:2006/12/01 16:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!