dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

SOURCENEXTのウイルスセキュリティをインストールしてから、自分のホームページの変更をftpサーバに転送しようとしても、サーバに接続出来ません。
接続を確認しろ、とメッセージが出るので何度も確認しますが、駄目です。ホームページのソフトはNinja2003です。
対策を教えてください。

A 回答 (3件)

#1です。


>というのは「SOURCENEXTのウイルスセキュリティを無効にする」と言う意味ですか?
はい、右下にSOUCENEXTのアイコンが有ると思います。
それを右クリックして、アップする時のみ、「すべての機能を無効にする」です。
アンインストールではありませんので。
僕はこれで、アップ時は作業をしています。(週に1度程度)
それで月に1回程度、検査をすれば良いのではないでしょうか?
>「FTPのポート許可を与えてやってください」
これについては僕のレベルでは分かりませんでした、またこのソフトではその設定が無いように思えるのですが?
参考になれば嬉しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

bluemente様、
この度はいろいろご教示いただき、助かりました。
実は、ご返事を待てずアンインストールしたら無事、接続できました。
次回からは右クリックで行こうと思っています。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/12/14 15:27

不正侵入を防ぐ→設定→接続できないプログラム名を選択して削除します。



次に接続したときにウゥルスセキュリティーのポップアップで設定の通知があるはずですので許可にすれば大丈夫だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

pocoinuさん、

回答をありがとうございました。
ただ、「不正侵入を防ぐ→設定→接続できないプログラム名を選択して削除します。」の意味が分かりませんでした。
なお、私の質問に関しては、bluementeさんの回答によって完全に解け、今は問題はありません。
皆さん、ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/21 18:55

>SOURCENEXTのウイルスセキュリティをインストールしてから、



僕は一時的にセキュリティを無効にしています。
それが一番手っ取り早いので。

僕も以前に同じ質問をしましたが、その時の回答の一つに
「FTPのポート許可を与えてやってください」

と言うのがありました。

この回答への補足

bluemente-san,
早速の回答に感謝いたします。
ところで、PCに詳しくない私にとって分からないことがあります。
> 僕は一時的にセキュリティを無効にしています。
というのは「SOURCENEXTのウイルスセキュリティを無効にする」と言う意味ですか?
また、「無効にする」とは、アンインストールすることですか?
また、「FTPのポート許可を与えてやってください」の意味が分かりません。
初歩的な質問で申し訳ないのですが、ご教示いただければと思います。
よろしくお願いいたします。

補足日時:2006/12/13 23:37
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!