プロが教えるわが家の防犯対策術!

曲名に「罪」や「罰」がつくものを探しています。「罪」や「罰」がつけば「罪人」のように含まれていても結構ですし、雰囲気があっていればそれでも構いません。(「牢獄」や「悪魔」など…)

オーケストラでもピアノでも吹奏楽でも構いません。新しい曲でも古井曲でも構いません。

※作曲家の名前と曲名、セットで教えてください!よろしくお願いします。

A 回答 (11件中1~10件)

罪や罰などの言葉はありませんが


モーツァルトの「魔笛」の夜の女王のアリア「地獄の復讐がわが心に煮え繰りかえる」はどうですか?メロディーがとっても素晴らしいですよ。でも歌詞はとっても恐ろしいですよ。あぁ、思い出すだけでぞくぞくします・・・・・・・。

夜の女王のアリア「地獄の復讐がわが心に煮え繰りかえる」
http://jp.youtube.com/watch?v=C2ODfuMMyss&featur …

日本語訳が載ってるサイト
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%9C%E3%81%AE% …
    • good
    • 0

罪や罰といった言葉は入っていませんが・・・・


A.S.Hの「Still In The Dark」など
    • good
    • 0

フォーレ (Gabriel Faure, 1845-1924) に「牢獄 (Prison) 作品83-1」という歌曲があります。

歌詞はヴェルレーヌ (Paul Verlaine, 1844-1896) によるものです。

(歌の内容)
囚われ人が牢獄の天窓を通して青い空を見上げると、屋根の上では棕櫚の葉が揺れている。教会の鐘は優しく鳴り、鳥は嘆きをうたう。

- どうしたんだ、お前は
絶え間なく泣き続けて
言うがいい、どうしたんだ、そこにいるお前は
お前の青春を?
    • good
    • 0

ショスタコーヴィチの「ステパン(ステンカ)・ラージンの処刑」なんてどうでしょう。


帝政ロシアの時代に大規模な反乱を起こし、敗れて処刑されたステンカ・ラージンを扱ったバス独唱と合唱とオーケストラの作品で、
市中引き回しの時の民衆の喧騒の様子を描くところから曲が始まり、ラージンの独白の後、斬首が行われます。それによって民衆が目覚め、落とされたラージンの首が皇帝に向かって高笑いを始めるというようなストーリーです。

実際のラージンは手足を切り落とされた後に斬首とか、四つ裂きで処刑されたそうですがさすがにそんな描写はなく、作品中では斧を使っての普通の斬首に処されています。
    • good
    • 1

ラヴェルのピアノ曲「夜のガスパール」より「絞首台」はどうでしょうか?


アロイジュス・ベルトランの忌まわしさ溢れる詩がテーマになっていて、「絞罪人が絞首台で吐くため息」のモチーフが出てきます。演奏によってはホラー映画より恐いという噂が・・・。

あと、プロコフィエフのピアノ曲に「悪魔的暗示」というものもあります。
    • good
    • 0

ANo.5さんの補足。


このような雰囲気で言うなら、

ベルリオーズ作曲「幻想交響曲」より「断頭台への行進」

は、いかがですか?
    • good
    • 0

タルティーニ作曲


「悪魔のトリル」

ヴァイオリンとオケで演奏されるもの、ヴァイオリンとピアノで演奏されるものがあるようです。作曲家のタルティーニが夢の中で、悪魔が弾く美しいヴァイオリンのトリルを聴いて作曲したそうです。

>雰囲気があっていればそれでも構いません。(「牢獄」や「悪魔」など…)

どういう雰囲気なのかがよく分かりませんが

リスト作曲
「死の舞踏」
「メフィストワルツ」
「呪い」

メフィストとは知っているかもしれませんが、ゲーテの「ファウスト」に出てくる悪魔メフィストフェレスのことです。

スクリャービン作曲
ピアノ・ソナタ第9番「黒ミサ」
ピアノ・ソナタ第7番「白ミサ」

以下全て曲名ではありませんが、マーラーの交響曲第4番第2楽章のヴァイオリンソロは悪魔が弾くヴァイオリンだとマーラー自身が言ったそうです。
マーラーの交響曲第3楽章も「悪魔が私と踊る」とマーラー自身が書いたそうです。

他にはパガニーニはその風貌とヴァイオリンのテクニックから悪魔に魂を売ったと噂されており、死後、教会に死体の埋葬を拒否されたそうです。
ここらへんはウィキペディアを読みました。

ベルリオーズの「幻想交響曲」はアヘンを吸って恋人を殺す夢を見て断頭台で首をはねられた後、悪魔たちの宴の幻想を見るという内容です。
    • good
    • 0

椎名林檎 罪と罰

    • good
    • 0

ベルリオーズ「ファウストの劫罰」


ヴァイル「七つの大罪」
モーツァルト 魔笛「ザラストロ様、私のお母さんを罰しないでください」


とにかく、宗教音楽には罪やら罰やらがたくさんあります
バッハ「おお,人よ汝の罪の大いなるを嘆け」
バッハ ミサ曲ロ短調「世の罪を除き給う者よ 」
バッハ マタイ受難曲「「人よ,汝の大いなる罪を悲しめ」他
ヘンデル メサイア「見よ、世の罪を取り除く神の子羊 」
    • good
    • 0

クラシックですよね。



ベルリオーズの「ファウストの劫罰」が思い浮かびます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!