アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今回、初めて自作PCを作るのですが、以下の仕様で正常に起動、動作するか確認をしていただけないでしょうか。またこうしたほうがいいといった意見もあれば、よろしくお願いします。

CPU:Intel Core 2 Extreme QX6700 2.66G

CPUファン:Thermalright SI-120 + SCYTHE S-FLEX 1600rpm (SFF21F)

MEMORY:サムスン PC2-6400 (DDR2-800) DDR II SDRAM 1GB ×4

HDD:HGST Deskstar T7K500 HDT725050VLA360 (500GB) ×2

グラフィックス:ASUS EN8800GTX/HTDP/768M ビデオカード

M/B:ASUS P5W DH DELUXE/WIFI-AP(975X) ATX マザーボード

FDD:6-in-1カードリーダ&FDD ミツミ FA404M(黒) USB2.0

DRIVE:DVDスーパーマルチ LG電子 GSA-H42N BL(黒)

CASE:ANTEC Nine Hundred(黒) ATX PCケース

電源:ANTEC TruePower Trio (TP3-650) 650W

ディスプレイ:ナナオ FlexScan S2411W-BK

キーボード:ロジクール Coredless Desktop MX3200 Laser MX-3200

スピーカー:ロジクール Z4 (ブラック)

A 回答 (6件)

回答は不可能。


実際にやってみないと動くかどうか保証がないのが自作PCですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。実際やってみなければ分からないそれは分かっています。 私はパーツの選択にミスがないかという意味で質問したのですが・・・ 言葉足らずでしたか・・ 申し訳ありません。

お礼日時:2006/12/24 17:14

>以下の仕様で正常に起動、動作するか確認をしていただけないでしょうか。



必要なパーツは全て揃っているので相性問題さえ起こらなければ正常に動作するでしょう。相性だけは実際に組んでみるまでは分かりませんから。

>またこうしたほうがいいといった意見もあれば、よろしくお願いします。

メモリがDDR2-800を4GBも積むみたいですがハッキリ言ってIntelのチップセットでDDR2-800は必要ないです。CPUとメモリの間のデータ転送速度が8.5GB/sしかないのでDDR2-667と体感できる性能差はありません。ベンチマークでも数%違うだけです。容量も4GB搭載してもOSが32ビット版だと全て認識しません。これは32ビットOSの仕様上の制限でマザーボードによりますが3~3.7GBぐらいの認識になります。そのためDDR2-667の1GB×2までにしておくか1GB×と512MB×2にする方がロスが少ないです。ちなみにVistaでも32ビット版である限りはメモリの認識量に制限があります。

あと、アドバイスというよりも疑問なんですがここまでのハイスペック機を組んで何をするんですか?CPUは性能が高い方が良いので予算があるのなら良いと思いますがグラフィックボードは明らかにオーバースペックです。どんな3D系のソフト(ゲームを含む)を使用するにしてもここまでの性能は必要ないです。また、この構成でパーツをそろえると40万円近くしますが予算は足りるんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。メモリはDDR2-667のものに変えようと思います。
予算は大丈夫です。いろいろ臨時収入があったので^^

お礼日時:2006/12/24 17:11

金持ちですね。

…何に使うかわからないくらい。

CPUクーラーがほんとうに付くかが疑問ですが(最近のCPU周りは窮屈なので。)それ以外は問題ないかと。相性の可能性は0ではありませんが。
…でもP5Wにする理由は?。BIOS更新しないとCPU認識しないかも。P5B-Deluxeでいいのでは?。


ついでに。
ゲーム専用なら、4コアではなく2コアで十分。その分クロックの高いCPUを。さらに、オンボードサウンドではなくSounfBlasterのハイエンドカードを。
金に物を言わすのなら、さらにSLIをねらってもよいのでは?。8800x2にP5N-SLIがゲーム用には候補になります。

64bitOSを使わないのなら、4Gは認識しません(3G程度)。2Gでもよいのでは?。64bitOSだと、ゲームが不安。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。  8800GTXを選択したのでSLIは必要ないかなと思っています。 サウンドカードは確かに搭載したほうがいいですね。Sound Blaster X-Fi XtremeGamer Fatal1ty Professional Seriesにしようかと思ってます。 あとメモリは2GBまで落とします・・・あやうく無駄に4本もメモリを買うところでした・・・

お礼日時:2006/12/24 17:04

ご使用の目的は何でしょうか?



収集的な楽しみもある自作パソコンですが、
その構成は、東京都心でフェラーリに乗って走っているのに似ています。
「真価を発揮する機会がない。」や「宝の持ち腐れ。」になってしまうかも。

もし、今考えられる最高に近いパーツを集めて作って、
例えば、「5年間くらいはそのまま持たせたい。」などを考えているのなら、
素直にショップブランドのパソコンを購入なさった方が安くて保証もあるし、
その方がずっと良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初めはショップブランドのを買うつもりだったのですが、色々調べていくうちに自作PCが気になり始めまして・・・ うーん ショップブランドのもので欲しいのがないんですよね・・・ オーバースペックなのも重々理解はしているのですが・・

お礼日時:2006/12/24 17:24

ま、問題無いと思いますよ。


SI-120装着の可否が気になる所ですが、OKとの報告がありますので、問題無いと思われます。
http://db.cpu-cooling.net/db2?q=rSI-120
但し、別売りのLGA775 RM(リテンション+バックプレート)が必要になります。
http://www.scythe.co.jp/cooler/20041117-210127.h …
QX6700は半端無く熱いですが、選択されたケースは通気性が良いですし、クーラーがSI-120なら大丈夫でありましょう。
当方、P5W64WS Pro+QX6700で、クーラーはSilent Square、ケースはCM Stacker830(サイドファン×4、リア×1、トップ×1、フロント×1、いずれも12cm、2000rpm)ですが、現在室温22℃において、ファン全開でのアイドル時のCPU温は30℃です。
CPU付属のクーラーですと、Silent Squareよりも8℃程度高かったです。
付属クーラーの全開回転は約3000rpmで、とてつもなく煩くて耐え難い。
ケースファン全部を全開で回転させても、CPUクーラーの音よりも静かな位。
2000rpm以下に抑えれば静かになりますが、それでは放熱不足になりますし。
まともに使おうと思うのなら、クーラーは別途自分で選択する必要があります。

心配な点としては、BIOSのバージョン。
QX6700は「1407」以降で対応です。
http://support.asus.com/cpusupport/cpusupport.as …
それ以前のバージョンのM/Bも現在は出回っていますので、購入時の確認をお忘れなく。
1407以前のBIOSが載っていても、他に対応しているCPUをお持ちであれば自分でアップデート出来ますが、そうでない場合は1407以降の物を探すか、販売店でアップデートしてもらうとかの必要があります。
自分で見分けられれば良いのですが、外箱のラベルに記載が無い場合もあります。
(開ければM/B上のラベルで確認出来るのですが…)
目安としては、シリアルナンバーが判断材料になります。
http://wikiwiki.jp/asusmb/?FAQ#m673bccd
今年は2006年ですので、61ならば1月、6Aならば10月出荷品です。(B=11,C=12)
1407は10月2日リリースです。
製造時点の最新BIOSが載せられて出荷されますので、6B以降を求めれば大丈夫だと思われます。

メモリに関しては皆さんのおっしゃる通り。
32ビット版を使うのならば、4GBを生かしきれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。メモリは4GBは無駄 そしてBIOSのバージョンに注意するということですね。 勉強になりました。

お礼日時:2006/12/24 16:56

>MEMORY:サムスン PC2-6400 (DDR2-800) DDR II SDRAM 1GB ×4



64bit OSなら4Gもわかるんですけど普通の32bit OSだったら3Gに留めておくべきです

>HDD:HGST Deskstar T7K500 HDT725050VLA360 (500GB) ×2

自分ならSeagateのST3320620AS×3って感じにすると思います
(価格的な面と1枚当たりの発熱を減らすためとゲームなら2台でRAID 0+データ用1台って感じに出来るし)

しかしまあ相性とかなければ正常動作するでしょうけどこんな構成で超ゲーム特化PCでなかったらはっきり言って金の無駄ですね・・・
あとVGAをGeforce8800GTXにする理由がDirectX 10に対応しているGPUがこれだけだからとかVistaのAeroに対するグラフィックメモリが必要だからとかいう理由だったら即刻辞めておいた方がいいです
(2007年初頭にGeforce8600系や8400系が出る可能性が高いし、Vista自体は腐れOSの可能性高いですし・・・・)

ま・・・どんな使用目的で作るのかはわかりませんが自作頑張ってください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。resistaさんのおっしゃるようにVistaが腐れOSだったらどうしようと心配です・・・

お礼日時:2006/12/24 16:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!