プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

すみません、どなたか助けてください。
ハードディスクがクラッシュしてしまい
手持ちのIDEHDD(HGST721680PLAT80 80GB)を
CENTURY製「IDE活かしてS-ATA」を使いPCに接続を
試みましたが認識してくれません。
HDDのジャンパピンも初期設定はCABLESELECTからMASTERに
替えてみたのですがうまく認識してくれません。
PCはDELLのDimension3100CでHDDはS-ATA用ですが、手持ちの
IDE-HDDをとりあえず活かしてなんとかしのぎたいのですが・・・
IDEの電源確保の際、DVD-ROMの電源ケーブルを分岐させて電源を
確保しており、HDDはちゃんと動いているのですが、
(STA用の電源プラグは空けています)どうもうまくいきません。
いい知恵ないでしょうか?よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

>STA用の電源プラグは空けています


とありますが、IDEのHDD電源とは別に「IDE活かしてS-ATA」にこれを接続する必要があると思いますが・・・・
    • good
    • 2

IDE-SATA変換アダプタ。

所詮キワモノですので、「動けばラッキー」程度のパーツです。
私もいくつか試しましたが。Intel系マザーとは相性が悪く、あきらめました。
おそらくSilliconImage系の変換チップを使っていると思いますので、SilliconeImage系のS-ATA I/Fを使えば、問題なく動くと思います…が、だったらIDEのI/Fを買った方が…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご連絡有難うございます。

そうですか、やはり相性問題ありそうですかね。
手持ちのHDDなんとか活かしたいと思ったのですが・・・

お礼日時:2007/01/16 13:58

「動いているのですが」はモータが廻っているだけですか?


それとも動作確認ができていてその環境で動作しないだけですか?

電源もモーターが廻っているだけで保証されるわけではありませんから確実な電源を確保しましょう。
IDEのDVD-ROMがあるなら一時的にそのIDEをHDDに接続してHDDが認識することだけでも確かめられませんか?
「IDE活かしてS-ATA」は動作確認が出来ているのでしょうか?
切り分けして確実なことを一つ一つ積み上げて行けばよいでしょう。
複数の未確定部分を重ねると複雑化してしまいます。
IDE-DVDがあればそれをS-ATAで見るのも一案です。
BIOSの事が書いてありませんがそこで見ているわけですよね?

この回答への補足

ご連絡有難うございます。
>「動いているのですが」はモータが廻っているだけですか?
>それとも動作確認ができていてその環境で動作しないだけですか?
今回取り付けようとしているHDDは別のPCではちゃんと動作・OSのインストールはできたので問題ないと思います、従って今回の環境下で動作しないものと思うのですが・・・

>「IDE活かしてS-ATA」は動作確認が出来ているのでしょうか?
ランプは点灯していますが、完全な動作確認は、アドバイスいただいた方法で試してみます。

よろしくお願いいたします。

補足日時:2007/01/16 13:50
    • good
    • 0

・PCの内蔵HDD(S-ATA)がクラッシュした


・クラッシュしたHDDとは別にIDE接続のHDDを持っている
・内蔵HDDをはずして、CENTURY製「IDE活かしてS-ATA」を使いIDEのHDDを接続した
ということでよろしいですか?

確認する事項としては、
・S-ATAケーブルがつながっているか?
・電源はIDEのHDDと基盤の両方に接続されているか?
・HDDのジャンパピンがMASTER設定になっているか?

OSは何を利用されているかはわかりませんが、
・認識しないというのは具体的にどういう手順を試して認識しないのでしょうか?
・IDEのHDDにOSがはいっていますか?
・OSのCD-ROMを入れてブートしても認識しませんか?

この回答への補足

ご連絡有難うございます。

>確認する事項としては、
>・S-ATAケーブルがつながっているか?
>・電源はIDEのHDDと基盤の両方に接続されているか?
>・HDDのジャンパピンがMASTER設定になっているか?

は自分ではきっちり接続できているという認識なんですが・・・

>OSは何を利用されているかはわかりませんが、
OSはXPMCEです。

>・認識しないというのは具体的にどういう手順を試して認識しないの
>でしょうか?
接続完了後F12を押せばのBoot選択画面が出ると思いますが、
CDRとHDDの選択画面が出るものの、それから先に進むことができません。

>・IDEのHDDにOSがはいっていますか?
OS等は入っていません。

>・OSのCD-ROMを入れてブートしても認識しませんか?
CD-ROMは動きはするものの、とまってしまいます。

すみませんが、よろしくお願いいたします。

補足日時:2007/01/16 13:40
    • good
    • 0

「ハードディスクがクラッシュしてしまい」


と書いてあるぐらいですから、壊れてるのでしょー
あきらめましょう。

(STA用の電源プラグは空けています)

??、ちゃんと繋げる物は繋ぎましょう。

この回答への補足

連絡有難うございます。
STA用の電源コードなのですが、新しくつなげるIDE-HDDの電源には
DVD-ROM用の電源コードから電源を確保したためSATA用のプラグが余って
るという状況です。

補足日時:2007/01/16 13:37
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!