プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在ファイルサーバーというのとはチョット違うのですが
大き目のケースにHDを大量につんだ状態で運用しています。
ファイルサーバーとはチョット違うのは
マザーボードは積んでいないためです。

しかし、これによって困ったことが生じています。

ケースに電源ボタン、リセットボタンが通常あると思いますが
これらのピンはマザーボードに接続します。

通常なら電源ボタンでATXの電源が入る(パワーオン)になりますが
マザーボードを搭載していないためATXの電源が入りません。
http://www.ainex.jp/products/km-02a.htm

はじめはこれをケースに入れて使用していましたが、
ボート(基盤)からのスイッチを押さなければならないことが不便で
なんとかケースの電源ボタンでON/OFFをしたいのです。

AINEXのこのボード類は電源ボタン(ロックしないスイッチ)と
同じ(似た)ボタンかと思いきや
押し込み式(ロックする)のスイッチのようです。

単純に半田ごてで、スイッチの入れ替えを行ったのですが
押している間しか電気が流れない状態で困ります。

また単純にATX電源では14ビンと15ピンをショートしつづければ
電源は流れるのですが、どのようにすればよろしいでしょうか?

希望としては
・電源ボタン(ロックしないスイッチ)を押すとショートしつづけたい
・もう一度、電源ボタン(ロックしないスイッチ)を押すとショートしない

このあたりは電子回路を組めばよさそうな気がするのですが
さっぱり分かりません。ある程度の回路(読めます)と半田ごてなら握れます

一応、自己保持回路だのリレー回路だのが鍵かなと思いますが・・・
さっぱりでして・・・

またこのような動作をする製品でも構いません
ご存知の方がいれば教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

私がやっている事はATX電源の14ビンと15ピンからラインを延長し


家庭用のコタツ等のスゥィッチを使用して
オン(14ビンと15ピンのショートした状態)で運用しています
ただこうゆう使い方は危険を伴いますので
あくまでも自己責任という事です

この回答への補足

当方も始め、そういう運用をしょうとしていたんですよねぇ。
というか、実際14ビンと15ピンをショートすれば良いので
なんでも良いから常時ONすればいいやって思って

しかし、なにか見た目というかスマートさというか・・・・
手元にスイッチのそれがあるのは便利なんだけど、
なんか感覚的に違う気がして・・・・

早い話、電源ONをしたいという希望のためにマザーを乗せるのはなんか違うし、つまるところマザーボードの電源ONまわりの回路だけがあれば
万事解決なんですけどねぇーって事でして
そういう回路をかくには、どうすればいいか?っていうのが
問題の趣旨です。

以上よろしくお願いいたします

補足日時:2007/01/21 22:06
    • good
    • 0

 


ATX規格以前の古いパソコンはAT規格でした、この頃の電源スイッチは押してON、もう一度押せばOFF、となるスイッチだったので探して現在のケースに付いてるスイッチと交換してはどうですか?

あるいは電気屋さんに行って家の蛍光灯をON/OFFするスイッチを買ってきて代用する方法もあります。
変な回路を追加するよりスイッチを変えるのが良いと思います。
 

この回答への補足

自作でATXのケースを5台ほど所有していますが
ATXの電源のスイッチは一様に似た物が使われていません。
例えばタクトスイッチなど最近多くなってきています。
というべきか5台中4台はタクトスイッチみたいなものです

また探してくる方のAT規格での電源のスイッチは大きめで
そのスイッチをもぎ取って現在のATXの方に持ってくる・・・・・・
という事は、物理的に大きさもサイズもなにもかも違うので
単純に置換えができないのです。

似た大きさのロックができるタクトスイッチが手に入れば
概ね解決する話なのですが、大阪にある電子パーツ屋を
全てめぐりましたが、この手のロックができるタクトスイッチは
無い事は無いが、かなり数が少ないようで注文しても
廃盤になっている可能性が高く望みは薄そうな回答でした。

このような状態が起こっているのは
ここまで来ると1度押すとずっとONみたいな事をする場合は
自己保持回路など組むのでタクトスイッチのようなスイッチを使っていながら、ロックするようなスイッチは需要が無いようです。
それなら初めから入/切といったスイッチを作ったり
スライドスイッチやトグルスイッチを使ったほうが良いそうです。

蛍光灯をON/OFFの件ですが
結局の所、当方のワガママなのは理解していますが
そのような不恰好の状態を良しとしたくないのです。
ONの度にケースの中を開けたくないし、かといって延長コードのような
状態でケーブルをズルズルするのも、ちょっとって感じなのです。

まぁもっと単純明快であれば
ATX電源では14ビンと15ピンを半田線などで常にショートしておいて
AC電源ごとメインマシンと連動するように連動タップにいれて
メインマシンが起動するとONになるとか

あるいは個別にON/OFFできるOAタップに入れて
そっちでON/OFFするっていう手の方が
まだスマートのような気もします。

しかしながらヤハリ邪道のような気がして・・・・

そういう経緯を踏まえて
・電源ボタン(ロックしないスイッチ)を押すとショートしつづけたい
・もう一度、電源ボタン(ロックしないスイッチ)を押すとショートしない
といった回路を組みたいと思ったわけです。


経験者で自信がありのようですから、
どのような回路を書けば良いでしょうか?
宜しければ御指導orヒントなどいただければ幸いです

補足日時:2007/01/21 21:38
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!