アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

つや消しの暗い茶色のリビングテーブル(1100x600xH420)を購入したのですが
配置してみると思いのほか高さがあるので
足4本をのこぎりで短くカットしました。

すると、カットした場所が木の地色(淡い茶色)になってしまったので
これを、同じ様な色に補修(塗装?)したいと思います。
木の塗装などはしたことがないのでどのような塗料を買えばよいのか分かりません。
どなたかアドバイスをお願い致します。

ただ、テーブルの足の底面(30X30)とカンナで削った2mm程度の側面(四隅)を補修するだけなので
沢山の量は必要ありませんし、底なので殆ど見えません。

油性の黒マジックという事も考えましたが
一応、リビングのテーブルなので少し見た目も重視したいので
補修したあと、つや消しでシックな感じになればいいなと思います。

安くて簡単な方法がありましたらお願い致します。

A 回答 (3件)

ご質問の意図とはずれてしまうのかも知れませんが、そのテーブルを置く床面はフローリングなのでしょうか、カーペット?


いずれにしても、その塗装した塗料が落ちたり、こすれて色映りしたり、といった心配は必要ないのでしょうか?
どんな塗装をするにせよ、足の接する面の塗装材料も頭に入れておく必要はないでしょうか。

で、ご希望はあくまでも見えにくい底面とカンナで削った2mm程度の側面(四隅)を補修、とのことですので、ホームセンターなどで安価で売られている滑り止めキャップやシート、あるいは逆に床面保護のためのクッションキャップやシートはいかがでしょう?
キャップはちょうど良い大きさのものがあるかどうかわかりませんが、シートですと任意の形や大きさに貼り付けるだけですし、その「2mm程度の側面(四隅)」にも少し大きめに切り折りあげて貼り付けることで隠すことも出来るかと思うのですが。
床材の保護としても一石二鳥では?
    • good
    • 0

色あわせがご自分で完璧にできるとは思いませんので、少し色のついたホンノリ感で、てんぷら油(サラダ油)でぼろきれかティシュに含ませてこすると言う方法が一番簡単ではないかと思います。

自然派塗料の溶剤と言うのは、結局てんぷら油と同じです(ただそのままだと乾きが遅いので、一旦煮沸して添加剤を加えています)。元の色が暗い茶色なので、ぴったりには合いませんが、それなりの雰囲気になります
    • good
    • 0

布切れで塗りこむオイルが手ごろかと思います。



参考URL:http://www.washin-paint.co.jp/item/item_fra.php? …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!