dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

25歳女性、痩せ型です。
先週、ヨガを始めました。
毎日10分~1時間くらいやってみましたが、
今朝急に全身がひび割れるような痛みに襲われ、仕事も休みました。
熱は微熱程度です。ほかの症状はなく、ひたすら体中が痛むのでずっとベッドでのた打ち回っています。
頭も腰も指も、ありとあらゆる筋肉が痛みます。
運動不足でいきなりヨガにのめりこんだのが原因でしょうか?
それともインフルエンザかなにかでしょうか。
どうぞご教示くださいませ。

A 回答 (2件)

大阪府の医師です。


あまり無理してはいけませんよ。
ヨガがどの程度のものをされているかわかりませんが、筋肉痛にしては
痛みがきつすぎる気もします。
発熱もあるならとりあえず内科を受診してください。

この回答への補足

お蔭様で、丸二日間苦しんだあとは嘘のように体がラクになりました。
二日目は終日、痛みのない下痢を繰り返し、体内の不純物がぜんぶ出て行ったような感覚になりました。
とりあえず何科を受診すべきかわからなかったので、ほんとうに不安が取り除かれました。どうもありがとうございます。

補足日時:2007/01/27 09:43
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
本当に痛くてたまらないので、鎮痛剤を服用しました。
おなかも張って、中に大きな風船を入れられたような痛みが続いています。
今日はおおきな病院の内科を受診してみようと思います。

お礼日時:2007/01/26 09:34

どのくらいの発熱でしょうか。


まずは、内科を受診されることをお勧めします。

その上で、全身が痛みに襲われとありますが、抽象的ですね。
手首は痛みますか。膝は痛みますか?
ひじはどうですか。ふとももは痛みますか?

何か投薬されていますか。
ヨガで指を使うことはしましたか?
それまで運動習慣はありましたか。
(質問ばかりですみません。)

これである程度(少なくともヨガかどうか)の切り分けがつくかと
思います。
内科で感染症と診察されなければ、一過的な運動障害だと思いますが
ヨガといっても数千年の歴史がありますから、甘く見たり油断は禁物
ですよ。適切な指導のもと行って下さい。

この回答への補足

もしかしたら、「めんけん」という症状かも知れないとの話を聞きました。
どうもありがとうございました。

補足日時:2007/01/27 09:46
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

手首も膝も肘も太ももも痛みました。

投薬は、パキシル20mg/日のみです。

ヨガでは指先までしっかり伸ばす運動をしました。
それまで運動習慣は皆無でした。

内科では「風邪かなー」と診断されました。
でも風邪じゃない感じなんです、自分では!

やっぱりヨガを自宅でやりっぱなしだったのが原因かもしれません。

お礼日時:2007/01/27 09:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!