アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ガンになる原因は食事が大きいと聞きましたが、本当にそうなのでしょうか。若いときですが、ある人の嫌がらせによって一生分位のストレスを数ヶ月で感じてしまったため、ストレスが多すぎたため細胞レベルで傷ついていると思います。それ以来、がん予防に良いと聞いて、リコピンを含む食事やにんにくを毎日食べるようにしていますが、そういったことを継続していても、極度のストレスにはかなわないのではないかと思います。やっぱりいくら食事に気をつけていても、病気になるときはなりますよね?
変な質問ですが、不安なのでよろしくお願いします。

A 回答 (6件)

私の考えですが、やはりストレスがガンの原因としては大きいと思います。


ガン細胞をやっつける一番の免疫はNK細胞といいます。NK活性はストレスで下がりますし、笑うと上がる事はよく言われることで、お笑いがガンの延命効果があることも度々耳にする事です。
ある程度年をとると二人に一人ガンになりますので、ほとんどの人が免疫力が低下するので、ある程度の年齢になれば誰がガンになってもおかしくありません。
ある程度の年齢でガンになるのはストレスもあるでしょうが、その人の食生活、生活習慣も大きくなります。しかし若い人のガンはこれは十中八九ストレスでしょうね。若い人のガンでストレスと関係ないという人は聞いたことがありません。

精神的なストレスもありますが、肉体的に無理していても結構なストレスになりますので、注意が必要です。

しかしガンは成長期間が必要な細胞ですので、一時的にNK細胞が弱ったとしても後からまた盛り返したら、少し遅れても処理が間に合うかもしれません。なるべくのんびりした生活を送るようにされたらいいのではないでしょうか。
睡眠がストレスの多さの目安になりますので、自律神経が乱れるほどのストレスだと不眠になりますし、NK活性が低下します。
食習慣は長い間の習慣によってガンになりやすいという事もあるかもしれませんが、かなり気の長いはなしです。タバコのようなものでしょうか。タバコも30代40代ではまずガンの原因にはならないでしょう。
人生50年といわれた時代にはまずタバコの害はほとんどなかったと思われます。しかし現在70歳まで生きれないという人がほとんどいないような時代です。タバコの習慣はガンの大きなファクターになっています。
    • good
    • 29
この回答へのお礼

やはりそうですよね。母親もガンになっているのですが、ストレスしか原因が思い当たりません。私ももうガンになると思って、検診を若いうちから受けていったりした方がいいですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/01 20:57

ストレスも食事も癌の原因になります。

和食が最も体に良いと言われていますので、和食中心の食事を心掛けると良いかと思います。また適度に休みを取ったり体を動かすことで、ストレス発散をすることも良いでしょう。過去にストレスが多い時期があっても、今の生活習慣で健康になることは可能ですので、昔のことはあまり気にせずに、今のご自身を大切にされてください。
    • good
    • 3

■今年のニュースで「アメリカ癌協会の発表によると、2年連続癌が減少している」との事です。

その背景には最近アメリカで流行の野菜を沢山摂る事が有る様です。簡単に言えば昔の日本食ですね。
因みに日本食を忘れた、日本の癌患者は増え続けてるそうです。
■最近本屋で「100万部突破!」の帯が付いた本で「病気にならない生き方」と言うのが有ります。世界で始めて大腸内視鏡手術に成功した、この分野の権威が書いた本ですが、この先生も野菜を沢山食べれば「腸が綺麗」で「腸の綺麗」な人に癌患者はいないと言ってます。因みに「肉や乳製品は毒」と言ってます。
    • good
    • 14
この回答へのお礼

ありがとうございます。
食生活もかなりの割合で関係はあるでしょうね。
食生活も振り返ってみたいと思います。

お礼日時:2007/02/12 19:39

大阪府の医師です。


ストレスによる免疫機構の減弱によって癌がおきやすくなるといわれています。ただ、癌の起こりやすい原因には他にもいろいろあります。
遺伝性、食べ物、喫煙、アルコール、活性酸素などなど。。。
一概には原因は~だ!!とはいえません。
癌ができて検査してわかるくらい大きくなるまで10年ぐらいかかりますから、ご心配なら定期検査を怠らないようにしていけばよいのではないでしょうか?
    • good
    • 17
この回答へのお礼

ありがとうございます。
30になる前から定期検査とか受けられるんでしょうか。
でも、受けておいた方がいいかもしれませんね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/01 21:05

変な質問ですね。

食事は毎日取り続けるので一食の発癌物質含有量が少なくても体内で濃縮されて危険です。他の発癌要因があっても無くても、食事に気をつけることは確率を下げることには繋がると思いますよ。

ストレスが直接発癌要因になるというのは聞いたことがありません。ストレスから風邪を引きやすかったり、リストカットしてるからそこから皮膚がんが、とかアル中だから肝癌が・・・とかなら考えられますが。どうせ大したストレスじゃないんでしょ?PTSDについて少し調べましたが大丈夫そうでした。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

ありがとうございました。
どんなことがあったか話を聞いただけでなく、実際に現場を見ていたら、他人から見ても、かなりのストレスだったと思います。
でも、食事も関係あるでしょうね。

お礼日時:2007/02/01 21:00

はっきり言ってストレスです!!ストレスは万病の元です、、元気だった知り合いが離婚後ガンになりました、元気だった義母(自然商品愛用者、ニンニク卵黄製造してます!いわゆる健康オタク)、が嫁と同居して別居後ガンになりました。

うちの息子が荒れた(いわゆる不良化)と同時にアトピーになりました、、きりが有りません、何食べていても毎日笑っていられる状況ではガンにはなりません、常にストレスのある状態の方は食べも物が引鉄になるかも??ちなみに息子は地元では生きていてず環境を変えたらアトピー治まりました、病院の先生も???て感じです、、やはりストレスが弱っている所に火を点けるのでしょうね、、
    • good
    • 17
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはりストレスという意見が多いですね。
毎日笑っていられる状況でありたいものです。

お礼日時:2007/02/01 21:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!