アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高校受験が無事に終わりました。
さて、これから私はどういう勉強をすればいいのでしょうか?
高校の予習か、あるいは中学の復習か。
それとももっとほかのことか。
どう思われますか?

A 回答 (4件)

予習の面で言うとその入学した高校にもよるのですが・・・。


とにかく英語の進むスピードが中学とは比べものになりません。
ですから英語だけ個人対応塾(大手の予備校経営)に行ってちょっぴり予習すれば良いかもしれません。
英語だけなら時間的にも余裕がありますよね?

それとNO.2様がおっしゃっているように入ったら実力テストがあるかもしれません。
そのために中学の復習。
今まで勉強されていたので実力はある程度ついていると思われますのでざっとする感じでしょうか?

後は高校から宿題が出されると思いますよ。

とりあえず、せっかくついた勉強クセを春休みに遊びすぎてなくさないことです。
遊びすぎたら入ってから勉強するのが苦痛になりますよ。
1日最低2時間は勉強しましょうね。
    • good
    • 0

遊ぶのが一番です。


ここで受験で溜まったストレスを発散しない手はないでしょう。

特に一般の受験で入った人ならその高校においてそれなりの学力を有しているということなので、特に勉強するということもないでしょう。そのうち宿題が高校側から出されるかとも思うので、それだけやれば十分です。

僕は地元の進学校に入って部活もやっていたので、あまりの忙しさに高校受験後に思いっきり遊べたわずかな期間が懐かしくもありました笑

ただ、まだ受験が終わってない人に対して羽目を外さないようにしましょう。
    • good
    • 0

こんばんは。

塾を経営している者です。
高校の予習か中学の復習かの2択しか答えられませんが…

dikabriさんがどの県の方なのかわかりませんので自分のいる県での事になりますが、大半の生徒が学科試験で入っていた頃は合格した生徒に対して春休みの期間は高校の予習をしていました。
けれど、今は半分程の生徒は学科試験を受けず、その前の推薦入試(県によって名称が違うと思います)で入るようになり、その結果生徒たちの正確な学力が比べられなくなったので合格者全員に対し、クラス編成の参考にする為のテストが行われるようになった学校が増えたので、うちの塾では合格した後からそのテストまでは中学の復習をするようになりました。

ですので、まずはdikabriさんが進学する予定の高校に、入学前か直後にテストがあるかどうかをチェックして下さい。そしてそれがあるようでしたらいいクラスに入れるように中学の復習をして、そのようなテストがないようでしたら高校の予習をすればよいと思います。
また、テストがあるにせよないにせよ、式の計算の範囲で習った乗法公式・因数分解・二次関数・確率はしっかり復習しておいた方がいいと思います。
    • good
    • 0

思い切り遊んでください。

春を満喫してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

でも、遊んでいると高校の授業についていけないなんてことはないですか?

お礼日時:2007/01/31 22:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!