人生のプチ美学を教えてください!!

iMacG5(PPC) OS 10.4.8 です。
FireWire接続のほぼ2年使用の外付けハードディスクが、
本体とのデータ移動中に、急に電源が切れたような状態で停止してしまいます。
システム終了しようとしても、レインボーカーソルの状態のまま身動きが取れないので、パワーボタンを押して強制終了させてしまいます。
改めて電源を入れると正常に起動し、外付けハードディスクも正常に認識します。
この一月くらいで2回起きました。
これは、外付けハードディスクがヤバイということなのでしょうか?
この症状について、経験や知識がおありでしたらアドバイス下さいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

使用環境にもよりますがハードディスクの寿命は意外に短い場合もあります。

特に高温(機器内部が常時50度以上)
の環境だと平均故障時間(MTBF)1万時間を大幅に下回るそうです。2~3年でハードディスクが故障するという事例は
珍しくありませんし、私も過去2回ほど古いMacでトラブルに見舞われたことがあります。
(この時はディスクウォーリア等の修復ソフトでも復旧不能でした)
故障の兆候としてディスクアクセス時の異音(ヘッドをアクセスするシーク音(カリカリ音)が大きく聞こえたり、
モーターの唸るような振動音がしたら、早急にデータのバックアップをすべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
耐用年数としてはまだまだあるようですが、トラブルは突然におそってくることのようなので、臆病者の私は、HDDを買い足すことにしました。

お礼日時:2007/02/10 16:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!