dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ガリバーの出張査定をしてもらったんですが、査定額は概算額より20万ほど下がってきました。車の問題は何もないと言われましたが、いきなり「値下げ」は、どうにも納得できないと思いました。近くはガリバーのお店があります、直接お店にもう一度査定してもらおうかと考えています。看板が一緒でも査定額まで同じとは限りませんと聞いたことがありますが、本当ですか?

A 回答 (8件)

買い取り専門店の多くは査定士が基本的なチェックを現車で行い、それを本部に送って提示価格を決めているようです。

ですので同じ会社の店舗違いでは同じではないでしょうか?

買取店は安く仕入れて高く売りたいでしょうから最初は安い金額の提示がされているようです。
車を購入する場合に何社か回って合見積りを取るのと同様に買取店を何社も回って競合させれば本当に仕入れたい車であれば価格は吊り上げ可能です。
私の場合も修復歴ありの10年落ち近くの車に廃車手数料を払うのが嫌で買取店を回ったところ数万円で売却できました。(最初の話では本来廃車費用が掛かるが負担しますの様なことを言われたのですが他社にも依頼していることを話すと上司に交渉しますなどと態度が変わりました)
とにかく売り急いで足元を見られないようにすれば良いと思いますが。
    • good
    • 0

電話やらネットやらでの査定位、適当な物はないですね。


いつでも置いてくと言って、5店舗位回ったらどうでしょう?
営業マンに毎月ノルマがあって、月末は数字が上がると聞いた事があります。あと、晴れた日に持ってくべきと言われてますが、が逆に完璧にワックス掛けして、日が落ちてからとか、雨の日に持って行った方が騙せると聞いたこともあります。
    • good
    • 0

以前ガリバーでランクル100の電話査定したら、「300万以上」と言われたので、査定に来てもらったら、「280万が限界です」とのことでした。


他の店に行ったら、315万で売れました。(店頭には358万で出ていました)
ガリバーの査定額は、目安と考えて、他の店に行った方がよいと思います。
大手買い取り店で一番高いのは、ライブドアオートだと思います。
    • good
    • 0

ガ○バーで売りましたが、最悪でした。


市場での中古車価格が120万くらいの車でしたが、買取査定額は49万。
それでは納得できない、売らない、知り合いに欲しがっている人がいるしと店を出ようとしたのに、車検証を返さない。
半ば強引に取って帰ろうとしたのに、「いくらならいいんですか。個人売買の叩き台のために来たんですか?他の店に行くんでしょう??」などど無料査定が聞いて飽きれる言いぐさ。
「金額が折り合わないのだからしかたないでしょ」と言うと、
「全国ネットの査定ではこの値段だが、他の店舗ではもっと高く買い取れる可能性もある、調べてみる」との事。
はて、全国ネットで一番高い値段を基準にしているはずだが????
んで、地方では不人気、排ガス規制の関係で関東圏で玉不足の車種だったので、首都圏の店舗で70万で欲しい店があるとの答え。
それでもまだ安いと、結局85万にさせました。
陸送費と販売店の儲けを引いたらこのくらいかなぁ、と。
○リバーでも交渉次第では上がる可能性もありますが、
これが「全国で一番高い値段を基準」の現実です。
もう二度とガリ○ーには行きません。
    • good
    • 0

概算額と実際の査定額はかなり違います。

以前ステップワゴンをガリバーで査定してもらったときは、現在の相場は210万で買い取ります。
といわれ1週間後、本気で売りにいったら170万ですといわれました。ガリバーの戦略なんですかね?インターネット簡単見積もりなどというのもガリバーでありますが、あれも実際は、査定額なんてでやしません。単なる出張査定の強引なとりつけにすぎません。もう電話するなといってるのにもかかわらず何回も電話くるし、とにかくガリバーはお勧めしません。
    • good
    • 0

店や査定する人によっても多少変動します。


例えば、お客が欲しがっている車があなたの売りたい車と一致した場合、お店は早急にそれを買い取りたいですよね?
その場合、通常相場より高めに買い取ってもらえる場合があります。
逆に、その車が過剰に市場に出回っていて中古市場でたまが多い場合、
売値が下がりますので当然買い取り値も下がります。
中古市場価格はその時その時で変動していきます。
いい例が、トヨタの86レビン・トレノですね。
私が免許取立てのころ、ドリフト練習車として5万程度でごろごろしていました。
ところが、あるマンガで火がついて中古市場で大いにもてはやされ
わずか数年で100万前後で取引されるようになってしまいました。
これはかなり極端な変動をした車ですが、そういうこともあります。
新車で売れた車というのは中古ではあまり売れなかったり、新車で不人気車でぜんぜん売れなく、すぐ生産打ち切りになってたまがないので中古でやたら高値で取引されるようになったりします。
    • good
    • 0

基本値は変わりません。


ただ査定員の目の鋭さと神経質さが違うので、やはり一度行ってみるといいと思います。
    • good
    • 0

私の友人が車を売りたいというので、交渉役としてガリバーを3店回りましたが、査定額は同じでした。



住んでいる地域差が有るかもしれませんが、ガリバーはガリバー査定価格が決まっているかもしれませんね。
他の買取店に行くと、査定額は随分違いました。

その理由は、すぐに売れるお客さんがいるからとのことだったんです。
別のいろんなお店にいってみると良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!