アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

すみません。就職指導課に見てもらうつもりだったのですが、急な工事で休みになってしまい、見せれなくなってしまいました。

明日までの提出なのですが、焦っています。どうか添削お願いします。

【志望動機】

「ストレスを取り除き、癒しと感動を提供する」それが私の入社してから実現したい夢です。
 私は学生時代、文化祭実行委員会の企画局とエコ局の兼任というハードな職に就いていました。それ以外にも書店のアルバイトやゼミの代表など、やる事がどんどん溜まってしまいストレスでイライラしていました。そんな時、ふと貴社の●●●を手に取り、缶に印刷されている●●●を見て言葉では表せない「癒し」を感じたのを覚えています。
 現代の人々は、時間に追われ、ストレスを感じ、心を病んでしまっています。だからこそゆとり・安心と言った「癒し」を求めていると思います。
なので、他社との差別化を行うために、味だけでなく「癒し」をコンセプトに宣伝活動を行い、癒しの●●●を消費者に認識させる事によって、1番に選ばれるビールにしたいと考えています。
 私はその中で、コンビニなどの消費者を身近に感じられるエリアを拠点として営業活動を行っていきたいと思います。学生時代、文化祭実行委員会で「ネイルアート」という企画を美容専門学校の方と立ち上げた事があります。何度も専門学校に出向き、話し合いをし、実現した企画です。そこで培ったコミュニケーション力で、私自身が「癒し」になれるよう努力し、疲れた時、癒しを求めた時に1番に手に取りたくなる1本が●●●でありたいと思います。

●●●は企業名です。飲料系の企業です。
どんなに厳しい事でもかまいません…どうか添削をお願い致します。

A 回答 (5件)

就職活動においてはあなたが商品ですから


商品のよさを最大限に伝える言葉を考えないといけません。
「ストレスを取り除き、癒しと感動を提供する」というタイトルは長いなと感じます。それに、ありふれた言葉なので、くるものがない。
人気企業ならたぶんこのタイトルだけで後の内容がだいたい
把握できてしまうのでここから先は読む気をなくしてしまう可能性があります。

人事担当者はあなたにとって大事なお客さんなんです。
お客さんが思わず読んでしまうようなタイトル
(あなたのキャッチコピー)を考えてみてください!

あとは文章と構成をもう少しいじったほうがいいですね~。
特に専門学校の方と協力していう後半のエピドードは
とってつけたようになっているので・・・、
思い切ってなくしたほうがすっきりします。

あと聞かれているのは「志望動機」です。
~がやりたいということを中心に聞いているではないです。
どちらかといえば、~がやりたいと思った"きっかけ"を
聞きたいのだということを念頭に考えてみてください。

>>私は学生時代、文化祭実行委員会の企画局とエコ局の兼任というハードな職に就いていました。

意味はわかりますが日本語はちょっとおかしい。
まず「局」は「職」ではないので、
「企画局及びエコ局に所属していました」がより適切かと。

ハードかどうかは自分で言わないほうがいいですね。
具体的なエピソードでハードそうっていうニュアンスを伝えたほうが効果的です。

>>それ以外にも書店のアルバイトやゼミの代表など、やる事がどんどん溜まってしまいストレスでイライラしていました。

いきなり話が飛んでしまってます。読む側としては文化祭で何をやったかのエピソードがくるものだと思うので、忙しいのはわかるけどなぜそんなイライラするようなことがあったか理解できないため、神経質な人?と思ってしまいます。

>>そんな時、ふと貴社の●●●を手に取り、缶に印刷されている●●●を見て言葉では表せない「癒し」を感じたのを覚えています。

なぜ癒しを感じたのかが書かれていないのはマイナス。
ここが動機付けでも重要なので、これだともったいない。

>>現代の人々は、時間に追われ、ストレスを感じ、心を病んでしまっています。だからこそゆとり・安心と言った「癒し」を求めていると思います。

せっかくのアピールなので、どこででも言われているようなことを書くのなら書かないか、もう少し短めでいいと思います。現代人のストレス解消には"癒し"が必要とこの時感じました。くらいでいいでしょう。

>>他社との差別化を行うために、「癒し」をコンセプトに宣伝活動を行い、癒しの●●●を消費者に認識させる事によって、1番に選ばれるビールにしたいと考えています。

ESの中ではこの言葉が最も言いたいことなのだと思われます。
なので、こんな後ろにもってこずに、できれば真っ先に書くべき言葉です。

>>私はその中で~(中略)~実現した企画です。

この文章は正直不要と感じました。この手のエピソードは自己PR欄に書いたほうがいいかと思います。

>>そこで培ったコミュニケーション力で、
私自身が「癒し」になれるよう努力し、疲れた時、癒しを求めた時に1番に手に取りたくなる1本が●●●でありたいと思います。

これもよくわからない。営業をやりたいとあるけれど
内容からだと宣伝やりたいんじゃないのかって思えてしまいます。
それよりも文化祭で疲れていた時にふと手にした商品から感じられた癒しの効果。癒しこそ現代人には必要だから広めたいという考えを
中心に書いたほうが志望動機としてわかりやすいかと。

辛口でごめんなさい。ぜひいいものにして頂きたいので。
就職活動頑張ってください。応援してます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまい、もう誰も見ていらっしゃらないかもしれませんが、この場を借りてお礼させて頂きます。

みなさんに頂いたアドバイスを元に変更して提出しました。
通るかどうかわかりませんが、通ってくれるといいなと思います。

皆様ありがとうございました。まだまだ頑張ります!!

お礼日時:2007/02/16 14:14

こんにちは



質問って、志望動機ですよね??、だったら、完全に長すぎます。
このまま面接時に言うと、1/3くらいで面接官はしらけます(__)
時間にして、01-02分が、限度だったかと。もちろん、普通に話して、早口はダメ、できれば、ゆっくり言える文字数で。

で、簡単にまとめると。
「御社の飲用水の表示に"癒し"のイメージを感じました。そして、他社との競争に勝つため、癒しをコンセプトに宣伝活動を行いたいと考えます。」
「活動拠点はコンビニなどの消費者を身近に感じられるエリアでなどで、学生時代に文化祭実行委員会で「ネイルアート」という企画を立ち上げた経験をいかして行動してみたいと考えております。」
こんな表現で、いかが、ですか??

ようするに、要点だけをまとめて言い、細かい説明は、この後にくると思われる、質問で、回答するような感じで。
例えば、上記のアピールの場合に想定される質問は・・
『では、当社の製品のどこに、"癒し"のイメージを感じましたか??』
『文化祭実行委員会で「ネイルアート」という企画を立ち上げた経験を教えてください??』
『活動拠点をコンビニにする理由、根拠は??』
・・などなど。つまり細かい理由は後回しで良いのではと。

あと、質問者様は学生さんかも、しれませんね。
学生の就職活動等は経験ないので、的外れ、勘違い回答に感じたら、お詫びします。あと、上記はあくまでも、例えばです。必要におおじて修正を当然、してくださいね。
以上
    • good
    • 0

メーカー勤務の者です。



「癒し」に関連したエピソードに「ビール」が無理矢理ねじ込まれている、といった印象を受けました。
話の流れもかなり不自然ですので、全面的に再考すべき余地があるものと思われます。

ご質問者様にとって「癒し」を受け手にもたらす手段が、「ビール」である必然性とは何でしょうか。

まず、本当にビールでいいのかを再検討したほうがいいのではないでしょうか。
私は、ネイルアートのくだり等は、ご質問者様の「癒し」にこだわる姿勢を強くアピールできる
大変よいエピソードだと思いますので、もし、ご質問者様がそれほどまでに「癒し」にこだわるのであれば
「ビール」にこだわらず、美容関連に業種を絞ってもいいのではないかと思います。

確かに、消費者の嗜好や考えが「癒し」という要素に引きつけられているという市場背景や、
「癒し」に対するニーズが強まっているのは事実です。
ビールメーカーはそういったトレンドに着目し、「癒し」をコンセプトにした製品を
ビール離れが著しい女性ユーザを獲得する手段として市場に投入しましたが、
やはり売れ筋は「なんとかドライ」だのといった中年男性が好むタイプの製品であることは明白です。
従って、「癒し」でビール製品及び企業イメージの底上げを図るといったご質問者様の目標には
やや主観的な偏りが見られますし、「癒し」が利益を創出する根拠もありませんので非現実的です。

もし、ビール業界を受けられるのでしたら、充分な業界研究が必要ではないでしょうか。
    • good
    • 0

まず、PR文で同情を買うのは禁句です。


。。。ハードな職。。。 あなたの勝手な判断でしょう
ストレスでいらいら。。。 自分で勝手にやったことでしょう。
つまり、学生という温室状態の中で、頼まれもしないのに、ハードだのストレスだのを経験した気になって、さも自分は社会の厳しさを経験済みだとPRするのは最も避けるべき手法です。
少なくとも学生風情に社会の厳しさを分かった風のいわれたくないというのが社会人の共通の認識なので肝に銘じましょう。

次に、少なくともプロを自称している連中が作った商品コンセプトに学生がたとえ賛同の立場でも意見を述べるのは最悪です。
ましてや「癒し」などという使い古された単語を連発しての評価や賛美はあなたの才能の無さを証明しているようなものです。

ネールアートの部分は面白いし、PRになりやすいので、ここを重点にしてもう一度話を練り直しましょう。
    • good
    • 0

最後のくだりはとてもすばらしい表現ですね。



気になった点としては、「競合他社を選ばなかった理由」が少し弱い気もします。それから
「私はその中で、コンビニなどの消費者を身近に感じられるエリアを拠点として営業活動を行っていきたいと思います。」という部分ですが、この部分だけ全体の流れから浮いている気がします。うまく他の文章と繋げられれば良いですね。

こまかい言い回し等は類義語検索でチェックして、よりベターな表現がないか一度探してみるのもお勧めします。
http://www.gengokk.co.jp/thesaurus/

応援してますので頑張ってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!